【AIイラスト】東京都教育委員会、パンフレットにAI生成イラストを使い炎上
引用元: 【悲報】東京都教育委員会、パンフレットをAIイラストを使い炎上する
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:31:50.64 ID:wwhO0RSMr
いかんでしょ
https://i.imgur.com/rTeNGe2.jpg
https://i.imgur.com/rTeNGe2.jpg
https://i.imgur.com/lpfnlMX.jpg
https://i.imgur.com/28fEznY.jpg
https://i.imgur.com/ovLZmRt.jpg
2: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:32:31.46 ID:rW0ZAW3R0
いかんのか?
3: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:33:11.28 ID:ELTuyUDO0
そんで誰かに迷惑かけたんか?
4: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:33:22.54 ID:fUJTksZD0
なにがあかんの?
5: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:34:37.77 ID:iE5e3wiJ0
別にいいじゃん
6: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:35:22.71 ID:poEQvfeg0
デジタルスキル(AI)やぞ
7: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:35:58.08 ID:mA+9vg5jr
イラストレーターの仕事奪ってるのに何がええと思ってるんやこいつら
33: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:42:29.80 ID:sGLKwDLWd
>>7
別にブレイクスルーで淘汰される事なん繰り返してきたことなんだよね
ストリーミング配信が主流になってGEOとかツタヤが潰れってた時に声を上げたんか?
別にブレイクスルーで淘汰される事なん繰り返してきたことなんだよね
ストリーミング配信が主流になってGEOとかツタヤが潰れってた時に声を上げたんか?
77: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:01:03.21 ID:IRC6Yl9Zd
>>7
絵に用があるんであってイラストレーターに用がある訳ではないからな
絵に用があるんであってイラストレーターに用がある訳ではないからな
9: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:36:02.92 ID:hdo+SYc9d
これ叩いてるの?そう見えなくもないけど
おすすめ記事
11: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:36:27.60 ID:lWQ8eviG0
予算削減やん
12: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:37:29.68 ID:Z6syB6sd0
絵に税金なんか払うなよ
13: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:37:31.12 ID:57AEUQpj0
手をぐちゃぐちゃに描くのが好きなイラストレーターにはつらい時代になったもんやね
15: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:19.61 ID:LSD37YVYd
予算削減して偉いやん
17: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:49.33 ID:+Vk5n39x0
別にええやろ
18: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:58.18 ID:8aW4z3I3a
モデルの権利関係ってちゃんとクリーンになったん?
一時期騒がれてたやん
一時期騒がれてたやん
21: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:12.37 ID:gKwsF0bI0
>>18
なってないぞ
だから一部で揉めてる
そういう意見も反AIは馬鹿って言われて封◯されてるけど
なってないぞ
だから一部で揉めてる
そういう意見も反AIは馬鹿って言われて封◯されてるけど
61: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:56:41.03 ID:R2BEVU0f0
>>21
なってないも何も学習は合法やぞ
なってないも何も学習は合法やぞ
20: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:11.54 ID:mA+9vg5jr
30: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:36.39 ID:Rq0odVNt0
>>20
どこにでもある絵じゃん
どこにでもある絵じゃん
Sponsored Link
31: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:36.39 ID:CAr45Bzy0
>>20
全然似てないやん
全然似てないやん
91: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:07:29.14 ID:+FOIp1SK0
>>20
絵柄は著作権の範囲外だから問題ない
絵柄は著作権の範囲外だから問題ない
22: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:28.81 ID:9iqyIac60
こんなんでも行政が依頼すると数百万取られるわけやろ
AIイラストでいいやん
指が云々言うほど近づいて注意深く見る人なんかほとんどいないし
AIイラストでいいやん
指が云々言うほど近づいて注意深く見る人なんかほとんどいないし
23: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:29.86 ID:GZr4Pqqw0
経費削減したのは依頼受けたイラストレーターの方なのでは
25: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:07.97 ID:RKPFDu5Na
割とマジに何があかんのや?
35: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:42:49.92 ID:iM44i4+Id
AI生成でサクッと仕上げておしまいっ
時間を大切に、は将来役立つビジネススキルに違いないな
時間を大切に、は将来役立つビジネススキルに違いないな
36: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:42:50.30 ID:PCIDqAS/0
ちゃんとした奴に依頼したら数十万やろ?
交渉もめんどいしAIですむならそれでええやん
交渉もめんどいしAIですむならそれでええやん
37: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:43:10.79 ID:ZyCElrZT0
文句言う奴らが無償でイラスト描いてあげればいいのに
41: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:44:05.86 ID:FOxoLOgOa
こんなとこに使うイメージ程度で何万も税金使えないでしょ
42: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:44:36.29 ID:AezF0XbxM
これって無料でできちゃうんか?
49: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:48:40.94 ID:8M7aVaGDd
いらすとや使うのと変わらんやろ
50: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:49:15.24 ID:JPbjxRX90
イラストって依頼するの地味に大変なんよな
53: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:50:21.92 ID:Kd27ENZia
デザイナーとかいいながら突っ込みどころ満載のAI絵掲載してるのはギャグか?
68: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:58:41.95 ID:rl+ELzx4d
いや委託先が使っとるだけや
数百万かかってる
数百万かかってる
74: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:00:04.22 ID:eEMP0fyk0
>>68
あー発注の予算は変わってなくて委託先がケチった可能性もあるのか
あー発注の予算は変わってなくて委託先がケチった可能性もあるのか
75: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:00:12.00 ID:31cLqBxEd
>>68
これやろなあ
これやろなあ
180: 名無しさん 2023/07/24(月) 09:08:07.25 ID:HWzm5efa0
>>68
まあ仕様書にAI不可とか書いてるわけねーだろうしなw
まあ仕様書にAI不可とか書いてるわけねーだろうしなw
73: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:00:02.34 ID:GrVaewoN0
指が見えない構図でやればいいのに
93: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:09:23.62 ID:R90pi1OW0
いらすとやの覇権、終わる
95: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:10:12.50 ID:/ti7mu3y0
まあええやろ
機械に人間の仕事が奪われるなんて歴史で何回も繰り返されて来たことや
機械に人間の仕事が奪われるなんて歴史で何回も繰り返されて来たことや
これも時代の流れ
まぁ権利関係でグレーな以上、公共の物としては取り下げざるを得ない
税金が無駄に消えたのは事実だろうな