【朗報?】ワイのPC、うんこファンまみれになる
引用元: ワイのPC、うんこファンまみれになる
Sponsored Link
1: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:20:48.43 ID:mT/gbfU90
2: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:21:13.18 ID:mT/gbfU90
水冷化するからラジエーター分も買わな…
3: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:21:42.33 ID:vLXbwjhH0
飛ばす気か
6: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:22:58.31 ID:mT/gbfU90
>>3
飛べるやろか?
飛べるやろか?
4: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:22:01.33 ID:toANyyoI0
ケースファンって増やしまくってもほとんど意味ないらしいぞ
7: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:23:11.41 ID:mT/gbfU90
>>4
そんなことないやろ
そんなことないやろ
5: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:22:37.01 ID:bLuJ285Pa
いやケースでかすぎだろ
8: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:23:45.17 ID:mT/gbfU90
>>5
でかいで
でかいで
9: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:23:53.96 ID:JocnkE+AM
ガイジやろ
というかケースファンってこんなに入るのか
というかケースファンってこんなに入るのか
13: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:25:44.42 ID:mT/gbfU90
>>9
入るで
https://i.imgur.com/U00xbfv.jpg
https://i.imgur.com/DhxHopD.jpg
これプラス水冷化のラジエーターにもつけるから足りん
おすすめ記事
17: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:27:07.53 ID:JocnkE+AM
>>13
くさそう
くさそう
24: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:28:23.25 ID:mT/gbfU90
>>17
なんかエレクトロな匂いやで
なんかエレクトロな匂いやで
10: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:24:18.47 ID:mM5eSrBaM
ケース外して扇風機当てろ
14: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:26:03.50 ID:mT/gbfU90
>>10
ケースはいるやろ
ケースはいるやろ
15: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:26:46.26 ID:X6TsOHaC0
>>14
もうマザボ剥き出しでええやろ
もうマザボ剥き出しでええやろ
11: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:24:22.61 ID:juz7E33nM
合計いくらだよ
16: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:27:00.44 ID:mT/gbfU90
>>11
ファンだけで言うたら3万6千くらいちゃうかな
ただ25日にA20が8個くるからそれあわせたら6万やな
ファンだけで言うたら3万6千くらいちゃうかな
ただ25日にA20が8個くるからそれあわせたら6万やな
12: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:25:08.46 ID:IX6duHHSa
うるさそう
18: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:27:17.87 ID:mT/gbfU90
>>12
それがこのファン静かやねん
それがこのファン静かやねん
19: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:27:33.30
単純に頭悪いなこいつ
熱力学とか習わんかった文系か
熱力学とか習わんかった文系か
Sponsored Link
28: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:28:48.46 ID:mT/gbfU90
>>19
文系やなあ
文系やなあ
20: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:27:34.06 ID:rWlgYOYZ0
ワイのPCのファンから牛舎みたいな臭いするんやけどこれって仕様?
31: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:29:39.22 ID:mT/gbfU90
>>20
君は牛なんちゃうか
君は牛なんちゃうか
25: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:28:31.97 ID:PNYOzuuyd
工場かな
34: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:30:18.50 ID:mT/gbfU90
>>25
ある意味工場やな
ある意味工場やな
29: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:29:00.64 ID:lPLjrDa60
こそまでしてケースにぶち込んでる理由はなんやねん
38: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:31:44.39 ID:mT/gbfU90
>>29
冷やしたいんや!
CPUが95度とかいくんや
冷やしたいんや!
CPUが95度とかいくんや
47: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:35:25.35 ID:/3OL1h//0
>>38
ケースに密封でもしてんのか??
ケースに密封でもしてんのか??
50: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:36:12.10 ID:mT/gbfU90
>>47
いやRAW現像300枚したら熱やばいんや
いやRAW現像300枚したら熱やばいんや
30: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:29:02.81 ID:bIi8k+Tia
このファン一個3480円もするやんけ
39: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:32:46.20 ID:mT/gbfU90
>>30
そのくらいやな
でも1回飲みいったら5000円とかかかるの考えたら安いで
そのくらいやな
でも1回飲みいったら5000円とかかかるの考えたら安いで
42: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:33:47.97 ID:7QE1IojK0
水冷は意味ないマン :水冷と過度のファンは意味ないぞ
44: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:34:19.96 ID:mT/gbfU90
>>42
水冷はCPUだいぶ冷えるらしいから楽しみや!
水冷はCPUだいぶ冷えるらしいから楽しみや!
52: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:36:53.75 ID:cCS460j3r
ワイは虎徹で十分だで
グラボ下にケースファン2つつけて吸気
CPUと同じ高さに排気ファン1つつけて排気や
空気の流れを意識して前面と天板は完全に塞いだで
グラボ下にケースファン2つつけて吸気
CPUと同じ高さに排気ファン1つつけて排気や
空気の流れを意識して前面と天板は完全に塞いだで
56: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:39:28.42 ID:mT/gbfU90
>>52
3900Xやと虎徹じゃキツいらしいんや
3900Xやと虎徹じゃキツいらしいんや
55: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:39:21.28 ID:eF+HA8OT0
お前さんマザボとcpuの間にグリス塗り忘れてるやろ
それじゃそんな温度になるわ
やばいやろ
それじゃそんな温度になるわ
やばいやろ
61: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:40:23.40 ID:mT/gbfU90
>>55
ちゃんと塗ったで!
ちゃんと塗ったで!
71: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:44:23.52 ID:trpAv5Um0
74: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:45:04.26 ID:pwA49JeM0
>>71
草
草
58: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:39:33.36 ID:+sb7lMni0
ファンの数より部屋の温度下げろ
64: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:41:49.91 ID:mT/gbfU90
>>58
温度は20度やで!
温度は20度やで!
69: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:43:41.07 ID:+sb7lMni0
>>64
寒いやんけ!
寒いやんけ!
82: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:46:30.96 ID:ZNGLpY13a
そもそもこんなファン積んで電源のキャパはオーバーせんのか?
91: 名無しさん 2019/09/20(金) 10:51:18.46 ID:ktJroVnv0
ファンの色がほんまダサい
うんこ色以外もございます
クーラーの両面にファン付ける意味あるの?