【悲報】富士通のパソコン、ガチで酷い
引用元: 【悲報】富士通のパソコン、ガチで酷い
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:34:53.06 ID:0/tzCGnJ0
一生買わねえわ
2: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:35:14.41 ID:0/tzCGnJ0
動作止まって再ロードが多すぎる
3: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:35:46.98 ID:9XWlzwpaa
わかる
毎回再起動ばっかりな
毎回再起動ばっかりな
5: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:36:14.53 ID:4zOim8yK0
大学一年生やな
30: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:40:24.97 ID:g/O3pajV0
>>5
転職したての社会人やで
転職したての社会人やで
6: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:36:30.46 ID:kHFx6e3cd
X68000とかいう対局の存在www
なぜ廃れないのか
なぜ廃れないのか
7: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:36:35.79 ID:J0LciW8Ia
ノートほしいならレノボとかやろ
台湾と中華以外ふざけてるとしか言いようがない
台湾と中華以外ふざけてるとしか言いようがない
8: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:36:44.93 ID:KJhUqrxx0
ノートってHPかDELLか中華しか、選択肢ないよな
10: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:10.90 ID:J0LciW8Ia
>>8
DELLはちょっとな
DELLはちょっとな
24: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:19.20 ID:KJhUqrxx0
>>10
inspironもvostroもええぞ
inspironもvostroもええぞ
おすすめ記事
100: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:53:18.22 ID:UEOFyg400
>>10
DELLあかんの?
DELLあかんの?
35: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:21.58 ID:sIXFIQOB0
>>8
HP納品遅いって聞いた
HP納品遅いって聞いた
9: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:03.64 ID:pIM5oFps0
仕事で使ってるけど一切ないわ
XPでも買ったんか?
XPでも買ったんか?
11: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:22.36 ID:UHl576FZM
ASUSにはお世話になりっぱなしや
コスパすごすぎ
コスパすごすぎ
29: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:40:06.01 ID:sIXFIQOB0
>>11
zenbook買っちゃった
ええんやろうか?
zenbook買っちゃった
ええんやろうか?
12: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:28.75 ID:aFpgCXZR0
おまえがオーバーワークさせてんだろ
使い者えらんでんだよ富士通は
使い者えらんでんだよ富士通は
13: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:44.18 ID:ExR0QTnYd
東芝民ワイ高みの見物
14: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:37:59.37 ID:J0LciW8Ia
エイスースとレノボはなんか似たりよったりや
15: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:38:04.37 ID:DoA0uJk+0
いまだに大学生協で買わせたりしてんのかな
16: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:38:05.27 ID:0A95nP2s0
あの軽いの欲しいんやけど
Sponsored Link
19: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:38:28.43 ID:ANxXSM760
>>16
軽さに関してはガチだよあれは
軽さに関してはガチだよあれは
40: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:54.66 ID:g/O3pajV0
>>16
軽いのは有能やとは思う
軽いのは有能やとは思う
85: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:50:10.96 ID:R0QgRofz0
>>16
それええで
それええで
ほんま楽や
20: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:38:30.65 ID:J0LciW8Ia
そろそろサーフェスは本気出せ
27: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:51.63 ID:lUsh7VC80
>>20
あれが本気や
あれが本気や
21: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:38:55.93 ID:9zEpY0DK0
ideapadでええやろ
22: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:13.98 ID:FmXOb36C0
Macほんと有能
23: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:18.27 ID:AaOWDvHw0
サーフェスとかいう軽いだけのウンチ
25: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:40.34 ID:+p9WY9RT0
国産ならNECやで
41: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:42:11.95 ID:sIXFIQOB0
>>25
NECよりは富士通の方が良さそうに見えたけど違うんか?
NECよりは富士通の方が良さそうに見えたけど違うんか?
45: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:15.26 ID:+p9WY9RT0
>>41
レノボクローンのPCあるからそれ使ってる
頑丈やで
レノボクローンのPCあるからそれ使ってる
頑丈やで
28: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:39:59.50 ID:9GOU7NEG0
昔買ったFMVすぐボロボロになったわ。次に買ったレッツノートが比べ物にならんほど優秀だった
34: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:10.12 ID:RrzCNRkx0
ワイの彼女も家電屋で騙されて買ってたわ、決め手は筆ぐるめ
36: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:23.25 ID:XLcF2Ca50
ThinkPad安定
37: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:25.75 ID:kaRk3WB20
軽すぎて外で使ったら飛んだわ
38: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:41:34.43 ID:ClUZkEVgM
天下の日本メーカー様やぞ
重い重いはユーザーの工夫が足りんわ
重い重いはユーザーの工夫が足りんわ
42: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:42:20.72 ID:TKAE2dtT0
軽いのはちょっと衝撃あるとすぐぶっ壊れるから
持ち運びに向かんと言う矛盾
持ち運びに向かんと言う矛盾
48: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:27.74 ID:sIXFIQOB0
>>42
そうなんか…
何が果たして正解なのか
そうなんか…
何が果たして正解なのか
46: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:17.62 ID:NPcLzb5/0
パナを買え😄
51: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:49.71 ID:FmXOb36C0
>>46
パナってPCやってんの?
パナってPCやってんの?
54: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:44:11.16 ID:9XWlzwpaa
>>51
レッツノート
レッツノート
68: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:46:18.73 ID:FmXOb36C0
>>51
サンガツ
サンガツ
57: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:44:29.40 ID:+p9WY9RT0
>>46
ボッタくりすぎて
ボッタくりすぎて
47: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:24.20 ID:XD6faRrD0
軽いのは認めるんやが他がね…
自作pcに興味あるしちょっと作ってみるわ
自作pcに興味あるしちょっと作ってみるわ
50: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:43:44.04 ID:A/SyKgn3p
>>47
自作ノートとかクソほど重くなりそう
自作ノートとかクソほど重くなりそう
52: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:44:00.70 ID:XD6faRrD0
>>50
いや流石に家用や
いや流石に家用や
55: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:44:12.61 ID:ClUZkEVgM
ThinkPadって社会人が使ってると格好よく見えるのに大学生が使ってるの見るとなぜかダサく見える不思議
60: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:44:50.99 ID:rSa4tNIVM
ThinkPadのあの絶妙にダサい赤ポチなんなん
64: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:45:58.08 ID:ClUZkEVgM
>>60
30年間続いてる伝統やぞ
30年間続いてる伝統やぞ
61: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:45:15.08 ID:Ixh3uVV10
ここまでvaioなし
Sponsored Link
122: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:58:28.18 ID:DzSzoEBh0
>>61
10年使ったけど打ち込みにラグ出てきたから買い変えたわ
10年使ったけど打ち込みにラグ出てきたから買い変えたわ
67: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:46:06.02 ID:FmXOb36C0
Chromebookってどうなん?
ちょっと前に広告打ちまくってたけど
ちょっと前に広告打ちまくってたけど
77: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:48:20.55 ID:ClUZkEVgM
>>67
Google様にベンダーロックインされるのが嫌じゃなきゃかなりええ
広告は今もしつこくYouTubeで出てくる
Google様にベンダーロックインされるのが嫌じゃなきゃかなりええ
広告は今もしつこくYouTubeで出てくる
70: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:47:18.64 ID:KJhUqrxx0
国産ノートって
東芝Dynabook
パナレッツノート
NEC LAVIE
東芝Dynabook
パナレッツノート
NEC LAVIE
これくらいしかないのか…
78: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:48:26.95 ID:+p9WY9RT0
>>70
富士通も島根で作ってるんやないの
富士通も島根で作ってるんやないの
83: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:49:23.21 ID:+p9WY9RT0
>>70
VAIOも長野や
VAIOも長野や
72: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:47:29.16 ID:g/O3pajV0
軽さは素晴らしいから肝心の中身もっと快適にして
79: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:48:34.15 ID:eOX4nupM0
89: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:50:46.04 ID:ClUZkEVgM
>>79
ThinkPadみたいにfnとctrl入れ替えられるやろ
ThinkPadみたいにfnとctrl入れ替えられるやろ
125: 名無しさん 2021/04/09(金) 22:59:13.44 ID:RlyIXvN+M
FM TOWNS持ってたわ
135: 名無しさん 2021/04/09(金) 23:01:56.26 ID:XeNeTC6Ba
デスクトップメインの奴がサブノート買うとほぼ使わない説
138: 名無しさん 2021/04/09(金) 23:02:41.83 ID:yKbL5+cc0
LIFEBOOKクソうるさい
141: 名無しさん 2021/04/09(金) 23:03:21.18 ID:EuFkVHFF0
やっぱレッツノートがええんか
ノートの軽さは正義
更新プログラム後にハ-ドディスクが逝かれました。
もう二度と富士通パソコンは買いません。