引用元: 国内のAndroidスマホ、なぜかPixelしか売れなくなる

画像引用元: グーグル ピクセル 6a SIMフリー[Sage]セージ 128GB 本体 | Amazon
1: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:22:55.23 ID:0v1fY+oK0
2: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:23:26.69 ID:0v1fY+oK0
さすがにおかしいやろ
3: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:24:11.69 ID:jLF9QndHp
日本メーカー潰されてて草
4: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:24:21.40 ID:/+dsEHJed
sense8良さげなのにソフトバンク売らないのな…
国内スマホに散々やられたせいかもな
8: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:25:39.19 ID:ObR0D7Su0
>>4
サムスンから嫌われLG撤退しとるからめちゃくちゃメーカー偏ってるんだよなソフトバンク
5: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:25:00.08 ID:DaMGfINS0
アプデ遅いスペックしょぼい無駄に高い
残念でもないし当然
6: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:25:29.78 ID:ytPMwDLba
なお満足度は低い模様
7: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:25:30.66 ID:Ofu/V8RY0
pixel以外もそんなに変わらんやん
9: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:25:46.11 ID:ajz5E6H0M
いうてクソや
vancedも危ういしapple回帰あるわ
10: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:26:06.51 ID:aflJCJpJ0
日本人「国産クソやけど中韓なんかの機種使いたくないなぁ….せや爆熱劣化チップ電池持ちうんこのピクセル7a爆買いしたろ!!」
22: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:29:13.73 ID:NFCdB5lWd
>>10
中韓メーカー避けるの何でなんやろな
多くの人は潜在的にネトウヨなんか
11: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:26:38.47 ID:jXr+3Wly0
ソニーはサムスンに負けるのか
20: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:28:26.23 ID:1W8L6GeF0
>>11
端末考えたらもっと負けてないとおかしいやろ
12: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:26:45.00 ID:NFCdB5lWd
pixel買うくらいならiPhoneのがええやん
51: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:40:36.43 ID:PgUuTHVz0
>>12
iOSってゴミじゃん?
13: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:26:54.37 ID:DaMGfINS0
あとpixelには通話スクリーニングがあるから・・・
14: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:37.46 ID:/smIJn02p
Pixelあんだけばら撒いてもiPhoneからシェア削るどころかAndroid陣営で共食いしてるのホンマNexusの時と変わらんな
15: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:37.51 ID:M+y0+2Zb0
一括投げ売りしてるのが売れてるだけやろ
16: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:43.38 ID:E77YdAZz0
一年くらいPixel使ってたけどまじでゴミだった
AOSPがクソ
17: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:52.72 ID:kKYK1xlI0
この前男子がアイフォン使ってた…
ありえないキモい
18: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:54.83 ID:SLNjWcV70
出荷台数やん
19: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:27:59.58 ID:LhwiMbJ80
7あたりからやっと完成されてきたからマジおすすめ
8買ってもいいし安い7aでもいいぞ
8はマイナーチェンジ版みたいだから来年の9を待ってもいいぞ
21: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:28:50.93 ID:svMSWzprr
変な出っ張りが悪いよ
23: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:29:27.47 ID:Xp+09zry0
やすいからだよ
24: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:29:38.41 ID:XyTFUjNZ0
カメラの出っ張りと重量をなんとかしろ
25: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:30:20.66 ID:TfCNqdMR0
ヨドバシや家電量販店へ行くと未だにpixel6aとかが一括9000円とかで投げ売りされてるよね?
在庫が裏に大量にあるんや
39: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:35:14.35 ID:TfCNqdMR0
>>25
これ
出荷台数と販売台数は違う
26: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:30:24.92 ID:Ul67xuROd
8の値上げで売れなくなるんじゃ無いのかな
37: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:34:47.81 ID:TfCNqdMR0
>>26
そらそうよ
今は多少身を削ってでもシェア増やせばよかったのにな
28: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:30:39.09 ID:E8Na/5nl0
Googleフォト無制限を復活させてくれ
29: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:31:30.23 ID:cmzkfaj7d
アップルに対抗できるのはこれだけ
ブランド的に
31: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:33:00.81 ID:wnA9DzJop
10年前Google「Nexus安売りしてiPad潰したろ!」→国内他社のAndroidタブレットが壊滅する
いまGoogle「Pixel安売りしてiPhone潰したろ!」→国内他社のAndroidスマホが壊滅する
何も成長してないやんけ
33: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:34:39.36 ID:X2MmhEI8d
アイフォン強すぎる
日本人の同調圧力で説明できるレベルちゃうやろ
42: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:36:56.11 ID:ytPMwDLba
>>33
先行者利益と端末が統一されとるんがでかいわ
35: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:34:41.88 ID:6m83JjwJ0
Xperia高すぎやろ
40: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:35:18.63 ID:vCBHIxOt0
6aの指紋認証はまじでウンコ
あと規格争いなのか知らないけど
FireTVに画面ストリーム出来なかったりと端々まで使いにくい
43: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:37:13.68 ID:ieX6tly4r
Galaxys23はガチの名器やぞ
軽い、サクサク、バッテリー長持ち
欠点なしや!
47: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:38:12.87 ID:rjIhZxDOr
>>43
高い
49: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:39:39.57 ID:XyTFUjNZ0
>>43
ボケカメラだけが欠点
45: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:37:31.66 ID:cvGqP0GMM
XiaomiとかOPPOはいまダメなんか?
61: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:45:53.38 ID:qD1BK6ik0
>>45
どっちも仲良く失速していってる
xiaomiは一応今年もハイエンド投入する
oppoは数年型落ちsocのミドル端末を最近出した
ハイエンド再投入する可能性もあるとか言ってたけど雲行きは怪しい
50: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:39:51.62 ID:qTh5D8vc0
今やYouTuberが買いと言ったら売れる時代だからね
58: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:43:46.33 ID:2uxuFKKn0
結局何買えばええのって聞く奴はiPhone買ってろ
『【スマホ】貧しくなった?23年度上期スマホ出荷台数、2000年度以降で最低に』へのコメント