【自作PC】PCの知識ゼロでパソコンショップに行くんやが大丈夫?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/01/03(火) 10:59:15.45 ID:eO0u5oxH0
店員さんにミドルクラスのゲーミングPC下さいって言えば安心🙄?
2: 名無しさん 2023/01/03(火) 10:59:50.52 ID:VYxpga6B0
適当に選んで買うより安全や
3: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:00:18.22 ID:eO0u5oxH0NEWYEAR
ドスパラってとこも近くにあるんやがどっちがええんやろか
4: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:00:51.75 ID:/zg2uwcH0NEWYEAR
BTO勧められるだけやろ
6: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:01:59.77 ID:aqrQMnJRp
>>4
工房はBTO屋なのすら知らんなら黙ってろ
工房はBTO屋なのすら知らんなら黙ってろ
8: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:02:37.43 ID:eO0u5oxH0
>>4
パソコン工房とかドスパラってのがそのBTOパソコンちゃうんか??
パソコン工房とかドスパラってのがそのBTOパソコンちゃうんか??
5: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:01:21.31 ID:aqrQMnJRp
ヲタ店員に当たったら終わりや
7: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:02:02.45 ID:eO0u5oxH0
20万出せばそれなりの買えるんよな🤔?
9: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:03:25.79 ID:clVfvZpv0
わいも今そんな感じや
パソコン工房、マウスコンピューターあたりで迷ってる
パソコン工房、マウスコンピューターあたりで迷ってる
11: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:04:13.68 ID:aqrQMnJRp
>>9
工房とマウスコンピューターは同じ会社
工房とマウスコンピューターは同じ会社
おすすめ記事
10: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:04:01.94 ID:eO0u5oxH0
自分でパーツ揃えて組むのが安いらしいけどそんなん無理や😭
18: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:43.16 ID:aqrQMnJRp
>>10
自作はBTOとイニシャルコストはそう変わらん
パーツによってはむしろBTOが安いまである
はっきり安くなるのはランニングコストくらいや
やからBTOから入って適宜パーツ入れ換えるのが正解
自作はBTOとイニシャルコストはそう変わらん
パーツによってはむしろBTOが安いまである
はっきり安くなるのはランニングコストくらいや
やからBTOから入って適宜パーツ入れ換えるのが正解
25: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:07:33.71 ID:c2edKcCi0
>>10
今はBTOの方が安いか同じや
今はBTOの方が安いか同じや
52: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:16:34.33 ID:16dZIcpHd
12: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:04:14.69 ID:iT3ZYK6fa
PCケースの選び方聞いとけ
最終的にBTO勧められてもケースの違い見て断りやすくもなる
最終的にBTO勧められてもケースの違い見て断りやすくもなる
13: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:04:18.48 ID:/zg2uwcH0
なんやBTOパソコン買いたいんかよ
14: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:04:31.35 ID:hg9OclJI0
ボッタクリのゴミ買っとけよ
15: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:05:12.42 ID:eO0u5oxH0
なんか「これは絶対やめとけ」みたいなのあったら教えてくれ😭
16: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:06.14 ID:J8FJ6Vh40
使用目的言わないとキレられるから注意しろ
23: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:07:11.21 ID:eO0u5oxH0
>>16
こわっ…
ゲームやりたいですくらいしか言えんわ
こわっ…
ゲームやりたいですくらいしか言えんわ
Sponsored Link
28: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:08:44.09 ID:Q6fKPIn60
やりたいゲームくらい決めとけ
29: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:08:51.09 ID:c2edKcCi0
>>23
なんのゲームやりたいか聞かれると思うぞ
APEXとかその中でもPS4くらいの動作でいいのか配信できるくらいの欲しいのかとか
なんのゲームやりたいか聞かれると思うぞ
APEXとかその中でもPS4くらいの動作でいいのか配信できるくらいの欲しいのかとか
33: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:10:08.00 ID:eO0u5oxH0
>>28
>>29
これといって何やりたいっての無いんだけどps5の最新ゲームをPCでやりたいですって言えば平気かな?
>>29
これといって何やりたいっての無いんだけどps5の最新ゲームをPCでやりたいですって言えば平気かな?
47: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:14:42.61 ID:c2edKcCi0
35: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:10:14.68 ID:J8FJ6Vh40
>>23
何のゲームやりたいんですか?(半ギレ)
何のゲームやりたいんですか?(半ギレ)
37: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:11:13.20 ID:eO0u5oxH0
>>35
ぷ、プレステ5の最新のキレイなゲームがやりたいです😭
ぷ、プレステ5の最新のキレイなゲームがやりたいです😭
24: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:07:30.08 ID:aqrQMnJRp
>>16
使用目的言うとギリギリのスペックを
親切心のつもりで推してくるぞ
使用目的言うとギリギリのスペックを
親切心のつもりで推してくるぞ
17: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:17.19 ID:PU47swVc0
新年セールいいやつあるとええな
19: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:44.45 ID:c2edKcCi0
今なら正月セールで売ってるやつはどれ買ってもええで
3060で19万とかだったと思う
3060で19万とかだったと思う
20: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:45.17 ID:zdgqwAgj0
ゲーミング買う阿呆まだいるのか
21: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:06:53.67 ID:tm5YD2sx0
初心者なんだからゲームしたい、ネットだけで充分とか伝えて選んでもらえ
22: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:07:06.31 ID:tMg+aS1Ep
予算と用途伝えて丸投げでええぞ
26: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:08:00.76 ID:EpS0aaMQ0
どこの店でも知識0なんて大丈夫なわけない
手に持ってるスマホで調べるぐらいしろ
手に持ってるスマホで調べるぐらいしろ
27: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:08:36.29 ID:knDpE7LN0
付いてから聞けよ
画像上げたらなんg民がこれ買えってめっちゃ早口で教えてくれるだろ
画像上げたらなんg民がこれ買えってめっちゃ早口で教えてくれるだろ
30: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:09:35.33 ID:7P/0vAy40
サイバーパンクやりたいですって言えばええで
31: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:09:42.38 ID:54ZDq6tx0
店員はガチオタしかいないから「俺がすすめる最強の構成」を教えてくれるから安心するんやで
36: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:10:32.29 ID:eO0u5oxH0
>>31
めっちゃ高いの勧めてきそう😨
めっちゃ高いの勧めてきそう😨
50: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:15:45.30 ID:aqrQMnJRp
>>31
>>36
逆やぞ
ヲタは知識あるのアピールしたいから
一番高いの買っとけみたいなことは言わん
お客様にコレは必要ありません
コレで十分ですとギリギリスペック推してくる
「(私の知識のおかげで)安く買えてよかったですね(ドヤァアアアアアン)」
と言うてくるぞ
>>36
逆やぞ
ヲタは知識あるのアピールしたいから
一番高いの買っとけみたいなことは言わん
お客様にコレは必要ありません
コレで十分ですとギリギリスペック推してくる
「(私の知識のおかげで)安く買えてよかったですね(ドヤァアアアアアン)」
と言うてくるぞ
32: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:09:47.49 ID:6mxWQffPM
あそこではパーツしか買ったことない
34: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:10:14.21 ID:mHuPxmjQM
どんなゲームやりたいかと予算伝えればその範囲内で適当に見繕ってくれるで
最初から高い予算言うとどうでもいいパーツで嵩増しされるから最初は本当の予算の半分くらいで言ってみて無理って言われたらちょっとずつ上げて様子見ていけばいい
最初から高い予算言うとどうでもいいパーツで嵩増しされるから最初は本当の予算の半分くらいで言ってみて無理って言われたらちょっとずつ上げて様子見ていけばいい
38: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:11:18.73 ID:VSJk1YXA0
昨日増設用のSSD買ってきたわ
いつの間にかサンディスクって社名変わっとったんやな
いつの間にかサンディスクって社名変わっとったんやな
39: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:11:37.32 ID:p4jrlKfP0
ミドルクラスじゃなくて何やりたいか伝えたほうがええやろ
40: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:11:42.28 ID:ZwE662DPM
BTOで大切なのはケースや
ケースは出かければでかいほどいい
ケースは出かければでかいほどいい
41: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:12:17.08 ID:Ar1meRWn0
さすがに少しは知識付けて行ったほうがいい
知識0って「きーぼーどって何ですか?」レベルやろ
それはヤバい
知識0って「きーぼーどって何ですか?」レベルやろ
それはヤバい
45: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:14:01.69 ID:eO0u5oxH0
>>41
流石にそれくらいはわかる😡
グラボ?とマザボ?とSSDが大事なのは調べた😡
流石にそれくらいはわかる😡
グラボ?とマザボ?とSSDが大事なのは調べた😡
42: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:12:50.49 ID:Za052kWy0
マッマのノートパソコンCドライブがHDDやからこの正月でSSDに換装してやってええよな?
CPUはi7第4世代だけどSSDに変えるだけでだいぶ起動速なるよな
CPUはi7第4世代だけどSSDに変えるだけでだいぶ起動速なるよな
44: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:13:45.07 ID:1mJhvc4p0
ワイも知らないけど多分殴られるで
46: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:14:10.47 ID:U6iQtVcO0
OS入れ直しだるいねん
48: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:14:58.12 ID:VSJk1YXA0
ケースはFractal Designのを買っとけば間違いないわ
49: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:15:34.45 ID:lUm5OWnM0
これでメールとか出来るの?
「いえ、まずはインターネットの契約とか」
インターネットは携帯電話と違うの?
の地獄のやり取りを家電量販店でよく見る
婆さんも話し相手が欲しいだけで、ウチのオカンもオヤジが死んだらああなるのかと思うと切なくなる
Sponsored Link
53: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:16:49.02 ID:aah9Bcea0
いっちゃんええやつ下さいでええぞ
55: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:18:09.66 ID:U6iQtVcO0
>>53
そらやったら4090+13900Kコースで70万余裕だぞ
そらやったら4090+13900Kコースで70万余裕だぞ
54: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:17:00.45 ID:1mJhvc4p0
51: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:16:12.64 ID:+gqzG9T00
店員「カモがネギ背負ってきたぞ!」シュババババ
目的だけ話せばOK
『【自作PC】PCの知識ゼロでパソコンショップに行くんやが大丈夫?』へのコメント