【受信料】NHK「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」。稲葉会長が改めて言及
引用元: NHK「スマホやパソコンからは受信料取らない」 [194767121]
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:01:06.69 ID:nShsN3bj0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」。稲葉会長が改めて言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31456995d3d8ff8d45342125c686f3bc816f281
NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」。稲葉会長が改めて言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31456995d3d8ff8d45342125c686f3bc816f281
47: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:15:30.29 ID:rtg2RgnB0
>>1
当たり前だろボケが!
当たり前だろボケが!
159: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:34:43.13 ID:Vnjof+9A0
>>1
これさあ
派遣集金人「スマホ持ってますよね?」っていう手口で契約した人は存在しないってことでいいの?
玄関先でそういうやり取りで契約した人はNHK的にはゼロってことだよねえ?
録音とかドアフォンの録画出てこないといいですね…
これさあ
派遣集金人「スマホ持ってますよね?」っていう手口で契約した人は存在しないってことでいいの?
玄関先でそういうやり取りで契約した人はNHK的にはゼロってことだよねえ?
録音とかドアフォンの録画出てこないといいですね…
320: 名無しさん 2023/08/01(火) 07:38:04.63 ID:1khb0D+g0
>>159
自分それだから解約していいよね?
自分それだから解約していいよね?
177: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:47:38.59 ID:h5zaoQ7l0
>>1
「取らない」じゃなくて「取れない」と言うべきだろ
「取らない」じゃなくて「取れない」と言うべきだろ
181: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:49:09.40 ID:n3DET56f0
>>1
当たり前だバカ
つかTVも見る人だけ徴収しろバカ
潰すぞカス
当たり前だバカ
つかTVも見る人だけ徴収しろバカ
潰すぞカス
199: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:27:37.16 ID:D5Lrs00u0
>>1
何か秘策を思いついたのか?
何か秘策を思いついたのか?
241: 名無しさん 2023/07/31(月) 22:52:24.03 ID:RW2M2ZCj0
>>1
そもそもお前らは要らないんだよ
そもそもお前らは要らないんだよ
312: 名無しさん 2023/08/01(火) 06:28:04.62 ID:R5s5LxtR0
>>1
じゃあワンセグ携帯から受信料取ってたのは違法だったんだ?
これ、訴えたら勝てますよ?
じゃあワンセグ携帯から受信料取ってたのは違法だったんだ?
これ、訴えたら勝てますよ?
2: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:01:52.52 ID:TzAf6S+Z0
これは罠ね
おすすめ記事
3: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:02:25.86 ID:IiKcldMY0
ネット回線から取る気かな
28: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:09:05.77 ID:KXtDoLQs0
>>3
はえーよ
はえーよ
35: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:10:26.00 ID:grj5XJ5C0
>>3
なるほど
なるほど
60: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:19:19.73 ID:bKnhl+Xh0
>>3
これだろうな
これだろうな
66: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:22:27.55 ID:FMvoGbAB0
>>3
これ
確実に取れる
これ
確実に取れる
73: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:28:42.02 ID:FOtOJaxM0
>>3
あーなるほどね
ネット契約したら強制徴収した方が確実だもんな
あーなるほどね
ネット契約したら強制徴収した方が確実だもんな
87: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:37:08.05 ID:Fbd6X7UC0
>>3
早い!早いよ!スレッガーさん!
早い!早いよ!スレッガーさん!
102: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:45:08.55 ID:g5kuBc0K0
>>3
NHKがこのネットインフラ作った…?
NHKがこのネットインフラ作った…?
4: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:02:46.69 ID:70pKeP910
「今は」だろうな
5: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:02:51.37 ID:nRIcdiJl0
当たり前だ、通信と放送はキッチリ分けろよ
Sponsored Link
6: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:02:52.50 ID:ZsXCmP9B0
テレビはブラウン管でもとります😭
7: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:02:54.57 ID:1WKNjA2s0
そのりくつはおかしい
8: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:03:14.14 ID:Xmp/75mr0
どうせ嘘なんでしょ?
10: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:03:32.19 ID:3AFzkJ2t0
でもインターネットに接続したら…?
12: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:04:04.38 ID:/HqY6aC40
あれは嘘だ
13: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:04:19.49 ID:wdZaT3x50
あたりまえや!
18: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:05:29.18 ID:J4P4fm710
個人的にはNHKアプリを入れたらアプリ使用料という形で取ればいいと思う
これで事実上見たい奴だけ見る、見たい奴だけ金を出す、が実現する
これで事実上見たい奴だけ見る、見たい奴だけ金を出す、が実現する
61: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:19:43.91 ID:4H+k7Z3N0
>>18
それでいいんだけど
NHKアーカイブス全部開放しろって思う
それでいいんだけど
NHKアーカイブス全部開放しろって思う
77: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:31:24.44 ID:447ORgoT0
>>61
それは思う
二重取りみたいなもんだよな
それは思う
二重取りみたいなもんだよな
19: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:05:29.70 ID:oBPvQk3E0
ワンセグおkなのか
20: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:05:43.60 ID:sFKvnfHt0
チューナータイプが絶滅したのはこいつらのせい 災害時に便利だったのに
53: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:17:50.87 ID:LPAr7eDO0
>>20
これよ災害時のNHK国営放送とか抜かす癖にその機能を奪うっていう害悪団体
これよ災害時のNHK国営放送とか抜かす癖にその機能を奪うっていう害悪団体
100: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:43:42.95 ID:/wrWIB6F0
>>53
国営とかみんなが勝手に勘違いしてるだけだろw
国営とかみんなが勝手に勘違いしてるだけだろw
214: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:51:53.19 ID:r5lwps1T0
>>20
正にこれ
正にこれ
21: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:06:05.59 ID:M2E229XZ0
ネット回線にただ乗りするんだから当たり前だろ
地上波切って受信料減らせ
地上波切って受信料減らせ
22: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:06:29.71 ID:vHGTIz090
ワンセグ絶滅したあとに言われてもwww
23: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:06:34.08 ID:VE5o3mcV0
これは罠、限りなく罠
27: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:08:16.91 ID:vmCYDC5L0
車にテレビついてるけどそれは
51: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:16:54.94 ID:aUywH4Uv0
>>27
なんか前にその場合でも受信料は払わないといけないってみたことあるな
社用車でもカーナビから取れるって考えると大幅増収では?
なんか前にその場合でも受信料は払わないといけないってみたことあるな
社用車でもカーナビから取れるって考えると大幅増収では?
29: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:09:08.06 ID:x6R6gxV90
torneは取る気まんまんなんだろうな
30: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:09:15.77 ID:n8x1uuMJ0
持ってるだけでは発生しない
つまり使用してたら発生すると?
36: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:10:48.12 ID:Xq676d4B0
ワンセグを滅ぼしたNHK
236: 名無しさん 2023/07/31(月) 22:40:35.18 ID:FmloZCKy0
>>36
みんなテレビチューナー無しのカーナビ買うようになったしね
みんなテレビチューナー無しのカーナビ買うようになったしね
45: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:14:42.76 ID:eV2ddOR40
受信料払ったら昔の映像を全てネットで見れるようにしてほしいな
58: 名無しさん 2023/07/31(月) 19:18:26.68 ID:SEq4Kkvq0
無料で電波垂れ流してる中国から取れば利益倍増間違いなし
海外からも取れ
『【受信料】NHK「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」。稲葉会長が改めて言及』へのコメント