【スマートウォッチ】利用者は約1割。「利用したくない」の声も
引用元: 【悲報】助けて!スマートウォッチを付ける人が全然増えないの!!
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:23:26.89 ID:FvvY35pgd
スマートウォッチ利用者は約1割、「利用したくない」人の理由は?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/04/news018.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/04/news018.html
471: 名無しさん 2023/01/01(日) 08:11:22.94 ID:jdmuABlbd
>>1
1割とか絶対うそ
1割とか絶対うそ
日本で1000万以上売れてるの?本当にか?
4: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:24:24.85 ID:gC/8t0M50
わかる
5: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:24:39.67 ID:BBbiTy530
スマホの下位互換でしかないから
8: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:25:02.99 ID:PQPzN+Uqp
>>5
拡張機能だろ
拡張機能だろ
6: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:24:44.65 ID:2q5dKKBm0
1割つけてる事がまず驚愕やろ
7: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:24:53.92 ID:KBsMDz9s0
充電がめんどい
9: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:25:23.79 ID:PQPzN+Uqp
正直高い時計つけなくて済むから助かる
11: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:25:50.47 ID:AvvfFhl50
まだ早い
12: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:25:53.96 ID:QKuWttVD0
アップルウォッチでSuica使ってるやつって改札通るとき毎回手をクロスさせててワロタ
おすすめ記事
39: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:44.10 ID:uGf0p6cF0
>>12
体ひねって腕ひねって手首ひねってかがんでピッwwww
スマートさのカケラもないよね
体ひねって腕ひねって手首ひねってかがんでピッwwww
スマートさのカケラもないよね
186: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:00:42.56 ID:vcZi91Cl0NEWYEAR
>>12
草
草
423: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:59:34.39 ID:ZRSFw6v80
>>12
右腕につけたらアカンのかな
右腕につけたらアカンのかな
445: 名無しさん 2023/01/01(日) 08:04:24.84 ID:gaZCbwTv0
>>12
ブラックパンサーみたいでかっこええやん
ブラックパンサーみたいでかっこええやん
473: 名無しさん 2023/01/01(日) 08:11:43.69 ID:JJl5w8+L0
>>12
改札は面倒
自販機とかでは普通に使えて便利
改札は面倒
自販機とかでは普通に使えて便利
13: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:26:25.90 ID:rzeKrogar
通知来るの便利すぎて付けてるわ
15: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:09.97 ID:JX9SD0840
常に何かを身につけるってストレスだよね 指輪とかずっと付けてる人凄いわ
17: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:17.13 ID:NZjlFrR+0
30代までなら16%って書いてるしそんなに低くなくない?
18: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:37.26 ID:JX9SD0840
必要ないのに買ったから無理矢理使うライフスタイルに変更するのが一番馬鹿らしい
27: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:03.13 ID:o2x9Uyp3d
>>18
それな
それな
Sponsored Link
19: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:42.81 ID:ovgRfNLZ0
充電するんめんどくさそ
20: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:47.37 ID:gHf4IibD0
血圧測れる様になったら、かーちゃんにプレゼントするわ
29: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:17.34 ID:BBbiTy530
>>20
血圧なんて1日何回測るんだよ
そんなくだらないことのために毎日面倒なものつけるのか
血圧なんて1日何回測るんだよ
そんなくだらないことのために毎日面倒なものつけるのか
36: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:28.28 ID:PgVpwKWA0
>>20
血圧をスマートウォッチで測るのは無理ちゃう?圧迫必要やし
血圧をスマートウォッチで測るのは無理ちゃう?圧迫必要やし
233: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:12:42.02 ID:A/i3lsHu0
>>20
あるぞ
あるぞ
244: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:16:11.30 ID:cN4jRR9p0
359: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:47:08.96 ID:L6JXxIYia
>>20
これならほしーかも
これならほしーかも
21: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:27:53.61 ID:7P5csl/x0
充電面倒
脆そう
寿命短そう
使ってしたい事特になし
寝る時時計つけたくない
脆そう
寿命短そう
使ってしたい事特になし
寝る時時計つけたくない
22: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:28:22.69 ID:o2x9Uyp3d
むしろいらないのにつけてるやつ
23: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:28:23.56 ID:Lj4Jw9T5p
高い時計マウントから回避できるのだけでもでかいわ
34: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:16.80 ID:7P5csl/x0
>>23
金持ちがスマートウォッチつけてるなら金持ってるのに好きなんだな
ってなるけどそうじゃなきゃ逃げたって思われるであろう
金持ちがスマートウォッチつけてるなら金持ってるのに好きなんだな
ってなるけどそうじゃなきゃ逃げたって思われるであろう
24: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:28:45.48 ID:Rnbg0xEy0
スマホで十分だから必要ない
25: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:28:49.59 ID:x9wnocsi0
スマートバンドで充分やわ
26: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:28:57.19 ID:2eLsspAs0
ずっと着けてるで
運動のモチベーション上がるからええわ
運動のモチベーション上がるからええわ
28: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:11.26 ID:2q5dKKBm0
プレデターみたいな腕になるならいいけどスマートウォッチは出来ることがショボすぎる
30: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:22.38 ID:3XscSU3r0
どのくらいの頻度で充電が必要かは知らんが、あれをきちんと充電できる生活スタイルの人ってそこまで多くないだろ
57: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:34:14.27 ID:x9wnocsi0
>>30
どんなに早くても週1で2時間以内やで
中川の親父くらい忙しくなければ問題ない
どんなに早くても週1で2時間以内やで
中川の親父くらい忙しくなければ問題ない
31: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:24.05 ID:uGf0p6cF0
1割もおるんか…
32: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:29:25.11 ID:3zcD0UrA0
利用したくない、って変な記事だな
そうじゃなくて利用する必要がないから利用してないんじゃないの
そうじゃなくて利用する必要がないから利用してないんじゃないの
33: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:08.96 ID:EEhytc8+H
付けてるやつバカにしか見えんわ
37: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:30.54 ID:BBbiTy530
>>33
俺も全員バカだと思ってる
俺も全員バカだと思ってる
35: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:18.50 ID:8MSnUtkc0
つけとるけど睡眠のデータ取れるの楽しいくらいやな
趣味で運動する人はあったほうがより楽しくなりそうやけどわいはそんなにたくさん運動せえへんしな
趣味で運動する人はあったほうがより楽しくなりそうやけどわいはそんなにたくさん運動せえへんしな
38: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:30:34.17 ID:4gYsZirZ0
腕時計のすぐ時間確認できるって利点がない
40: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:31:04.01 ID:3XscSU3r0
モニター常時オンなの?
消えてたら意味なくないか?
消えてたら意味なくないか?
46: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:32:16.79 ID:8MSnUtkc0
>>40
わいのは設定で変えられるわ
手首を持ち上げたら点灯するって設定もある
わいのは設定で変えられるわ
手首を持ち上げたら点灯するって設定もある
41: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:31:05.20 ID:cSgvbglA0
あんなん角とかにぶつけて壊れたら終わりやからな
75: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:37:23.84 ID:Q40/LnFEa
>>41
時計全否定かな
時計全否定かな
278: 名無しさん 2023/01/01(日) 07:25:53.51 ID:JCFAHRNY0
>>75
G-SHOCK「壊れないぞ」
G-SHOCK「壊れないぞ」
45: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:32:04.38 ID:rKks7rnV0
ワイ高血圧デブやから
Apple Watchに血圧計付いたら買おうと思ってる
Apple Watchに血圧計付いたら買おうと思ってる
48: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:32:51.76 ID:j1NtUWvQ0
アップルウォッチは充電1日しか持たないゴミだろw
Sponsored Link
51: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:33:24.62 ID:O9z8X5Az0
Apple Watch やけどさすがに改札では使わないわ
62: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:35:28.23 ID:7P5csl/x0
ランニング用にガーミン欲しかったけど結局買ってないわ
63: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:35:30.44 ID:GAxbTjE00
まぁ、時計は装飾品。
利便性を向上させるものではないと考えてる人は多い。
ワイの友人にも家中スマート化したしても時計は高級時計ってのは当たり前にいる
利便性を向上させるものではないと考えてる人は多い。
ワイの友人にも家中スマート化したしても時計は高級時計ってのは当たり前にいる
64: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:35:42.36 ID:oRknbENaM
手ぶらで買い物、と思ったけどスマホ持ってても手ぶらみたいなもんだな
71: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:37:06.44 ID:yiJ6g8Ke0
腕時計自体要らんけど仮につけるとしてもGSHOCKで十分やな
76: 名無しさん 2023/01/01(日) 06:37:35.24 ID:uHKy4IVXr
致命的なほどのダサさをまずなんとかしろ
Wenaみたいなやつもっと出ろ
『【スマートウォッチ】利用者は約1割。「利用したくない」の声も』へのコメント