引用元: 【スマホ】「iPhone 15 Pro」発表 USB-C(10Gbps)採用、チタニウムでPro最軽量に Pro Maxは「5倍ズーム」 [ムヒタ★]

画像引用元: Apple iPhone 14 128GB パープル – SIMフリー 5G対応 | Amazon
1: 名無しさん 2023/09/13(水) 06:17:27.73 ID:7bhHyTwP
米Appleは9月12日(現地時間)、新型スマートフォン「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」を発表した。USB-Cを採用したほか、新型チップ「A17 Pro」、Proシリーズ初のチタニウムボディを採用した。価格はProが15万9800円(128GB)から、Pro Maxが18万9800円(256GB)から。9月15日に予約注文を開始し、9月22日に発売予定。
新チップ「A17 pro」を採用。Apple初の3nmを採用したチップで、マイクロアーキテクチャとデザインを刷新。性能コアは10%高速化し、省電力コアもワットあたりのパフォーマンスが3倍高速化したという。
GPUコアも刷新し20%高速化。ハードウェアアクセラレーションのレイトレーシング処理にも対応し、ソフトウェア処理と比較して4倍高速化しているという。Neural Engineは16コア搭載している他、USB3コントローラーも内蔵し、最大10Gbpsの通信に対応した。
新たにチタニウムボディを採用。Pro史上最軽量かつ最も薄くなっている他、構造を見直すことで背面のガラス交換もしやすくなっている。また、ボリュームボタンの上にある着信/サイレントスイッチの代わりに、新たにアクションボタンが新設された。カメラなど、よく使う機能をすぐに呼び出すことができる。
ディスプレイはProが6.1インチ、Pro Maxが6.7インチ。どちらもDynamic Island、120HzのProMotion、屋外で最大2000ニトのピーク輝度などを備える。
カラーは、ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色。ストレージは両モデルとも最大1TBまで用意する。重さはProが187g、Pro Maxが221g。
以下ソース
2023年09月13日 03時10分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/13/news088.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/13/my_0913iphonepro06.jpg
3: 名無しさん 2023/09/13(水) 06:30:15.33 ID:rDOohnGE
そこは敢えてUSB-Aにしろよバカ
4: 名無しさん 2023/09/13(水) 06:48:17.12 ID:isDpt4XT
>>3
あえてならフルサイズのSCSIだろ?
5: 名無しさん 2023/09/13(水) 06:49:14.26 ID:n6BsS+v2
typeaAのが大きいし早そうだよな
6: 名無しさん 2023/09/13(水) 06:54:39.92 ID:yv+5zm/d
やっとLightning撲滅できるな
7: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:06:50.07 ID:159hCssw
firewireは?
8: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:11:37.72 ID:wY5D003v
Proのナチュラルチタニウムは素直にカッコいいと思う
次はGalaxyやめてiPhone Proにしようかな
27: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:03:29.65 ID:Db0sWPUC
>>8
どうせケース付けるから意味ないで
30: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:10:47.43 ID:7ykWLDFR
>>27
ケースはダサい
9: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:19:10.08 ID:Ehb3E+rX
チタンか、、、、じゃあ、次はマグネシウムということだな。
33: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:24:00.43 ID:Sn3qEue1
>>9
マグネシウムは日本の軽量ノートPCの筐体に多く採用されていたが
結構割れてたような気がする
10: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:19:53.47 ID:Pigy6Qn+
やっとか
価格がこなれたらサブ機に買うか
11: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:20:50.30 ID:VKKl5BbJ
チタンでもガラスは割れるから手帳カバーする😊
12: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:23:07.00 ID:rHIzdVT6
チタンの熱伝導率は鉄の1/4、アルミの1/11です
13: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:26:36.50 ID:jSzVX6f4
14: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:36:07.56 ID:6oEK9uj9
盛り上がってねーなw
29: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:09:34.07 ID:Wsds0FYR
>>14
頑張って買ってた信者も、この価格帯になると二の足を踏むだろ
若い人が無理して買ってたのが、近年のiPhoneだったんだから
15: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:37:04.09 ID:OmH34E6m
36か月の分割払いで4,438円/月(税込)から*、または159,800円(税込)から
予約注文は9月15日午後9時から。
9月22日発売。
16: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:39:47.25 ID:OnqEsm6R
なんかR2-D2かスコープドックかよ
17: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:43:00.23 ID:6oEK9uj9
盛り上がってねーなw
22: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:55:48.47 ID:OzRWgmV0
>>17
Apple板は馬鹿信者だらけで盛り上がってるぞ
18: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:44:47.72 ID:JRXNXnw9
USB端子変更しか語ることないわ
19: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:47:58.14 ID:mV1sWLhX
カメラ大杉
1個にして薄くしろ
20: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:50:51.22 ID:Pigy6Qn+
つか今度こそ1円にめぐり逢いたい
田舎は辛いのよ
21: 名無しさん 2023/09/13(水) 07:53:19.99 ID:tuI4DxW9
Mハゲやめてるやん糞ワロス
31: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:12:44.65 ID:DiM4cyAm
>>21
14からやめてるぞ
23: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:00:20.70 ID:qcnsrqsx
24: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:01:33.49 ID:Db0sWPUC
15無印はusb2.0やで
26: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:01:38.87 ID:OmH34E6m
28: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:09:03.03 ID:Op3jY6GP
一番進化したのが有線のデータ転送速度しかも一部機種だけとか
うーんこれは圧倒的進化
34: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:32:54.72 ID:kCW3s5+x
iPhone貧乏
32: 名無しさん 2023/09/13(水) 08:21:04.99 ID:aPTo4kkQ
指紋認証!
指紋認証!
指紋認証!
指紋認証!
『【iPhone 15 Pro発表】USB-C、チタン外装でPro最軽量に、Pro Maxは「5倍ズーム」』へのコメント