【ほんとに必要?】「アップルウォッチ」と「iPad」この二つって無くても困らないよな?
引用元: 「アップルウォッチ」「iPad」←この二つって"基本的には"不必要だよな
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:48:35.962 ID:rLiYstQh0
いらないよな
68: 名無しさん 2023/09/09(土) 03:42:49.287 ID:pQl+frZv0
>>1
アップルウォッチとかいつ使うんだよ
存在意義0だろw
アップルウォッチとかいつ使うんだよ
存在意義0だろw
2: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:48:44.365 ID:rLiYstQh0
無駄に高い
3: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:49:04.003 ID:vACG1Dlua
アップルウォッチつけっぱなしって臭そう
6: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:49:40.869 ID:rLiYstQh0
>>3
めっちゃ菌があるとか
めっちゃ菌があるとか
実は、Apple WatchやFitbitなどのバンドは「バクテリア」だらけ? ジム通いしている人はコマメに除菌が必要かも
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8ee8f36073b940bc25ab63a1f2d02aaf0af682
5: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:49:27.266 ID:THX7IFgq0
iPadいらないけどアップルウォッチ必要
9: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:15.750 ID:rLiYstQh0
>>5
何に必要?
何に必要?
22: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:54:00.319 ID:THX7IFgq0
>>9
通知とライフログ
iPadも持ってるけどFireタブレットの方が使う頻度高い
通知とライフログ
iPadも持ってるけどFireタブレットの方が使う頻度高い
7: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:49:58.204 ID:LRf9E7A9a
お前みたいなぼっち引きこもりニートには不用だろうな
11: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:29.815 ID:rLiYstQh0
>>7
7、8割の人間には不要だろう
7、8割の人間には不要だろう
おすすめ記事
10: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:29.626 ID:1ObgVJE40
不必要とかいらないモノでいったらお前のほうがいらないけどな
13: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:44.441 ID:rLiYstQh0
>>10
お前には勝てん
お前には勝てん
12: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:42.014 ID:Wdlly4+wd
アップルウォッチを腕時計代わりにするのは勿体ないよね
15: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:51:28.962 ID:rLiYstQh0
>>12
高級時計とかでいちいちマウント取られたくないやつが「私は機能重視なんで」って暗黙的に言い訳するための役割は持ってる
14: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:50:59.046 ID:+eXVZ+gC0
一般人には必ず必要ってわけでもないな
17: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:52:01.548 ID:rLiYstQh0
>>14
てか全然必要じゃない
てか全然必要じゃない
23: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:54:51.585 ID:+eXVZ+gC0
>>17
だから一般人て付けただろ?
だから一般人て付けただろ?
24: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:55:14.031 ID:KTavoKhS0
運動した時間とか睡眠時の記録とか出来るのはおもろいよ
俺が使ってるのは泥スマートウォッチだけど
俺が使ってるのは泥スマートウォッチだけど
29: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:56:57.070 ID:rLiYstQh0
>>24
臭そう
臭そう
25: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:55:46.086 ID:TMPa6F7Rd
心停止を感知してスマホPCのデータ全部消してくれるなら欲しい
Sponsored Link
30: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:57:16.163 ID:rLiYstQh0
>>25
そんなに見られたくないか?
そんなに見られたくないか?
39: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:00:06.242 ID:VATAeyGcM
27: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:56:37.251 ID:bmbr46X+0
iPadは寝ながらのネットサーフィンに便利
32: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:57:30.597 ID:rLiYstQh0
>>27
7、8割の人間はそれスマホでやるからな
7、8割の人間はそれスマホでやるからな
36: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:59:00.774 ID:7e+stM0p0
両方使っててすまん
38: 名無しさん 2023/09/09(土) 01:59:39.211 ID:rLiYstQh0
>>36
使ってることを否定はせんが
使ってることを否定はせんが
40: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:02:04.605 ID:+e9Z/1GEd
アップルウォッチ ←iPhoneを常に持ち歩いてるだろ
iPad ←MacBook買えよ
iPad ←MacBook買えよ
41: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:02:30.187 ID:rLiYstQh0
>>40
それな
それな
42: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:03:12.347 ID:+eXVZ+gC0
未だにiPadを劣化MacBookだと思ってる人がいるのがなんだかなあって感じ
49: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:10:42.596 ID:+e9Z/1GEd
>>42
逆だぞ
iPadが劣化MacBookなら利用価値あるが
現実のiPadはデカいiPhoneにすぎない
逆だぞ
iPadが劣化MacBookなら利用価値あるが
現実のiPadはデカいiPhoneにすぎない
50: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:11:51.093 ID:rLiYstQh0
>>49
それなww
それなww
43: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:03:12.607 ID:KTavoKhS0
泥スマホ、泥タブ、泥時計使ってる
全部Googleで紐付けされとる
全部Googleで紐付けされとる
44: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:03:51.471 ID:rLiYstQh0
>>43
泥タブの機種は?
泥タブの機種は?
47: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:08:01.751 ID:KTavoKhS0
>>44
ファーウェイの防水タブ
風呂、車中泊、キャンプ等でアマプラ見る用だ
PCはゲーミングだから当然Windowsな
ファーウェイの防水タブ
風呂、車中泊、キャンプ等でアマプラ見る用だ
PCはゲーミングだから当然Windowsな
51: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:12:00.425 ID:rLiYstQh0
MacBookのかわりにすらならん
53: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:30:56.567 ID:AeP23cncM
マンが読むなら8インチタブが丁度いい
57: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:41:26.921 ID:1QF2RIZ10
それを言ったら世の中”基本的には”不要なものがほとんど
60: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:50:06.597 ID:XrK6iY/2M
61: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:51:08.244 ID:lFbGpKkZ0
>>60
ちょっと意味がわからん
ちょっと意味がわからん
64: 名無しさん 2023/09/09(土) 02:58:24.787 ID:KTavoKhS0
今はiosアプリ作る人にはMacが必要なくらいだよ
Macって昔はクリエイター向きって言われててグラボとか無い時代はグラフィック方向に強かったり特化した部分もあったんだけど
今はスペック的な優位性なんてぶっちゃけ無いしな
Macって昔はクリエイター向きって言われててグラボとか無い時代はグラフィック方向に強かったり特化した部分もあったんだけど
今はスペック的な優位性なんてぶっちゃけ無いしな
65: 名無しさん 2023/09/09(土) 03:01:14.861 ID:rnIqpF9wM
明確な目的無いのにiPad買うべきじゃないと思うわ
なんとなく買ったやつ腐らせてるし
なんとなく買ったやつ腐らせてるし
66: 名無しさん 2023/09/09(土) 03:05:48.730 ID:lFbGpKkZ0
>>65
ぼく腐らせてるよ
ご飯のときにつべ見る用になってる
それ以外は全く使わん
ぼく腐らせてるよ
ご飯のときにつべ見る用になってる
それ以外は全く使わん
69: 名無しさん 2023/09/09(土) 03:43:26.788 ID:pQl+frZv0
>>65
明確な目的なくとも普通にPC代わりになるだろ
ガイジかよ
明確な目的なくとも普通にPC代わりになるだろ
ガイジかよ
67: 名無しさん 2023/09/09(土) 03:21:01.094 ID:P+cqgQ7Y0
わかる
あると便利だけど無ければまぁ無いでいいレベル
あると便利だけど無ければまぁ無いでいいレベル
今困ってなければ不要
『【ほんとに必要?】「アップルウォッチ」と「iPad」この二つって無くても困らないよな?』へのコメント