【ゲーミングスマホ】ASUSから「ROG Phone 7」発売。これがSwitchキラーの本命か?
引用元: 【Switch死亡】ASUS、ゲーミングスマホ「ROG Phone 7」「ROG Phone 7 Ultimate」発売
Sponsored Link
両製品は最新のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2を搭載し、前世代よりさらに冷却技術を強化したハイスペックゲーミングスマートフォン。
ROG Phone 7とROG Phone 7 Ultimateは、搭載メモリの容量や背面デザイン、付属品有無などが異なる。ROG Phone 7 Ultimateは数量限定での販売となり、本体背面にはアニメーションを表示できる「ROG Vision」を搭載。ROG Phone 7の背面にはROG Phoneシリーズ初のツートンカラーの背面パネルが採用されている。また、ROG Phone 7シリーズでは、ゲーミングスマートフォン初のIP54の防水・防塵に対応。これにより、様々なシチュエーションでより安心して使用できる。
9月30日23時59分まで、オフィシャルオンラインストアASUS StoreにてROG Phone 7シリーズ本体と専用アクセサリーを同時購入すると、対象のアクセサリーが15%割引で購入できるキャンペーンが開催される。
また、先着順・数量限定でROG Phone 7 (型番: ROG7-BK16R512、ROG7-WH16R512、ROG7-BK12R256、ROG7-WH12R256) をオフィシャルオンラインASUS Storeにて購入すると、ROG Phone 7シリーズ専用ケースのROG DEVILCASEがもらえる。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/000_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/001_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/002_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/003_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/004_l.jpg
ROG Phone 7シリーズの主な特長
価格
「ROG Phone 7 Ultimate(ROG7U-WH16R512)」:179,800円
「ROG Phone 7(ROG7-BK16R512)」(ブラック/ホワイト):各149,800円
「ROG Phone 7(ROG7-BK12R256)」(ブラック/ホワイト):各129,800円
ゲーミングノートPCに匹敵するスペックで強力なゲーミング性能を発揮
現行最高峰のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2を搭載
最新のAIエンジンの搭載やハードウェアによるリアルタイムレイトレーシング、強力な機能を満載した最新のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2を搭載。従来のSnapdragonよりも大幅に性能が向上し、かつ省電力化されており、ゲームをさらに快適に楽しめるようになった。特にレイトレーシング機能に対応したゲームでは、今までよりも圧倒的にリアルなグラフィックスでゲームを楽しめる。
ゲーミングノートPC並みのスペックでゲームプレイ時の快適性が向上
メモリには、ROG Phone 6で搭載していたLPDDR5メモリよりも約33%高速なLPDDR5Xメモリを搭載。また、ストレージにもROG Phone 6に搭載されているUFS 3.1より約2倍高速なUFS 4.0対応ストレージを搭載している。どちらも大幅に高速になっており、ゲームをより軽快に動作させることができる。
さらに、ROG Phone 7の上位モデルとROG Phone 7 Ultimateには16GBのメモリと512GBのストレージが搭載されており、ゲーミングノートPCと変わらないスペックでスマートフォンとは思えないほどのゲーミング性能を発揮できる。
ROG Phone 7 UltimateにはAeroActive Cooler 7が付属
ROG Phone 7 Ultimateにのみ、冷却機能、サウンド機能、操作ボタン、LEDライティング機能、スタンド機能を搭載した、マルチ機能搭載外付けクーラーユニットのAeroActive Cooler 7が付属。
ROG Phone 7には外付けユニットは付属していないが、ROG Phone 6用のAeroActive Cooler 6が使用できる。AeroActive Cooler 6はROG Phone 7の発売後も継続販売予定。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/005_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/006_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1517/431/007_l.jpg
高性能スマホはゲーム以外にもメリットはある
原神のためだけにPS5を買うよりこちらを選ぶだろう
スマホとSwitchじゃ仕組みが違うから性能が下でも比較は出来んのよな
おすすめ記事
頭良い人が作った頭悪いコンセプト
ゲーム性やゲームシステムの多様性とかはやはりCSやPCには勝てない
スマホマルチの基本無料タイトルにPS5市場を支配されてる異様さに危機感を持て
って聞けば結局はもしもしゲー程度
ポケモンもゼルダも
それこそ今話題沸騰wのFF16だって出来ない
性能と利便性で天下取れるなら
とっくに勢力図が変わってるはずなんだけどね
同じASUSのエイライのが良くね?
値段的にも。
Sponsored Link
スマホって中途半端すぎね?
スマホアプリ
出るたびにキラーが散っていくけど
ガチャする金あるやつに売れるんかねー
おま環受け入れてでも見てくれよくしたいなら
安定性求めるならiphoneだわな
こんなハイスペスマホでなんのゲームやるんだ
Twitterのタイムラインに表示される
中華のiPhoneケースみたいなデザイン
って思ったが、iPhone使ってるやつなら変わらんか
モニターとかは糞だ
金かけるならPCでええやん
スマホゲームならiPhoneでええかな
『【ゲーミングスマホ】ASUSから「ROG Phone 7」発売。これがSwitchキラーの本命か?』へのコメント