サーバー監視の仕事ってPCの知識いる?
引用元: サーバー監視の仕事ってpcの知識いる?
画像引用元:おうちで学べるサーバのきほん | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:45:32.26 ID:UUwY16910
未経験でも大丈夫ってかいてあるんだけど
2: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:45:46.80 ID:3v5w6lIp0
ヨシ!
3: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:46:37.85 ID:0JP55KWy0
PCをずっと見てるだけやからいらんで
4: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:47:08.28 ID:UUwY16910
>>3
やること自体は楽?
やること自体は楽?
5: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:47:10.30 ID:L17o1iAxd
見るだけやしいらんやろ(適当)
6: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:47:46.62 ID:dc6LMipH0
いらない
7: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:47:58.32 ID:dc6LMipH0
実質警備員やであれ
16: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:50:45.23 ID:UUwY16910
>>7
じゃあ楽なんか
じゃあ楽なんか
8: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:48:00.37 ID:raM91Mbdd
作業手順なぞるだけだからいらんで
9: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:48:03.72 ID:xvj4tqRG0
その手の募集の奴はずっとデータセンター居座ってたまに応答しなくなった奴の電源入れ直したりしてくださいみたいな連絡くるだけやからいらん
おすすめ記事
14: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:50:33.70 ID:9YAmEp4m0
>>9
そういうん自動化できへんのかな
そういうん自動化できへんのかな
18: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:51:10.70 ID:UUwY16910
>>14
確かに自動化できそう
確かに自動化できそう
24: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:52:34.35 ID:xvj4tqRG0
>>18
そもそもリモートから再起動なんてトラブル無きゃ普通に出来るし
それをやるためのシステムが壊れた時にやる係や
そもそもリモートから再起動なんてトラブル無きゃ普通に出来るし
それをやるためのシステムが壊れた時にやる係や
25: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:53:00.37 ID:UUwY16910
>>24
なるほど
なるほど
19: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:51:23.00 ID:VGdeFLWLM
>>14
AWSとかkubernetesとかできれば最強エンジニア名乗れるで
AWSとかkubernetesとかできれば最強エンジニア名乗れるで
10: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:48:24.59 ID:jokB7cuH0
イッチ元自衛隊?
11: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:48:34.77 ID:Xgo8cMj1d
おいくらや?
12: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:49:12.36 ID:UUwY16910
無能でもできる感じ?
13: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:49:13.91 ID:dZVN2Hsid
データセンターの保守って糞楽そうだよな
あれって給料いいん?
17: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:50:58.98 ID:dZVN2Hsid
>>13
誰かこれ教えて
誰かこれ教えて
Sponsored Link
15: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:50:41.07 ID:5rzKGcTX0
無能でもできる
想定外の事象含めて全部マニュアル化されてるから
夜中に担当者に電話かけると相手がイラついてるからそこだけが注意や
想定外の事象含めて全部マニュアル化されてるから
夜中に担当者に電話かけると相手がイラついてるからそこだけが注意や
22: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:52:15.31 ID:UUwY16910
>>15
その担当者とは電話だけの関係?
その担当者とは電話だけの関係?
26: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:54:14.53 ID:a7QwlrBO0
>>22
基本はそうや
こういうメッセージのエラー起きましたって電話するんや
基本はそうや
こういうメッセージのエラー起きましたって電話するんや
27: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:54:23.70 ID:6gXfgpvNa
>>22
何を期待してんねん
何を期待してんねん
30: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:55:32.51 ID:UUwY16910
>>26
なるほど
>>27
イラ電の後に対面するとめんどくさそうだから
なるほど
>>27
イラ電の後に対面するとめんどくさそうだから
29: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:54:40.23 ID:a7QwlrBO0
>>27
草
草
20: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:51:32.65 ID:Om6IBrK70
(なんか点滅してるなあ)
21: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:52:05.60 ID:dZVN2Hsid
>>20
ほんとそれ
ほんとそれ
28: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:54:37.78 ID:L17o1iAxd
キチゲたまったらヤバそう
31: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:56:26.34 ID:6gXfgpvNa
土日祝盆休み年末年始関係なく永遠にシフト勤務ちゃうか
32: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:58:12.42 ID:UUwY16910
>>31
そうっぽい
そうっぽい
23: 名無しさん 2020/05/30(土) 02:52:19.01 ID:pJQQ2hXMd
ヨシ!
暇すぎて時間たつの遅そう
『サーバー監視の仕事ってPCの知識いる?』へのコメント