ワイ「パソコン欲しいなぁ…」敵「自作がいいぞ」敵「自作はやめろ買ったほうが安い」
引用元: ワイ「パソコン欲しいなぁ…」敵「自作がいいぞ」敵「自作はやめろ買ったほうが安い」
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:27:25.87 ID:L4EoHT7/0
ワイ「どっちがええんや…」
2: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:27:42.67 ID:L4EoHT7/0
予算は20万
3: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:27:45.93 ID:Jg4e8ac60
初めては買ってそっからパーツ変えればええやん
4: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:27:50.59 ID:UsliaMdg0
時期悪
6: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:28:11.78 ID:RU2FeIa10
今は時期じゃない
7: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:28:15.58 ID:uBYavPGp0
せめて年末年始まで待て
8: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:28:17.16 ID:ImSIujyU0
自作のがいいやつなんてすでに自分から動いてる奴だけやろ
10: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:28:32.20 ID:+9YILuXH0
時期はむしろ今だろ
クリスマスセールいいぞ
クリスマスセールいいぞ
254: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:49:18.54 ID:l2OWtp5i0
>>10
グラボとか高騰してて飛んでもなさすぎるやろ
グラボとか高騰してて飛んでもなさすぎるやろ
11: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:28:48.83 ID:4Io4QxfSd
自作はやめとけ
おすすめ記事
12: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:00.73 ID:yyU5zbt+r
自作はもはやただの自己満足でしかない
13: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:01.26 ID:YzUEVydd0
味方ワイ「今は時期が悪い」
14: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:12.25 ID:ntR6M8eed
自作は時間かかるし知識いるぞ
イッチみたいなガイジは買ってパーツ壊してオジャンになる
イッチみたいなガイジは買ってパーツ壊してオジャンになる
15: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:13.07 ID:NdP3FagE0
なんど自作PCってあんな光るの
18: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:30.13 ID:qYG3fVMU0
自作やBTOは自分で治せない奴はやめとけ
20: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:35.81 ID:cw7Qmu/Sd
BOTと同じ構成をバラで購入した場合と価格比較してみたらええよ
21: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:41.69 ID:kMSJezdl0
年始セールを待て
22: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:29:43.56 ID:+jgkykAq0
個人輸入したら安い時代って終わった?
24: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:30:01.76 ID:gw/NzeLh0
一度自作するとPCに詳しくなるからオススメ
26: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:30:18.80 ID:owV8UTpo0
パソコン工房にしとけ
Sponsored Link
28: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:30:30.82 ID:fkcDZRae0
自作一択定期
30: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:30:35.66 ID:KR2OdKAU0
言うほど時期悪くない、むしろこれから悪くなるから今の方がいいおじさん登場
34: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:31:05.23 ID:j2e13ncFa
ここでどっちがいいか聞く時点で自作は向いてないからBTO買え
37: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:31:16.89 ID:cPgBNclTd
自作したいなら自作でええやん
40: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:31:56.73 ID:E9kyLra+d
自作しても1万くらいしか安くならん
os代とか入れたら変わらんしな
os代とか入れたら変わらんしな
47: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:33:08.39 ID:nW0MlLTKd
デカケース一個買ってカスタマイズが賢いんやで
52: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:33:26.48 ID:w8bXXIeGd
どうやって時期見極めてるの?🥺
58: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:34:00.16 ID:gHelLWQHr
場所によっては自作より買ったほうが安いよなアレどういうカラクリなん?
61: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:34:22.30 ID:EMIPWkLP0
悩む時点で自作はまだ早い
63: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:34:40.81 ID:wNA2lSD/F
BTOで好きなの選んで足りんかったら後付けしろ
65: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:34:56.57 ID:Ww8I6PMp0
MacBookPro買っときゃええぞ
70: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:35:07.87 ID:vENQ0Swg0
いつになったら時期が良くなるんやろな
85: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:27.30 ID:bK2VPA960
>>70
1年以上ガチで時期が悪いの草も生えない
1年以上ガチで時期が悪いの草も生えない
99: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:37:14.74 ID:lTIwOEf30
>>70
永久に悪くなり続ける一方だぞ
永久に悪くなり続ける一方だぞ
72: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:35:23.31 ID:AtVwxN2g0
中古で買って必要に応じて中身を入れ替えてけ
81: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:06.10 ID:gqv+MkkSr
>>72
電源ユニットの中古はお勧めできない
軽く爆発したことあるわ
電源ユニットの中古はお勧めできない
軽く爆発したことあるわ
74: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:35:41.00 ID:uyqrIdI70
わいケース選びたくて自作したわ
97: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:37:11.00 ID:AWKYzNNv0
>>74
カッコいいケース見つけて先に買ったのが運の尽き
自作するしか選択肢は無かった
カッコいいケース見つけて先に買ったのが運の尽き
自作するしか選択肢は無かった
80: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:03.46 ID:6Avl6oX10
ケースにこだわりなければBTOでいい
基本的にOS代くらいは浮く
基本的にOS代くらいは浮く
83: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:21.67 ID:lTIwOEf30
自作は好きならやった方がいいが
好きじゃない奴がやっても苦痛しかないからやめとけ
好きじゃない奴がやっても苦痛しかないからやめとけ
87: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:34.14 ID:N5omP5yk0
CPUまで高くなってきたの笑えん
89: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:37.93 ID:j2e13ncFa
電源だけは金かけないと最悪ボヤ起きるで
91: 名無しさん 2021/12/14(火) 16:36:40.30 ID:TK/TCpow0
ワイはケースも自作やで😁
自作すれば勉強になる
『ワイ「パソコン欲しいなぁ…」敵「自作がいいぞ」敵「自作はやめろ買ったほうが安い」』へのコメント