このパソコン知ってたら100パーおっさんかおばさんwww
引用元: このパソコン知ってたら100パーおっさんかおばさんwww
Sponsored Link
1: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:10:50.57 0
32: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:49:48.90 0
>>1
imac懐かしいな
高校のPCルームとか図書館とか全部これだったわ
頻繁にフリーズしまくりだったな
imac懐かしいな
高校のPCルームとか図書館とか全部これだったわ
頻繁にフリーズしまくりだったな
71: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:05:47.31 0
77: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:20:47.86 0
>>1
最新型かよ
MZ 731かと思った
最新型かよ
MZ 731かと思った
101: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:42:41.53 0
>>1
知ってるよソーテックのe-ONEだろ?
知ってるよソーテックのe-ONEだろ?
152: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:51:25.58 0
>>1
これまだ家にあるw
これまだ家にあるw
2: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:11:37.79 0
何も知らない人を嵌めたパソコン
4: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:14:27.68 0
知らんけど俺はおっさんですよ
8: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:19:36.90 0
>>4
多分爺さんに分類されてる
多分爺さんに分類されてる
5: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:15:56.95 0
X68000あたりかとおもったら激つまらん
おすすめ記事
150: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:49:48.80 0
>>5
俺もこれかと思った
俺もこれかと思った
6: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:16:08.55 0
これのスノーまだ持ってる壊れてるけど
9: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:21:07.59 0
11: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:22:43.73 0
ソーテックにこれ真似したやつがあった
12: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:23:42.00 0
おにぎりマック
ソーテックがwindowsで似たものだして物議を
ソーテックがwindowsで似たものだして物議を
13: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:32:44.05 0
フラワーパワーが欲しかったけど品切れで仕方なくグラファイトを買ったな
https://i.pinimg.com/originals/46/6e/ce/466ecee0a3ddedbaf0b0f04b35dd1394.jpg
https://i.pinimg.com/originals/46/6e/ce/466ecee0a3ddedbaf0b0f04b35dd1394.jpg
15: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:33:56.55 0
今も昔も一体型パソコンってハードオフに転がってる印象しかないw
16: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:35:07.24 0
mz2000あたりかな?と思って開いたので結構意表を突かれた
17: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:37:47.47 0
MZ80ぐらい出せよ
18: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:39:29.90 0
コレでPC界隈に限らずスケルトンブーム来たのは凄かった
Sponsored Link
19: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:41:26.73 0
セガサターンのスケルトンとかもあったな
20: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:42:05.94 0
スケルトンの何がクールだったのか未だにわからないがもうしばらくしたらまた流行るだろう
21: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:42:43.42 0
あの頃。に出てきてたな
23: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:43:21.47 0
想像以上に新しいやつだった
24: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:44:22.40 0
人生初のmyパソコン、これ買うかバイオ買うか迷って結局バイオ買った
25: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:45:12.39 0
透けるトンだと思ったあの頃
26: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:45:21.97 0
49: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:54:16.95 0
>>26
なんやこれ書院か
なんやこれ書院か
57: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:57:29.73 0
>>26
N5200懐かしいな
N5200懐かしいな
194: 名無しさん 2021/03/26(金) 22:39:30.92 0
>>26
俺はこれだなゲホッゲホッ
俺はこれだなゲホッゲホッ
29: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:47:29.98 0
最近やろ
31: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:49:11.80 0
こんなダサいのが飛ぶように売れた凄い時代
33: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:49:49.17 0
100パーおっさんおばかさん
34: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:49:51.27 0
TK-80じゃないのか
36: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:50:50.29 0
TK-80はマイコン
PC-8001からパソコン
PC-8001からパソコン
41: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:52:32.98 0
ここに多いのは これをギリギリ知ってる世代やろ
https://www.beep-shop.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/RIMG0992.jpg
https://www.beep-shop.com/blog/wp-content/uploads/2013/04/RIMG0992.jpg
64: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:00:50.43 0
>>41
シャープテレビ事業部の誇り
シャープテレビ事業部の誇り
81: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:26:37.27 0
>>41
スペースキー?めちゃ長いな
スペースキー?めちゃ長いな
43: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:52:40.17 0
どうせMSXと思って開いたらめっちゃ新しいやつだった
俺はもう老人なんだな
俺はもう老人なんだな
46: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:54:12.35 0
G3なんか最近の機種やん
47: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:54:16.45 0
今見るとビックリするほどダサいな
53: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:55:04.65 0
マウスの形もちがうんだよ線はついてる
55: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:56:26.88 0
これをやってた小学時代
https://x1turbo31.up.seesaa.net/image/_x_1_t_x1turbo3_blog_import_5441005a10c79.png
https://x1turbo31.up.seesaa.net/image/_x_1_t_x1turbo3_blog_import_5441005a10c79.png
低学年だったので、これを倒せずに諦めた記憶
https://x1turbo31.up.seesaa.net/image/_x_1_t_x1turbo3_blog_import_54410058b32ee.png
99: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:41:45.21 0
>>55
面白そうこれ
面白そうこれ
114: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:52:42.72 0
>>55
魔法のマントを重ね着できるって最近知ったわ
魔法のマントを重ね着できるって最近知ったわ
169: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:49:19.37 0
>>55
クラーケンに全滅させられる未来が見える
クラーケンに全滅させられる未来が見える
67: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:03:32.87 0
パクリは文化だったのにね
73: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:12:56.18 0
見てないけどボンダイブルーだろと書こうと思ったらそのままだった
87: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:31:28.78 0
E ONEでしょ知ってる
110: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:50:17.47 0
これって2000年ぐらいだっけ?
Sponsored Link
118: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:53:35.66 0
>>110
98年か99年くらい
98年か99年くらい
119: 名無しさん 2021/03/26(金) 17:53:49.22 0
>>110
Wiki見たら98年だったわ
Wiki見たら98年だったわ
132: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:09:13.22 0
この頃はまだMACとメールのやりとりをすると文字化けすることも多かったな
134: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:13:25.04 0
138: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:18:59.23 0
140: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:22:28.49 0
141: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:23:27.41 0
ジョブスというカリスマ経営者が去ったいま
アップルの未来はあるのかな(´・ω・`)
アップルの未来はあるのかな(´・ω・`)
143: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:27:40.64 0
iMacのころはまだブラウン管モニターが主流だったんだな(´・ω・`)
146: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:36:15.80 0
こんな洒落たパソコンこれ以前に
なかったよな 俺はパワーマック
使ってたわ まだ家にあるけど
なかったよな 俺はパワーマック
使ってたわ まだ家にあるけど
149: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:47:56.54 0
このデザインなら今でも売れそう
パソコンをインテリアにした立役者
『このパソコン知ってたら100パーおっさんかおばさんwww』へのコメント