デスクトップPCの本体から出てるはずの音出ないんや助けて欲しいンゴ…
引用元: 現役JDやがデスクトップPCの本体から出てるはずの音出ないんや助けて欲しいンゴ…
Sponsored Link
1: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:11:39.78 ID:QnsYXvFx0
ヘッドホンは規定のデバイスになってるし音量マークもしっかり動いてる
なんでや…
ちなディスプレイにイヤホン繋げば音出るしUSBでコントローラーつないでそこにイヤホン挿しても音出る
なんでや…
ちなディスプレイにイヤホン繋げば音出るしUSBでコントローラーつないでそこにイヤホン挿しても音出る
16: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:13:55.36 ID:VRV747YPx
>>1
お前のレスを要約すると「ヘッドホンが悪い」やな
お前のレスを要約すると「ヘッドホンが悪い」やな
2: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:07.77 ID:QnsYXvFx0
APEXの為にヘッドホン買ったのに辛いンゴ…
3: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:18.03 ID:QnsYXvFx0
誰か助けて😭
4: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:30.73 ID:+WzX5NRLr
修理だすんやで
7: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:42.58 ID:QnsYXvFx0
>>4
買ったばっかじゃ!
買ったばっかじゃ!
5: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:32.73 ID:QnsYXvFx0
分かるやつおるか?
6: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:39.98 ID:VRV747YPx
それリモート端末から音出まくってるやつぞ
10: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:59.27 ID:QnsYXvFx0
>>6
なんにも登録してないンゴ…
なんにも登録してないンゴ…
8: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:12:50.43 ID:RvfsFzZM0
おっぱい見せてくれたら教える
おすすめ記事
11: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:13:14.48 ID:N3vH28CQ0
刺してる場所ハラデイ
19: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:14:21.36 ID:QnsYXvFx0
>>11
パソコン裏のUSB端子からMIXup繋いでる
サウンドプロパティでちゃんと音の波形出てるのにだめや😭
パソコン裏のUSB端子からMIXup繋いでる
サウンドプロパティでちゃんと音の波形出てるのにだめや😭
24: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:15:17.83 ID:VRV747YPx
>>19
それじゃ試しにスマホとヘッドホンを繋いで聞こえるか試すんやで
それじゃ試しにスマホとヘッドホンを繋いで聞こえるか試すんやで
39: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:19:05.43 ID:QnsYXvFx0
>>24
PCとPS4用のヘッドホンやからスマホからは出ないや
PCとPS4用のヘッドホンやからスマホからは出ないや
15: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:13:42.16 ID:cAAb3C6/0
ドライバーインストールし直せ
25: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:15:56.68 ID:QnsYXvFx0
>>15
これやってみるかも
あとワイっちのPCドスパラのBTOなんやが本体から音出ないパーツ選んじゃったりとかあるンゴ?😭
これやってみるかも
あとワイっちのPCドスパラのBTOなんやが本体から音出ないパーツ選んじゃったりとかあるンゴ?😭
17: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:13:56.73 ID:sqU4UBTKp
ヘッドホン本体の音量だろ
18: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:14:19.57 ID:3H9/XC0Ka
🦊…!
22: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:15:04.06 ID:HsbyaZ+L0
再起動した?
27: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:16:15.28 ID:QnsYXvFx0
>>22
したンゴ😭
したンゴ😭
Sponsored Link
23: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:15:14.86 ID:Hq9J0h260
ディスプレイのスピーカーに設定されてるからだよ
28: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:16:36.56 ID:QnsYXvFx0
>>23
ちゃんとヘッドホンが規定のデバイスになってる😭
ちゃんとヘッドホンが規定のデバイスになってる😭
26: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:15:56.92 ID:cAAb3C6/0
Windowsアップデートの後にたまになるけど解決方法忘れたわ
29: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:16:37.66 ID:KGQ1SpB60
ディスプレイに緑色の線刺さないと音出ないぞ
32: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:17:23.92 ID:QnsYXvFx0
>>29
ディスプレイからは音拾いたくないんや
直接PCからMIXup繋いで拾いたい
ディスプレイからは音拾いたくないんや
直接PCからMIXup繋いで拾いたい
36: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:18:32.75 ID:VRV747YPx
>>32
一旦ディスプレイを外したらどうだ?
一旦ディスプレイを外したらどうだ?
38: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:19:04.93 ID:frPAAcaNd
>>32
ディスプレイに音源提供してのはnvidiaなんだからnvidiaのドライバ削除したら
ディスプレイに音源提供してのはnvidiaなんだからnvidiaのドライバ削除したら
47: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:21:30.26 ID:QnsYXvFx0
>>38
これ最終手段であとでやってみる
これ最終手段であとでやってみる
31: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:17:09.09 ID:ejN97l/da
USBから出力できるならそれでええやん
34: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:17:56.30 ID:QnsYXvFx0
>>31
なぜかコントローラーは拾えるけどヘッドホンやと駄目なんや😭
なぜかコントローラーは拾えるけどヘッドホンやと駄目なんや😭
37: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:18:47.30 ID:cAAb3C6/0
35: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:18:24.59 ID:RvfsFzZM0
マジレスするとpc端子の接触不良や
エレクトロクリーナー等で清掃しろ
エレクトロクリーナー等で清掃しろ
40: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:19:52.48 ID:IPxdn3ODp
ケーブルをマイク端子に繋いでるとか
49: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:21:39.02 ID:QnsYXvFx0
>>40
繋いでないンゴ
繋いでないンゴ
42: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:20:02.59 ID:Eo5mLWXcM
別のイヤホンで同じようになる?
51: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:22:01.80 ID:QnsYXvFx0
>>42
なるンゴ😭
音出てるゲージは動いてるのに
なるンゴ😭
音出てるゲージは動いてるのに
43: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:20:24.68 ID:Zlsglp7Qd
何とかミキサーや
44: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:20:31.98 ID:7jJ/8UPi0
ワイのPCは2ndアウトプットがフロントパネルのヘッドホンになってるわ
ちょっと前までマザボにフロントパネルのジャックつなぐ線がちゃんと刺さってなくて聞こえなかった
ちょっと前までマザボにフロントパネルのジャックつなぐ線がちゃんと刺さってなくて聞こえなかった
55: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:23:24.65 ID:QnsYXvFx0
>>44
BTOで組み立てて貰ったから自分じゃ分からんご…
BTOで組み立てて貰ったから自分じゃ分からんご…
57: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:23:58.75 ID:ZZxNPmnP0
>>44
マザボのフロントジャックの端子はカチカチで良く指しそこねるんだ…
マザボのフロントジャックの端子はカチカチで良く指しそこねるんだ…
45: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:20:35.71 ID:VRV747YPx
イヤホンとヘッドホンは同一の物を指してるのかも知れないな
48: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:21:33.56 ID:JBpNfpEX0
ワイがイッチの家行って無料で直したろか?��
50: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:21:57.04 ID:rlayqNjZ0
usbのオーディオデバイスになってるヘッドフォンてことやろ
せめて型番位書こうや
せめて型番位書こうや
52: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:22:21.28 ID:QnsYXvFx0
>>50
A40ンゴ
A40ンゴ
53: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:22:41.63 ID:PuOJfxc+0
現役JKやが助けてあげようか?
58: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:24:00.95 ID:QnsYXvFx0
>>53
欲しいンゴ😭
もし出来たらAPEXフレなるで😭
欲しいンゴ😭
もし出来たらAPEXフレなるで😭
66: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:26:00.01 ID:zA0v/DBiM
>>58
サウンド設定でイヤホンじゃなくて本体から出せばいいやん
サウンド設定でイヤホンじゃなくて本体から出せばいいやん
68: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:26:37.80 ID:QnsYXvFx0
>>66
本体かスピーカーってこと?🤔
スピーカーついてないンゴ
本体かスピーカーってこと?🤔
スピーカーついてないンゴ
82: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:30:04.48 ID:8OmnQG+5M
>>68
見間違えたわ
デスクトップPCから音って筐体から音出すんじゃなくて本体に突き刺したイヤホンから音出したいってことか
見間違えたわ
デスクトップPCから音って筐体から音出すんじゃなくて本体に突き刺したイヤホンから音出したいってことか
84: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:30:31.55 ID:QnsYXvFx0
>>82
せやね
せやね
Sponsored Link
60: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:25:05.14 ID:QnsYXvFx0
Window10のサウンドの設定開くとちゃんと音メーター動いてるのになんでや😭
61: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:25:14.02 ID:SYaCi5PG0
ドライバ関係だな
63: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:25:44.97 ID:QnsYXvFx0
>>61
再インスコしよかなぁ…
再インスコしよかなぁ…
64: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:25:45.02 ID:wb8kjJFo0
ドライバ削除→再インストール
そんなに難しくないからやってみ
そんなに難しくないからやってみ
85: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:31:42.23 ID:QnsYXvFx0
>>64
ドライバーって何消せばええんや?😭
全くわからん😅
ドライバーって何消せばええんや?😭
全くわからん😅
65: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:25:45.20 ID:HdfZRWaI0
ワイも最初おなじようになったけどWindows側でヘッドセットの設定オフにしてヘッドフォンだけにしたら直ったぞ
77: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:28:55.85 ID:QnsYXvFx0
>>65
どういうことや?🤔
それだとmixup使えなくない?
どういうことや?🤔
それだとmixup使えなくない?
67: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:26:00.58 ID:rlayqNjZ0
a40て事はmixamp付だろうけどソフトちゃんと入れたか?
73: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:28:00.04 ID:QnsYXvFx0
>>67
astrocommandcenter入れたで
でもそもそも普通のイヤホン挿しても同じ現象なるんや😭
astrocommandcenter入れたで
でもそもそも普通のイヤホン挿しても同じ現象なるんや😭
69: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:27:28.60 ID:uZuJzF+5d
ホンマは突発的な難聴とかちゃうんか
71: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:27:41.97 ID:Az3gRl9ir
ワイも聞いてええか?
dellのg3 3590でbluetooth表示されなくなったわ
BIOSの設定ではbluetoothにチェック入ってるしwindowsアップデートやbluetoothの再インストールは試したんやが一向に表示されない
dellのg3 3590でbluetooth表示されなくなったわ
BIOSの設定ではbluetoothにチェック入ってるしwindowsアップデートやbluetoothの再インストールは試したんやが一向に表示されない
74: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:28:26.20 ID:WzZRf7Xf0
ウインドウズは音声デバイス認識しないことよくあるよな
再起動しとけ
再起動しとけ
76: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:28:55.61 ID:W82WWMnn0
mixampのつまみひねってないとかやないよな
78: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:29:03.43 ID:fYcCCG9jM
そのPCからどんな形でもええから音出たことあるんか
83: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:30:18.34 ID:QnsYXvFx0
>>78
いつもはモニターにイヤホン挿してオナニーとかに使ってた😭
いつもはモニターにイヤホン挿してオナニーとかに使ってた😭
86: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:32:18.08 ID:W82WWMnn0
mixampが悪いとしか思えんのやが
91: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:33:12.14 ID:QnsYXvFx0
>>86
普通のイヤホンを端子に挿しても音認識してるはずなのに出んわ…
普通のイヤホンを端子に挿しても音認識してるはずなのに出んわ…
88: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:32:28.73 ID:QnsYXvFx0
再起動するンゴ😡
92: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:33:20.47 ID:8OmnQG+5M
イヤホンはイヤホンジャックに突き刺してるん?
95: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:34:29.59 ID:QnsYXvFx0
>>92
普段使いのイヤホンを本体のジャックに挿しても同じ感じや
音出てるメーター動いてるのに音出ない…😭
普段使いのイヤホンを本体のジャックに挿しても同じ感じや
音出てるメーター動いてるのに音出ない…😭
94: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:34:17.46 ID:hgnbnA1U0
いつもはpcに直イヤホンで使えてたけど同じ所にヘッドホン刺したら使えないって事か?
72: 名無しさん 2020/06/13(土) 03:27:43.62 ID:6ibLw+dK0
大抵の事は再起動で解決する
ドライバかwindowsアップデートのせいかな?
ディスプレイにイヤホン繋いで音が出てる時点で規定になってないやろ
規定になってると思い込んでるだけや
あと規定も「規定のデバイス」と「規定の通信デバイス」で違うからな。
右下のスピーカーアイコンから再生デバイスを片っ端から変更していって試してみるべき
マザボのフロントパネルオーディオの端子に刺さってない節