5万円のパソコン買ったったwwwww
Sponsored Link
1: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:39:52.776 ID:CAGed51Br
【OS】windows10pro64bit
【CPU】Corei7-3770
【GPU】GTX1070
【RAM】16GB
【HDD】1TB
【ドライブ】DVDスーパーマルチ
【CPU】Corei7-3770
【GPU】GTX1070
【RAM】16GB
【HDD】1TB
【ドライブ】DVDスーパーマルチ
2: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:40:03.205 ID:9+/FLadb0
ゴミでワロタ
3: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:40:17.687 ID:uP6D8hO30
CPUうんちちゃう?
6: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:40:51.856 ID:CAGed51Br
>>3
i7やからええやろ?
i7やからええやろ?
5: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:40:45.365 ID:L5W50jf40
5万でgtx1070積んでるってよくね?
12: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:25.040 ID:CAGed51Br
>>5
良いよな
良いよな
16: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:42:16.114 ID:v0o31P/50
待てよ
>>5見て思ったけど
確かに5万でこれはすごいかも
>>5見て思ったけど
確かに5万でこれはすごいかも
8: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:09.196 ID:ZynMT1SJ0
今時第3世代CPU…
17: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:42:33.031 ID:CAGed51Br
>>8
第三世代ってダメなん?
第三世代ってダメなん?
9: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:12.574 ID:TOJYLPsUa
どこで買ったの?
おすすめ記事
14: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:44.240 ID:CAGed51Br
>>9
メルカリ
メルカリ
11: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:18.402 ID:oFFtO1yQ0
けっこういいじゃん
13: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:41:32.063 ID:v0o31P/50
いつの時代のだよ
1070なら1660sより若干性能上なぐらいで20000円ぐらい高くなかった
1070なら1660sより若干性能上なぐらいで20000円ぐらい高くなかった
18: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:43:04.143 ID:U9lSqQ5o0
SSDにすれば十分使える
21: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:44:47.804 ID:uP6D8hO30
第三世代って2010年くらいか?
22: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:45:04.862 ID:U9lSqQ5o0
電源書かないと電源おじさんに怒られる
これ豆な!
これ豆な!
23: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:45:38.415 ID:YMAUpPonM
最悪cpu替えられるからよき
24: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:46:08.938 ID:ZynMT1SJ0
調べたら2012年だった
10年まではいってないからマシか
10年まではいってないからマシか
25: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:47:06.529 ID:TEfCzf7xM
i7の3世代ってi3の8、9世代と同等ぐらいじゃないっけ
28: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:47:49.087 ID:CAGed51Br
>>25
それって性能いいのか?
それって性能いいのか?
Sponsored Link
80: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:02:15.979 ID:6x9u8mF20
26: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:47:26.688 ID:BVN83N7GM
これで5万は安くね
気になるならRyzen安いし変えちゃえ
気になるならRyzen安いし変えちゃえ
27: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:47:46.088 ID:+YlOBQhg0
こんな高スペックになってもやることはネットくらいなんだよな
29: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:48:37.406 ID:6B5USntw0
5年前のスペック
30: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:50:49.615 ID:uP6D8hO30
CPUを第8か10世代あたりにチェンジ
HDD→M2SSD
これでいける
HDD→M2SSD
これでいける
31: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:50:57.727 ID:QxoKgvJrd
CPU変えれば良いんじゃね?
もちろんマザボに合う奴だけど
もちろんマザボに合う奴だけど
32: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:52:19.524 ID:CAGed51Br
このパソコンにRTX2070挿せる?
33: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:54:22.332 ID:nzwVkj080
指せるが頭悪い
35: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:55:25.843 ID:CAGed51Br
>>33
どういうこと?
どういうこと?
36: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:56:48.563 ID:6B5USntw0
>>35
ゴミCPUに高性能グラボ指してもCPU が足引っ張る
ゴミCPUに高性能グラボ指してもCPU が足引っ張る
38: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:58:53.611 ID:CAGed51Br
>>36
CPUゴミなん?いいと思うけど
CPUゴミなん?いいと思うけど
40: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:59:52.571 ID:1HtL/CYap
>>38
i7だけどあまりにも古すぎて性能低いぞ
i7だけどあまりにも古すぎて性能低いぞ
43: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:00:54.314 ID:6B5USntw0
>>38
なんでCPUゴミじゃないと思うの?
なんでCPUゴミじゃないと思うの?
49: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:01:48.167 ID:CAGed51Br
>>43
i7だぞ?クロックも3.40ghlz
i7だぞ?クロックも3.40ghlz
54: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:05:35.188 ID:6B5USntw0
>>49
i7なら何でもいいってもんじゃない
3770なら最新のi5以下の処理能力
i7なら何でもいいってもんじゃない
3770なら最新のi5以下の処理能力
3770ならグラボも1660辺りまでが性能面で限界
それ以上のグラボ積みたいならCPUから買い換え
63: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:08:56.543 ID:jwequkNsa
>>49
クロック辺りの性能低いしコア数ももはやi3レベル
ちょっと前から4GHzとか当たり前で出るようになってるし
はっきり言って3770じゃ1070の足引っ張る
クロック辺りの性能低いしコア数ももはやi3レベル
ちょっと前から4GHzとか当たり前で出るようになってるし
はっきり言って3770じゃ1070の足引っ張る
67: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:11:25.294 ID:hrevs3cW0
>>63
そこまでひどくはない
そこまでひどくはない
34: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:54:29.646 ID:BVN83N7GM
1070刺さってるなら刺さる
37: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:57:48.110 ID:nzwVkj080
新しく2070買うなら1070積んだ化石pc買った意味が無い
39: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:59:18.212 ID:1HtL/CYap
rtx2070刺せるけど電源たりるのか?
42: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:00:17.463 ID:CAGed51Br
>>39
電源はわからん
電源はわからん
41: 名無しさん 2020/04/24(金) 10:59:56.821 ID:MHbub1Zk0
その構成俺が2年前に5万で落札した奴じゃん
全く値落ちしてないんだね誇らしい
全く値落ちしてないんだね誇らしい
44: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:00:59.070 ID:CQGdPINmM
メルカリで「コアi7!!」とだけデカデカ書かれた商品に飛びついてそう
45: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:01:01.066 ID:zZ2w5ioO0
3770はコア数増えたi5に負けてた印象
46: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:01:32.457 ID:nzwVkj080
新しく2070買うぐらいなら
10万でBTOでも買うべき
10万でBTOでも買うべき
47: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:01:33.565 ID:giXwtuovM
くそ2で設定6スコア1万しかでない糞スペックやん
48: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:01:46.209 ID:1HtL/CYap
これどうせメルカリとかで買ったんだろ?そのメルカリのページのURL貼ってよ
50: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:02:09.228 ID:hrevs3cW0
まあそこそこ遊べそうではあるな
51: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:02:37.849 ID:I8LZVcPN0
クソって言ってるやつ本気か?普段どこでPC買ってんの?あと用途は?
52: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:03:29.024 ID:A5IeZBgZM
ダブルグリスバーガー世代じゃん
Sponsored Link
53: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:05:12.431 ID:hrevs3cW0
三世代i7は最新のi5の半分くらいだな
グラボがまともなほうだからわりと使えるだろ
グラボがまともなほうだからわりと使えるだろ
55: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:05:54.142 ID:zZ2w5ioO0
>普段どこでPC買ってんの?
おいおいおい
おいおいおい
60: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:07:29.831 ID:I8LZVcPN0
>>55
最近は自作でも大して安くならない印象なんだけど
最近は自作でも大して安くならない印象なんだけど
56: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:06:11.706 ID:MHbub1Zk0
このcpuの何が良いってpcieが3.0なんよ
だから現行並みにちゃんとグラボの性能引き出せてる
演算性能はまぁちょっと遅れを取り始めてるけど十分使える範疇
だから現行並みにちゃんとグラボの性能引き出せてる
演算性能はまぁちょっと遅れを取り始めてるけど十分使える範疇
57: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:06:20.264 ID:bNR7Q3eK0
最低でもcpuとssd弄るとして計8万
悪くはない
悪くはない
61: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:07:32.522 ID:hrevs3cW0
>>57
新品買える
新品買える
65: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:10:22.402 ID:bNR7Q3eK0
>>61
いうて他はまともだからな
BTOで同じ構成よりは安いだろ
いうて他はまともだからな
BTOで同じ構成よりは安いだろ
58: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:07:03.659 ID:CAGed51Br
i7四世代はいいのか?
66: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:10:54.276 ID:1HtL/CYap
>>58
今度10世代が出るんだぞ第四世代は2013年頃発売のCPUだぞ期待しない方がいい
10万円貰えるんだからそれでBTOで新品買った方がいい
今度10世代が出るんだぞ第四世代は2013年頃発売のCPUだぞ期待しない方がいい
10万円貰えるんだからそれでBTOで新品買った方がいい
59: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:07:15.310 ID:hrevs3cW0
SSDにして五千円くらいか
それ以上手を入れないならいいんじゃないかな
下手に改造すると新品買った方が明らかにいい
それ以上手を入れないならいいんじゃないかな
下手に改造すると新品買った方が明らかにいい
62: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:07:38.354 ID:dSxxdin60
俺もいまだに i7 4770 使ってるけど最近露骨に処理速度落ちてきた
たぶん山盛りのセキュリティパッチのせいだと思う
たぶん山盛りのセキュリティパッチのせいだと思う
64: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:09:55.265 ID:aqvdnU/e0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516186013/
ここ見ながら自分で組めよ
68: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:12:48.176 ID:MHbub1Zk0
ぶっちゃけいまメモリ爆安だから中古のddr3パソコン買うメリットあんましないよね
多分5万アレばそこそこの構成で組める
正規手段でwin系のOS突っ込むとアレだけど……
多分5万アレばそこそこの構成で組める
正規手段でwin系のOS突っ込むとアレだけど……
69: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:14:16.587 ID:D8ffYSXW0
最近こういう変な構成のパソコン売りつけてるやつよく見るな
70: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:16:26.834 ID:bbcXiLPF0
>>69
たち悪い事にそこそこ動くんだよなこの構成で
たち悪い事にそこそこ動くんだよなこの構成で
71: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:23:03.239 ID:D8ffYSXW0
売り手としては良い商売なんだろうけどこの構成って最新ゲーだとFPSあんまり出ないイメージあるけどどうなの
72: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:32:37.083 ID:6B5USntw0
てか何やりたいのかによる
用途次第では2070まで積まなくても十分だし
用途次第では2070まで積まなくても十分だし
73: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:38:57.248 ID:gGQGfnQG0
PCのスペックとかどうでもいい
ネットが出来ればそれでいい
ネットが出来ればそれでいい
74: 名無しさん 2020/04/24(金) 11:56:08.998 ID:BVN83N7GM
今ならRyzen買えばーって感じ
75: 名無しさん 2020/04/24(金) 12:23:15.292 ID:FhBfG/V4r
悪くない
76: 名無しさん 2020/04/24(金) 12:30:26.383 ID:LzD+3tbEa
A8-7600にRX570挿してるけどめちゃくちゃ足引っ張ってそう
77: 名無しさん 2020/04/24(金) 12:31:00.236 ID:YlAgevAXd
エロ動画とYouTubeしか見ないんだろどうせ
78: 名無しさん 2020/04/24(金) 12:54:23.852 ID:ySxh8UUWH
俺も最近パソコン買った情弱なんだけどあと何年戦える?
ryzen 3700x
1660S
1TBSSD 4TBHDD
40GB
650W
ryzen 3700x
1660S
1TBSSD 4TBHDD
40GB
650W
79: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:41:12.292 ID:jwequkNsa
7~8年は戦えるな
81: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:06:19.603 ID:2cjTJdprr
じゃあ十分じゃね?
83: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:30:41.787 ID:6wJBCk3f0
とりあえずなんかゲームやってみりゃいいじゃん
82: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:21:51.982 ID:LzD+3tbEa
ワッパ悪そう
10万でBTOがよかったかもね
『5万円のパソコン買ったったwwwww』へのコメント