おすすめ記事

【情報社会】情報の入手先「スマホ」7割超。新聞が初めて半数下回る

引用元: 【社会】生活情報の入手先「スマホ」7割超 「新聞」初めて半数下回る [夜のけいちゃん★]



画像引用元: 新聞紙 無地新聞紙 インクで汚れない 清潔 詰め物 更紙 ペットシーツ 梱包材 無地 10kg 中敷き 荷造りの緩衝材等 たっぷり 約530枚 人気 お得! 通常タイプ | Amazon

1: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:41:19.51 ID:ghZPPCIO9
2023年9月30日 4時53分

生活に必要な情報の入手先を文化庁が調査した結果「スマートフォンや携帯電話」と答えた人が7割を超えた一方、「新聞」と答えた人は初めて半数を下回り、逆転したことが分かりました。

文化庁は日本語の使い方の変化などを毎年調べていて、ことし1月から3月にかけ全国の16歳以上6000人に調査し、3579人から回答を得ました。

この中で生活に必要な情報の入手先を複数回答で尋ねたところ
▽テレビが75%
▽スマートフォンや携帯電話が72%
▽電子版を含めた新聞が45%
▽パソコンが26%でした。

調査方法が対面から郵送に変わったため単純比較はできないとしていますが、前回・2016年と比べ
▽スマートフォンなどが30ポイント増えた一方
▽テレビが11ポイント、▽新聞が23ポイント減りました。

この傾向は若い世代に顕著で、10代や20代では
▽スマートフォンなどが9割以上だった一方
▽新聞は1割前後でした。

また、ことばづかいに大きな影響を与えると思う情報媒体を聞いたところ
▽テレビは89%と横ばいで
▽スマートフォン・携帯電話は69%と倍増した一方
▽新聞は減少傾向にあり36%でした。

文化庁国語課の武田康宏主任国語調査官は「スマートフォンなどの影響力の高まりとともに、若い世代で新聞の影響力が低下し、逆転したとみられる」と話しています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230930/k10014211381000.html

2: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:44:51.58 ID:4rXMw4lN0
テレビで間違った敬語を覚えるからカオス化してる

4: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:48:24.34 ID:db/N6Azb0
>前回・2016年と比べ ▽スマートフォンなどが30ポイント増えた一方
>▽テレビが11ポイント、▽新聞が23ポイント減りました。

たった5.6年でこの変化は凄い。

5: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:48:32.93 ID:gElQMZQ70
新聞の低利減税を廃止して通信費に適応してくれないか?

6: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:49:00.89 ID:NGx2S0vF0
新聞=ゴミ

45: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:47:37.96 ID:t7Hh9Zg20
>>6
それよ

7: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:50:36.98 ID:7vCBGtYj0
い、いまだに新聞って…と思ったが、ネットで見たい情報だけ見る(エコーなんちゃらだっけ?)のよりはずっとマシかもな

14: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:58:59.31 ID:Nh6CMiKO0
>>7
報道しない自由とか
記事に記者の思想が反映されてたりするから
どっちもどっち

40: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:29:36.86 ID:+a2N7lTj0
>>7
テレビやラジオの垂れ流しも同じよな
自分の興味ないものも何気なく見たり聞いたりで情報入ってくるからね
新聞も隅々全部読んでりゃそれだけでも充分勉強になる
思想が偏らないように注意は必要だけど

8: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:51:06.98 ID:aTMo5lfg0
スマートフォンはパソコンと取得する内容がほぼ一緒だからまとめてよくないか?
個人情報収取の都合で推したいの?

おすすめ記事

151: 名無しさん 2023/09/30(土) 10:31:58.82 ID:P5njiGLU0
>>8
パソコン持ってない貧困層が多いからだろ
底辺はスマホしか持ってない

160: 名無しさん 2023/09/30(土) 11:33:55.71 ID:DmbCS8cu0
>>8
パソコンとスマホじゃ情報量段違いに違うぞ。
両方使い込んでから感想言ってくれ。

161: 名無しさん 2023/09/30(土) 11:36:29.03 ID:OjqQqLOa0
>>160
え、、一緒やろ
モニタの解像度もスマホのが高い人が多いだろうし

9: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:52:58.01 ID:txkIphV40
普通だな俺はPC以外は全部0だ

10: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:55:51.01 ID:yuybArcJ0
マスゴミ
終了

11: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:57:23.37 ID:DmbCS8cu0
テレビってくだらないバラエティばっか流しているじゃん
誰向けなの?

12: 名無しさん 2023/09/30(土) 05:58:09.43 ID:qxgKopVf0
スマホの情報源が新聞の場合もあるわけで

16: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:01:50.31 ID:ZDFnWB8W0
ネットですぐ分かる事件事故も
新聞なんか数時間後
締切に間に合わないと次の日か
数日後に記事書いて載せてる
こんな情報遅いのなんか
もういらない

18: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:04:04.71 ID:2t713dFw0
一番信用出来ないのがテレビだからね。
自民党やジャニーズ事務所に忖度ばかりでさ。

22: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:08:03.87 ID:IMiau9c20
中立性ゼロのメディアは存在価値がない。
左右問わずにな。

24: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:09:51.62 ID:oXu5nxH00
これで軽減税率っておかしいだろ

25: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:10:24.85 ID:uYyOMTOv0
敵国相手に韓流wwwねーからボケ

27: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:12:39.79 ID:q3iSymR50
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。

しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができてしまうので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
一般人同士が横の繋がりを持てるようになって、真実と嘘の情報や意見を共有できることになってしまったのが痛い。

一般人を早く分断しなくてはいけない。

そうすれば今まで通り、一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層だけではなく、SNSを利用する国民も昔のようにコントロール、誘導しやすくなるからねw」

と、マスコミの連中が言ってたわ

29: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:15:47.87 ID:dZi9T1X+0
ジジババはいまだにせっせと新聞をとっている
毎月金を払って
そして新聞は正義で嘘をつかないと本気で信じている
今後10〜20年で老人がバタバタと死んでいくから新聞というものはそこで消滅するだろう

30: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:16:13.99 ID:kdX7tSvV0
質問する新聞記者みればわかるだろ
アホばっかりと

32: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:18:01.94 ID:2zh49QU80
事実じゃなくて思想を味わう為の紙束だから
今はより真実に近い事実が求められてる

33: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:20:18.87 ID:gYwwg1DW0
ネット記事のソース元が新聞であることも多いからな

34: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:21:16.67 ID:doez71YG0
テレビと新聞は爺さん婆さんしか読まんだろ

35: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:22:00.01 ID:Wc5768sS0
スマホでアンケートを取りました

36: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:23:40.38 ID:aObQGEap0
(´・ω・`)新聞?

37: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:24:12.93 ID:TwzxsfE40
ネットで情報だけだと知識が偏るんだよなあ
見たい情報にしかアクセスしないからね

38: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:24:56.57 ID:DPb+4p0f0
新聞なんて買ってねえからな。
困ることもないし。

39: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:29:33.33 ID:xcsszTG+0
新聞なんて60歳以上しか読んでないだろ
地上波テレビも似たようなもんでそこにネットも引けずサブスク配信とかに入れないほどの貧乏な若者が混ざる程度

41: 名無しさん 2023/09/30(土) 06:32:44.59 ID:qRJR3rCd0
高齢者でも新聞と固定電話をやめるのが多いんだろ

51: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:04:18.21 ID:R5oFOrIW0
スマホって言っても
実際はヤフーニュースみたいな、新聞ソースのニュースなんじゃないかな

56: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:16:01.66 ID:J8GieNtP0
新聞とか情報遅すぎだろ
取ってる奴頭悪いわ

102: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:11:39.24 ID:y0b71yOt0
>>56
とはいえテレビ新聞週刊誌がネタ提供しなきゃこの板自体が成り立たないわけで

59: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:27:03.09 ID:dK0kzvwt0
スマホで情報もいいが好きなアイドルとかアニメの情報しか見ない馬鹿を量産してる気がする
まあ知識つけられるよりそのほうが資本家からすると都合が良いわけだが

63: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:41:52.25 ID:Mbuj13WI0
>10代や20代では
▽スマートフォンなどが9割以上だった一方
▽新聞は1割前後でした。

細かい嘘つくな
若者なんか新聞0%に決まってんだろ

71: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:55:59.07 ID:k0AtA9x80
>>63
実家暮らしなんやろ

67: 名無しさん 2023/09/30(土) 07:51:03.51 ID:K8aZ1hoj0
近所の犯罪情報とか新聞しか得られないけどな

72: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:06:56.98 ID:SigLZyWt0
新聞というより新聞紙だなw

77: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:21:56.97 ID:HHFPrO1D0
紙からモニタに移行しただけ

81: 名無しさん 2023/09/30(土) 08:25:39.82 ID:DGF9ebOB0
もう消えるメディアに軽減税率というブラックジョークw

情報に忖度あるしね

おすすめ記事

You may also like...

『【情報社会】情報の入手先「スマホ」7割超。新聞が初めて半数下回る』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA