引用元: 動画配信サービスを4割以上が毎日利用 スマホで見るがぶっちぎり1位 お前らまだPCで動画見てるの? [837857943]

画像引用元: Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB デニム | Amazon
1: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:03:47.48 ID:d8d2m8Zy0● BE:837857943-PLT(17930)
27: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:16:17.54 ID:03Rt+Vyo0
>>1
スマホの小さい画面で観るとか貧乏くさすぎw
3: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:05:31.62 ID:rneoaeaF0
テレビの機能で見てるわ
映画とかスマホで見るの?アホやん
152: 名無しさん 2023/09/01(金) 03:36:01.93 ID:j6JkhI0s0
>>3
おいおい、世の中おまえや俺みたいな引きこもりばっかじゃねーんだよ
普通は電車の中とか休憩中に見てるんだろ
俺は電車やバスならタブレット使うけど
4: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:06:03.05 ID:MMlt7dQ60
画面小さいしパソコンページのほうが快適だろ
5: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:06:39.22 ID:cQllROcw0
映画はスマホで観ても全く観た気しなくて、なぜか損した気分になる不思議
YouTubeとかだとそんな事ないのにな
6: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:07:04.21 ID:wxIFj6Gr0
せめてタブレットで見ろよ
7: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:07:45.00 ID:Dzv7Pa250
自宅はパソコンだろ老後メクラになるぞ
14: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:09:34.86 ID:R/s82VGw0
>>7
老後になる前にもう、
最近の子供は早くにみんな視力がめちゃくちゃ落ちてる
26: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:15:28.63 ID:vk4xW/o+0
>>14
寿命伸びても目が見えなきゃ意味ないだろうにな
39: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:25:29.57 ID:HwcmY1+C0
>>26
最近のアニメはセリフで全部説明してくれるから安心だぞ
52: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:35:07.56 ID:hUzLHScO0
>>7
パソコンだって目が悪くなるやろー
8: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:07:51.21 ID:OUKFsP2a0
家族と同じ部屋でイヤホンしてエッチな動画見てるよ
9: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:08:05.18 ID:R/s82VGw0
スマホを否定するつもりはないけど
あんな小さな画面で全て完結させてればそりゃ目も悪くなる
10: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:08:26.87 ID:LOkgHg/t0
腕つかれるじゃん
12: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:08:50.40 ID:f+X+Knh60
家で見るならTVでみるやろ?
15: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:09:45.29 ID:nXu2uk6v0
動画見るならテレビにファイヤースティックが一番楽
16: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:10:34.64 ID:ApXjDTGw0
視聴デバイスのその他ってなんだろ?
35: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:21:58.35 ID:dm5frx6N0
>>16
モバイルプロジェクターとかじゃね?
79: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:48:57.05 ID:hji6Boed0
>>16
たまにOculus quest使って見てる
17: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:11:34.74 ID:5v+bssA/0
同じ料金払ってわざわざ小さいやつで見るやつ
18: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:11:40.01 ID:d7VL+w8F0
スマホしか持てない時代とは情けない
21: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:13:05.83 ID:Fj82e0xH0
バッテリーがすぐ死ぬやろ
22: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:13:09.21 ID:puc+z96F0
スマホで見てると斜視になるよ。
23: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:14:13.28 ID:aCJzFa/S0
60代だけパソコンがぶっちぎってるけどホントかよw
25: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:15:00.00 ID:B4BYwcce0
2倍速で見るから大画面じゃなくていい
29: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:18:08.03 ID:CiVCMql10
最近はサッカーの試合とかもスマホで観てるわ
ヨーロッパのリーグは時間が遅いから、寝転びながら観ててつまらんかったら寝落ちだしねw
30: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:18:48.36 ID:s/aIFFi/0
テレビにFire TV、他にPCスマホだな
36: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:22:51.09 ID:Zd0gODdR0
映画1本1泊2日500円だった時代はあるらしいぜ
37: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:23:34.61 ID:HSyrwTFh0
画面デカいしPCだわ
40: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:25:31.24 ID:2pugs0Aj0
pc買う金がないだからなにもかもスマホですませてるのにな
41: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:25:47.13 ID:nCW940mC0
スマホのちっちゃい画面で見て何が見えるの?
44: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:28:18.00 ID:EYaYV7nP0
ほとんど車で見るわ
45: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:28:18.90 ID:7GgoerdT0
タイパとか言ってるのに二窓三窓はしないのかな
それともスマホ2台とかいうアホみたいなことしてんのか
46: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:29:06.82 ID:YUA0KuFk0
せめてタブレットとかモバイルモニタとか使いなよ
スマホで動画とか眼肩首その他いろんなとこにダメージ蓄積しそうだけど
49: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:31:54.86 ID:buXvBee/0
スマホメイン層が年取ったら目と肩しんどそうと思うけどその時代に合わせて何とかなったりしてるんかな謎
54: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:36:27.90 ID:mwHoDizR0
とりま10分再生して飽きて閉じるだけやろ
あれメンタルに悪いと思うわ
55: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:37:11.81 ID:eJUUhqYD0
何で小さい画面で見なきゃいけないんだよw
60: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:39:01.94 ID:7DFRgXE80
タイパとか言いながらスマホで見る情弱
四窓同時視聴だろ普通
64: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:40:58.05 ID:jiBTtuWh0
何処でも観れるからな
72: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:45:51.55 ID:CuOt1Lb+0
これって単にPC持ってる奴が減ったってだけじゃないの?
『【動画何で見てる?】スマホで見るがぶっちぎり1位、配信サービスを4割以上が毎日利用』へのコメント