【マイクロソフト】ChatGPTの技術をデジタル庁に提供。国会答弁の下書きや議事録作成といった用途で活用
引用元: Microsoft、日本政府にChatGPT技術提供 答弁案に活用 [512899213]
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/07/27(木) 06:54:42.57 ID:91Lqvc1h0● BE:512899213-PLT(27000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
米マイクロソフトは対話型の生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」の基盤技術をデジタル庁に提供する。機密情報を扱えるように専用設備を国内に置く。政府は国会答弁の下書きや議事録作成といった用途で活用し、行政のデジタル化や霞が関…
米マイクロソフトは対話型の生成AI(人工知能)「Chat(チャット)GPT」の基盤技術をデジタル庁に提供する。機密情報を扱えるように専用設備を国内に置く。政府は国会答弁の下書きや議事録作成といった用途で活用し、行政のデジタル化や霞が関…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25DE00V20C23A7000000/
答弁案以外にも活用して貰えませんかねぇ…
37: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:45:28.90 ID:8Z2AQQ8w0
>>1
アメリカの思う様に答弁させる気だよな
アメリカの思う様に答弁させる気だよな
42: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:04:00.65 ID:B+rsWczF0
>>1
マイナンバー関連、国の行政全てお願いして事務公僕全切で良い
マイナンバー関連、国の行政全てお願いして事務公僕全切で良い
2: 名無しさん 2023/07/27(木) 06:55:23.72 ID:Yaw4rP7L0
まーた外国企業に頼るのかよ
3: 名無しさん 2023/07/27(木) 06:56:13.69 ID:RiF1IasZ0
情報筒抜け…
4: 名無しさん 2023/07/27(木) 06:58:19.22 ID:6511D+OJ0
48: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:29:19.00 ID:nd0nt4dH0
>>4
これはtrueが0じゃなかったらtrueを返すってこと?
これはtrueが0じゃなかったらtrueを返すってこと?
69: 名無しさん 2023/07/27(木) 09:59:02.32 ID:qnadk9bc0
>>4
これあまり知られてないんですけど、もし「True」であれば、それはもう「真」なんですよね
これあまり知られてないんですけど、もし「True」であれば、それはもう「真」なんですよね
90: 名無しさん 2023/07/27(木) 13:08:28.92 ID:aBspJKkI0
>>4
「trueは真であることを伝えるべきだと思うんですよね」
「trueは真であることを伝えるべきだと思うんですよね」
91: 名無しさん 2023/07/27(木) 13:12:59.51 ID:cpLglrwt0
>>90
ああ殴りたいw
ああ殴りたいw
おすすめ記事
101: 名無しさん 2023/07/27(木) 19:45:40.96 ID:eAOqBkBJ0
>>4
ここはこうすんだよ
使えねえバイトだなーって言われてるとこ
ここはこうすんだよ
使えねえバイトだなーって言われてるとこ
5: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:00:01.52 ID:hYFQQihE0
敗戦国は奴隷のままにしとかないとね
6: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:00:43.16 ID:0XUAvo0y0
間違ったことを真顔でしれっと言うからこれは最も正しい使い道だろ
9: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:03:17.48 ID:wcebkx+10
日本の国産AIなんて使いもんにならんからな
10: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:04:15.81 ID:s48fABCY0
バカ糞野党が官僚に負担をかけるから
11: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:04:28.72 ID:nSFJaxUj0
ChatGPTってOpenAI社のものだよね?
イーロンが金出してたとこ
イーロンが金出してたとこ
12: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:05:59.07 ID:fhoLEcpE0
>>11
マイクロソフトが金出してる
マイクロソフトが金出してる
19: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:17:16.66 ID:2r59RwKy0
> >>12
実質的にマイクロソフトの持ち物になりつつあるよなぁ
まぁだからマスクが嫌ってるんだけど
実質的にマイクロソフトの持ち物になりつつあるよなぁ
まぁだからマスクが嫌ってるんだけど
13: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:06:04.22 ID:nhLIF8kl0
霞が関論法使ってくるChatGPTとか生まれたら怖いです
20: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:17:57.72 ID:yCnfBf6V0
AI以下だって皮肉も分からず喜んで受け入れちゃう土人国
Sponsored Link
21: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:18:04.73 ID:DcGARUwr0
官僚も仕事が楽になってニッコリ
23: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:18:44.65 ID:sryzKy8h0
日本の政党なくなっちゃうの?
25: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:19:01.10 ID:DcGARUwr0
行政府はAIで事足りる時代へ
27: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:22:38.61 ID:PCTNV+qY0
回答も操作されそう
28: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:25:11.12 ID:351DDsUi0
>>27
与党も野党もチャットの応酬だな
与党も野党もチャットの応酬だな
29: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:26:38.13 ID:2MOyEaas0
官僚のウソがバレる…
30: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:26:54.38 ID:mNOX38Z00
もう国会答弁無くて良いだろそれw
33: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:33:45.88 ID:ZQpmv75u0
これもう野党いらないじゃん
36: 名無しさん 2023/07/27(木) 07:42:50.92 ID:sbsjgYmP0
>>33
というより議員いらなくなるような・・・
というより議員いらなくなるような・・・
41: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:01:59.97 ID:MDAG+P800
ゴミ政党、ゴミ政府がさらにゴミに
44: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:08:47.10 ID:O2rj9HJz0
情報ダダ漏れだろ
自分で答弁作成出来ねえならやめちまえ
自分で答弁作成出来ねえならやめちまえ
45: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:16:41.55 ID:CFlVD3O70
これ
アメリカの有利になるようにチェックして答弁
みたいなことになりかねなくね
アメリカの有利になるようにチェックして答弁
みたいなことになりかねなくね
てか大臣官僚いらんやん
46: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:21:11.26 ID:Hk5xjln/0
読み上げる前に確認もしないのか?
47: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:21:48.16 ID:Unn55CIJ0
もう国家として機能してない
50: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:32:19.52 ID:FzWnMi6m0
AI「(ここで水を飲む)」
54: 名無しさん 2023/07/27(木) 08:55:21.71 ID:1zybzHsG0
それなら国会自体いらねーだろ
時間の浪費
時間の浪費
56: 名無しさん 2023/07/27(木) 09:04:22.57 ID:8K/v77EL0
そして何でもChatGPTのせいにするクソ議員とクソ官僚
60: 名無しさん 2023/07/27(木) 09:11:19.73 ID:KgcJZZW50
これするくらいなら砕けた言い方を認めればいいのにな
73: 名無しさん 2023/07/27(木) 10:37:43.97 ID:hoCf+vDg0
一般企業にも広めてほしい
78: 名無しさん 2023/07/27(木) 11:28:21.04 ID:zlq4EYqY0
アホかよお前の国の政治家アホすぎるから使ってみ?って言われてるんだぞ?
79: 名無しさん 2023/07/27(木) 11:30:45.77 ID:BM0c94A+0
嘘ついたり適当なごまかしできなくなったりしてなw
81: 名無しさん 2023/07/27(木) 11:35:41.40 ID:8K/v77EL0
政治家、官僚も嘘こきAIと大して変わらんだろ
AIの方がちゃんとした日本語使う分ましだわ
AIの方がちゃんとした日本語使う分ましだわ
82: 名無しさん 2023/07/27(木) 11:38:12.20 ID:X8FILU1M0
紙芝居屋になれ
83: 名無しさん 2023/07/27(木) 11:39:29.16 ID:cpLglrwt0
野党が確実に「使うな!」って言うやーつ
96: 名無しさん 2023/07/27(木) 14:54:02.07 ID:UgfkfjWt0
しれっと嘘つくレベルが上がった
97: 名無しさん 2023/07/27(木) 15:03:12.48 ID:r/mclXFQ0
のちのち文句が出たら、「ChatGTPが答えたモノだ」とか言いそう
政治家がいらん
『【マイクロソフト】ChatGPTの技術をデジタル庁に提供。国会答弁の下書きや議事録作成といった用途で活用』へのコメント