引用元: 「就寝前に布団でスマホ」をスマホ利用者の6割がやっている – 20代女性では9割弱 (NTTドコモモバイル研究所 アンケ) [少考さん★]

画像引用元: 5分で寝れる『睡眠不足改善法』: 寝られないときは「かけうどん」食えば秒で夢の中!不眠の原因は「寝つき」が9割【睡眠】【安眠】【睡眠不足】 睡眠改善シリーズ | Amazon
1: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:27:18.74 ID:4nqktO719
※調査概要 ―「2023年 スマホ利用者行動調査」―、調査対象:全国・15~79歳男女、有効回答数:5,652、サンプリング QUOTA SAMPLING、性別・年齢(5歳刻み)・都道府県のセグメントで日本の人口分布に比例して割付しスマホ所有率を調査。調査結果からスマホ所有者比率に比例して再割付を実施。、調査時期 2023年2月、公表:7月20日
「就寝前に布団でスマホ」をスマホ利用者の6割がやっている – 20代女性では9割弱 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230720-2731326/
掲載日 2023/07/20 16:53
著者:大塚洋介
NTTドコモモバイル研究所は7月20日、2023年2月に実施したスマホ利用実態の調査から、就寝時/起床時のスマホ利用についてのデータを公表した。 (略※前述)
就寝前に布団に入りながらスマホを使用するかどうかを聞いた結果が次のグラフ。全体としては61%が就寝前に布団でスマホを使用しているという。世代別にみると、男女ともに10代/20代/30代で使用率が高く、40代以上は年齢があがるごとに使用率が下がっていく。各年代とも、男性より女性のほうが使用率は高く、もっとも使用率の高い20代女性では88%の人が就寝前にスマホを使っている。
https://news.mynavi.jp/article/20230720-2731326/images/002.jpg
就寝前に布団に入りながらスマホを使用する割合(n=5,632)
逆に、起床後すぐにスマホを使用するかどうかを聞いた結果が次のグラフ。全体の73%が起床後すぐにスマホを使用するという回答だった。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
10: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:34:45.17 ID:S+7XTF0W0
依存症じゃねーの、それって?
11: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:47:36.07 ID:8OXPVzuk0
それやると深夜にスマホが顔面ダイブするぞ!
自分はあやうく失明しそこねたわ…
14: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:50:46.23 ID:e6FVH4930
>>11
したかったんかい
20: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:00:23.73 ID:OQghekco0
>>11
不意打ちくらったわ
12: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:47:40.57 ID:D+Z/EF4d0
そりゃ依存症になるよ
13: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:49:21.86 ID:+a5agxia0
スマホさん「わいの魅力やな!せやな!」😤
15: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:54:28.91 ID:c1JEK4xI0
風呂なう
ちなおっさん
16: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:54:47.20 ID:L8kboiRe0
女って毎晩寝る前にスマホでSNS駆使して好きな人のネットストーカーやってそう
18: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:55:12.86 ID:cIv3sHTr0
もはやスマホを「使う」という感覚でさえないと思う
メシ食うときに箸を使うことを意識しないように
19: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:58:45.45 ID:mRUSM98y0
だから何?
22: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:14:12.67 ID:ub0HdX6d0
みんな依存症だよ。歩きスマホもそうだよ。
25: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:38:02.45 ID:YZpc8RxR0
スマホはドラッグ
最近は意識して休みの日とかアウトドア行ったり
スマホと距離を置く時間を作ってる
27: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:47:49.52 ID:2CYoX+cM0
普通、しょんべんしながら、スマホ弄るだろう?
28: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:49:45.13 ID:FlDpN4YD0
スマホ中毒なので仕方ない
はい、次の患者さんどうぞ
29: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:54:38.07 ID:3Kn00+df0
寝る前に小難しい本読んで眠気を誘うのくらいいいじゃん
ライト付けて本見るよりスマホの電子ブックの方が楽だし
46: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:00:25.18 ID:ugIamnOO0
>>29
液晶の光が眠気を飛ばす効果があるんだわ
よっぽど退屈なもの読まないと寝落ちできないぞ
65: 名無しさん 2023/07/21(金) 06:42:40.80 ID:2HFOdIif0
>>46
X-video見ながら寝落ちして夜中に爆音の喘ぎ声で気付いた
32: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:01:38.01 ID:fnPHReT40
PCも買えない貧乏人か
自宅でまであんな小さな画面見てキーポチポチ打ってるのかよ
52: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:08:52.56 ID:yqCvOy3j0
>>32
マウスポチポチより楽だからなぁ
いちいち定位置に座りにいくのもダルいし
34: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:09:24.36 ID:esL1Jdh10
「20代女性の4分の1はトイレにスマホを忘れた経験がある」という統計結果もある
女ってスマホでケツ拭いてるのか?
35: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:11:17.85 ID:xS0p6LQg0
俺は寝転がりながらiPadだな
37: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:18:01.16 ID:7HITLJ/R0
お前らキャリアがそうさせてんだろが
38: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:26:33.40 ID:Q1L9tvJl0
寝る前に本を読む習慣がある
紙の本が電書になっただけや
39: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:29:03.87 ID:9G5qCA6M0
むしろやってないのがおかしいのでは
41: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:38:20.87 ID:CLLWvnin0
依存症だな完全に
精神科をおすすめする
43: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:54:52.06 ID:HwiRLoNX0
正にその状態ですわ。
44: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:56:56.06 ID:KPPyqyFs0
画面消してゆっくり動が聞き流してたらよく眠れる
45: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:59:01.65 ID:ugIamnOO0
やめられない止まらない
47: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:04:24.52 ID:OKpQfT5I0
寝ながらホラーゲームの実況動画見てる
PCの大画面だと怖くて見られない
48: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:33:47.98 ID:Fg0J+JVX0
何が言いたいのか解らない記事が最近多いな
50: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:57:04.54 ID:ekjng6e+0
起床後すぐスマホを操作しないが、スマホのアラームで起きてる
常時スマホに利用路線の運行情報を通知させているが、先日スマホを何も見ずに駅へ行ったら人身事故が発生してた
53: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:33:56.47 ID:yMhJCZBP0
俺は風呂ですらスマホだよ
54: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:35:27.52 ID:3sc1mGLb0
今まさに
55: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:04:51.97 ID:cOIFBE2K0
時間泥棒だよな
60: 名無しさん 2023/07/21(金) 05:23:24.54 ID:EO93tvvS0
寧ろ布団でしかSNSやらないけど
68: 名無しさん 2023/07/21(金) 14:53:35.21 ID:tYQjroM50
タブレットのワイはセーフやな
『【布団でスマホ】スマホ利用者の6割がやっている。20代女性ではおどろきの9割弱』へのコメント