引用元: 【悲報】GoogleスマホPixel7a、アチアチ

画像引用元: Google Pixel 7a – Unlocked Android Cell Phone – Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery – 128 GB – Sea | Amazon
1: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:43:47.31 ID:e2hDC1DE0
Pixel 7aは「劣化版Tensor G2」搭載、発熱しやすいことが明らかに
「Pixel 7と完全に同性能」というわけではなかったようです。詳細は以下から。
海外メディアの報道によると、Pixel 7aに搭載されているプロセッサ「Tensor G2」はPixel 7やPixel 7 Proに搭載されているものとは仕様が異なるそうです。
これはPixelシリーズに関する情報のリークで知られるKamila Wojciechowska氏が明かしたもので、分かりやすく言うと「Tensor G2の劣化版」とのこと。
具体的にはプロセッサのパッケージング技術が異なり、オリジナルのTensor G2では薄型化などに寄与する高価な「FOPLP-PoP」が採用されている一方、劣化版では安価な「IPOP」が用いられているとされています。
あくまでパッケージング技術が異なるだけであるため、処理能力そのものが大きく変わることはないものの、IPOPでは本体サイズが大きくなるぶん動作温度が上がるとのこと。
おそらく消費電力もわずかに上がっているものとみられますが、ゲームなど高負荷が続くときなどは、少しだけ発熱に気をつけたほうがいいのかもしれません。
思わぬところで製造コスト削減を図っているPixel 7a。実用面での影響はさほど無いとされているだけに、本体価格が安くなったことで得られるメリットの方が大きいと考えて良さそうです。
https://buzzap.jp/news/20230620-pixel7a-tensor-g2/
6: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:47:13.40 ID:aOrLDrsoM
重い
バッテリー持たない
熱い
エアドロない
たまに着信しない
バグだらけ
性能はポンコツ
iPhoneじゃない
それを気にしなければ買い
7: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:47:13.68 ID:yPKIfDvUS
それよりタブレット誰が買うんだよ
9: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:48:36.91 ID:DVty6oL4M
これ持ち上げてスレ立てまくってたやつwww
10: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:49:40.28 ID:83AjxmB80
6aで良かった
12: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:50:50.88 ID:5nOh3vATa
電源と音量ボタンの位置がなあ
13: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:51:08.06 ID:xETPeXSMM
6aは指紋認証ゴミと顔認証無いのがね
14: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:54:04.04 ID:H3ZpSpO8d
タブレットの値段下げろゴミカス
S6liteにも負けるぞ
16: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:54:47.65 ID:dSa80BeJr
TensorG1とたいして性能変わらない、相変わらずantutu性能と乖離したゲーム性能だしでコスパ詐欺でしょ
しかもバッテリー持ち悪くてサイズの割に重いし
18: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:55:25.25 ID:wVsYtfdaa
Pixelなんて情弱向けスマホやん
何選べばわからんやつがコスパ良さそうだから選ぶやつやろ
19: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:55:52.14 ID:U+sN0Bfla
>>18
情強は何選ぶの
21: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:56:44.25 ID:fVBpEymoM
>>19
Galaxy
22: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:57:00.42 ID:Wr5wRlZeM
>>19
コスパならoppoかmotorolaの2択や
25: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:59:35.29 ID:U+sN0Bfla
>>22
なるほど
20: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:56:24.73 ID:dImIFmbMd
SOCサムスンだっけ
8gen1も酷いもんだったな
23: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:57:45.33 ID:gI+rOkWia
iPhoneはとりあえず最新買っとけばええのにAndroidは大変やな
24: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:58:24.40 ID:3lSDgbw8M
ってか真面目に6aより劣化してないかこれ
7aになってバッテリー持たないだけじゃなくゲーム性能も悪くなってるように感じるんやが
原神すぐアチアチになってカクカクするわ
30: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:59:59.06 ID:bxZw+lMGa
>>24
Pixelで原神は草
26: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:59:36.57 ID:elVl1wcvM
Androidの一番の利点の直接給電機能ないのがありえんわ
27: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:59:43.45 ID:dqZEEZAA0
ハイエンドモデルだとアチアチにならんのか?
持ったことないからわからんわ
34: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:01:11.40 ID:gI+rOkWia
>>27
アチアチなるで
その後ちゃんと放熱できるか熱が籠もるかで差が付く
29: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:59:58.04 ID:U+sN0Bfla
MOTOROLA懐かしいな
ワイの初スマホかMOTOROLAだったな
31: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:00:38.21 ID:aINwuzHmd
価格差考えりゃね
ほぼ同等のチップが乗ってるってだけでありがたいだろ
下手に出て安くしたらしたでこうやってつけ上がる
32: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:01:02.95 ID:7RGxjwVH0
Pixelってどこが製造してるんやっけ
37: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:02:39.08 ID:gI+rOkWia
>>32 中国・ベトナム、チップはサムスン
なおGalaxyの高級機は自社チップ使わん模様
38: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:03:45.94 ID:8wkj+xo30
33: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:01:07.56 ID:TGTmccrH0
7pro買ったワイの勝ちやな🥺
39: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:04:46.25 ID:a69MBl+ld
泥で原神やるなら8gen2搭載の買えよw
40: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:06:23.06 ID:Rj8MBbjn0
結局6aがコスパ最強か
43: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:08:57.55 ID:T/y5epIc0
nikkeでスナドラ780アチアチなるんだけど扇風機で結構冷える事に気付いた
44: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:09:35.10 ID:PyoufqD+M
最近どこのメーカーもアチアチ前提でもはや放熱性能に力入れてるよな
本末転倒や
48: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:11:18.73 ID:nZwyvjaba
7も負荷かけると普通に熱いけど
2chMate 0.8.10.161 dev/Google/Pixel 7/13/LT
49: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:12:04.92 ID:81RuSHnl0
84: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:28:41.34 ID:gQkq+pqG0
>>49
まあこんなもんだよな
Tensor G1の6aで原神やったことあるけど平均30超えてるかすら怪しかったし
164: 名無しさん 2023/06/21(水) 10:12:25.66 ID:NTHs94tk0
>>49
こんなんどれやっても原神はアチアチやんけ
53: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:14:58.58 ID:Rj8MBbjnd
77: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:25:59.78 ID:W2cRY/3Md
>>53
これ1V?そんな電池持つの?
まぁPixel買うやつがxperia買わないと思うが
93: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:33:18.03 ID:Nvc2DOD4d
>>77
そう最新の
54: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:15:10.79 ID:mbxhKzckM
バカ「pixelはあのGoogleが作った約束された神端末!」
ワイ「ほーいw(Googleの名前を取り上げる」
バカ「え、HTC開発でチップセットはサムスン!?いらねぇよそんなガラクタ!!」
59: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:17:27.15 ID:3lSDgbw8M
結局どうあがいても発熱はどうにもならんってことなんかね
6aより劣化してるのは普通にショックやわ、わざわざ6a下取り出して7aにしたのに
68: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:20:45.00 ID:PAWND/tna
排熱に難ありなのは分かってたけどこれを同じチップと言い切るのはどうなん?
71: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:23:37.15 ID:vzdBxB9Ma
>>68
パッケージングが別物でSoCサイズも大きくなってるとかそれもう完全に別のチップだよな
これを同じCPU使ってるから同じものですは誇大広告やろ
74: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:25:26.41 ID:1h81gUgcM
原神快適
熱処理優秀
本体軽い
イヤホンジャック
これ満たしたスマホある?
78: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:27:01.23 ID:n4cCfQEmM
>>74
ない
イヤホンジャックを諦めればiPhone
86: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:29:51.37 ID:qF1zgreUa
読み取り出来る程度のカメラしか要らんから安くして欲しい
87: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:30:02.20 ID:muWnB43iM
118: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:42:09.46 ID:lZuf5W390
原神やるならPC買えや😕
スマホでやるんはキツいやろ😕
137: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:49:43.91 ID:kUflED3Mr
そもそもCPUをいつまでも16コアにしないのは甘え
『【悲報】覇権スマホと言われた「Pixel 7a」、「劣化版Tensor G2」搭載のためアチアチ仕様と判明』へのコメント