【就活】面接での「パソコンできますか?」の「できる」ってどれくらい?
引用元: 学生やけど、就職面接での「PCとかできますか?」の「できる」って何?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:36:37.83 ID:qAFQmKnXr
具体的に何ができてたらいいの?
3: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:37:08.93 ID:pQTvsNCJd
ハッキングやろ
4: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:38:10.15 ID:N5NQPoXkp
Excelとか使って簡単な表は作れます!
マクロは組めないですけど…
マクロは組めないですけど…
とかでええんちゃ?
13: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:42:24.69 ID:mQdEo69wd
>>4
マクロは組めるとちょっと評価変わるで
マクロは組めるとちょっと評価変わるで
5: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:38:20.15 ID:f3kv9w+H0
オフィス全般やろ
6: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:38:29.64 ID:Xf2OPQWh0
自作できるかどうかよ
7: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:38:51.82 ID:Ex6Uo1bX0
Officeだろ
8: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:39:42.88 ID:qS3qWDhMa
エクセルワードくらい使えたらエエやろ
+アルファでパワーポイントや
+アルファでパワーポイントや
9: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:40:27.96 ID:qAFQmKnXr
よくわからんけど中学校の授業辺りで習った
基礎の基礎の計算できるくらいで威張ったらあかんか…?
基礎の基礎の計算できるくらいで威張ったらあかんか…?
11: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:42:13.25 ID:qS3qWDhMa
>>9
OfficeとかExcelとかWordとかの単語も分からんならアウトと思うで
OfficeとかExcelとかWordとかの単語も分からんならアウトと思うで
おすすめ記事
15: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:43:26.57 ID:qAFQmKnXr
>>11
Officeは知らん…ExcelとWordは学校でやった…
Officeは知らん…ExcelとWordは学校でやった…
10: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:41:07.85 ID:Is7h/eZk0
使えるってどのレベルから言えるんや
12: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:42:18.30 ID:c7glasmqM
左クリックがわかればええ
14: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:42:42.68 ID:Ex6Uo1bX0
Excel 関数使える
Word 普通に綺麗な文書作れる
PowerPoint 添削数回すればまともなプレゼン資料できる
Word 普通に綺麗な文書作れる
PowerPoint 添削数回すればまともなプレゼン資料できる
21: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:50:33.28 ID:qS3qWDhMa
>>14
このくらいデキればエエとワイも思う
ワイも実際オフィス仕事で使ってたし
このくらいデキればエエとワイも思う
ワイも実際オフィス仕事で使ってたし
16: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:45:36.76 ID:Rf6pPsli0
使えなさそうやな
無理して取り繕わないほうがええよ
無理して取り繕わないほうがええよ
17: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:45:38.53 ID:2BABXf3B0
エクセルで表計算使ってグラフ作れます、パワポで簡単な発表資料作れます、ワードで簡単な案内文作れます、フォトショで画像編集できます、簡単になら合成もできます
パソコンアピールはここらが多い印象やで
唯一残ってるフォトショ君マジで有能やったわ、オフィスも当たり前に使ってて教えること会社で使うテンプレの種類くらいしかなかった
パソコンアピールはここらが多い印象やで
唯一残ってるフォトショ君マジで有能やったわ、オフィスも当たり前に使ってて教えること会社で使うテンプレの種類くらいしかなかった
18: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:49:05.49 ID:+Nvyah6F0
バックドアを仕掛けられる
19: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:49:50.59 ID:3atGpkM9p
うん
取り繕わなくていい
新卒で入ってきた子、PC自信満々に出来るって言ってたからどんなもんか試したらエクセルに数字打ち込むしか出来なかったから
取り繕わなくていい
新卒で入ってきた子、PC自信満々に出来るって言ってたからどんなもんか試したらエクセルに数字打ち込むしか出来なかったから
33: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:15:53.25 ID:agV1pLse0
>>19
ってことは完全に取り繕うが正解やな
ってことは完全に取り繕うが正解やな
Sponsored Link
20: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:50:19.25 ID:t18zqzRja
YouTubeを見たりGoogleやYahoo!で検索したり出来ます!
22: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:53:21.85 ID:mQdEo69wM
狙った“エモノ”をゲットできるかどうかや🥴
23: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:54:49.94 ID:l1ZS9BoZ0
オフィスいじれます
24: 名無しさん 2023/06/12(月) 09:56:58.72 ID:NAtp5qwM0
そんな曖昧な質問する企業は地雷定期
25: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:02:32.93 ID:Duq14NTE0
CPUの自作ぐらいは出来ないとダメ
26: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:08:15.74 ID:2BABXf3B0
>>0025
組み換えは出来るけど自作は無理やろ
組み換えは出来るけど自作は無理やろ
28: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:09:23.92 ID:4oMDdiLZ0
Excelは印刷するといっつもズレるんだがええか?😢
29: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:11:02.82 ID:JKSfDuTC0
Excelで簡単な統計が出来るって武器になるか?統計検定は持ってない
31: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:13:12.64 ID:lBf0MPtB0
>>29
会社によっては普通に武器になるやろ
EXCEL使えます!(関数一切使えません)より全然OKや
会社によっては普通に武器になるやろ
EXCEL使えます!(関数一切使えません)より全然OKや
32: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:15:44.39 ID:nsOUjtQnd
MOSはマスターしろってハロワから言われたで
34: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:17:19.17 ID:+xZjBsnx0
ワイが一番求む事はコンプラ守る事やね
Excelはルックアップ程度のレベルの新入社員にそんな触らせないし
Excelはルックアップ程度のレベルの新入社員にそんな触らせないし
35: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:22:55.30 ID:HEB8/N3Bd
>>34
面接官「pcできますか?」
学生「コンプラを遵守することができます」
こんなの絶対落ちるやろ
面接官「pcできますか?」
学生「コンプラを遵守することができます」
こんなの絶対落ちるやろ
36: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:24:58.53 ID:+OCxPDY10
電源付けてキーボードマウス使えて検索できる
30: 名無しさん 2023/06/12(月) 10:12:53.93 ID:Z1fLAEe+0
正しく電源を入れて、正しく電源を切ることができる
オフィスが使える、かな
『【就活】面接での「パソコンできますか?」の「できる」ってどれくらい?』へのコメント