引用元: スマホ参入のバルミューダ、利益99.7%減

画像引用元: SIMフリー Softbank BALMUDA Phone ブラック A101BM スマートフォン本体 | Amazon
1: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:29:14.28 ID:fj9ak9TyM
2: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:29:28.31 ID:AYgC0XRsM
あっ…
3: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:29:38.24 ID:HBuorzrBM
ほんまなんであんなことしたんやろ
5: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:30:08.52 ID:AjsHoItkM
情弱を舐めすぎた末路
359: 名無しさん 2023/02/11(土) 14:46:39.13 ID:WP/GM55s0
>>5
むしろ社長が情弱なんちゃうかな
6: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:30:12.09 ID:SEeAuWVS0
スマホ参入だけで全てを失った会社
7: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:30:20.17 ID:XbiTfsY10
バルミューダフォンの新作楽しみにしてるんやが
515: 名無しさん 2023/02/11(土) 15:31:52.19 ID:8HOY/ZQJ0
>>7
2は断念したらしいで
8: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:30:45.34 ID:SEeAuWVS0
バルミューダ家電のイメージもなんか微妙になったよな
9: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:31:08.92 ID:rvWNGkTe0
家電のブランド力すらなくしてて草
10: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:31:47.81 ID:UQyi5Wngd
背面が丸いのはアウトすぎるやろ
よくあれで通ったな
208: 名無しさん 2023/02/11(土) 14:09:36.52 ID:9hih1WCf0
>>10
背面丸いのにワイヤレス充電対応なのほんま笑う
11: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:31:52.28 ID:vz1vfu4i0
実家のマッマがバルミューダのサーキュレーター買ってたんやけど破壊したほうがええか?
18: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:32:48.43 ID:Tss/eWyzd
>>11
しれっと山善のに変えても気付かんやろ
サーキュレーターなんざ機構もクソもない家電やからガチでなんでもいい
12: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:31:56.79 ID:wO4WF62GM
もともと家電もバルミューダフォンクラスのゴミを高値で売ってたらしいからな
13: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:32:03.38 ID:Tss/eWyzd
第2弾は開発頓挫して第3弾着工中なんやろ?
なんだかんだ端末のみ購入5,000円とかになったら多分買うし頑張れ
14: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:32:22.79 ID:Z8+vbY9rd
バルミューダフォンのせいで全てのメッキが剥がれたの草
15: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:32:30.79 ID:VArpLUFgF
スマホだけじゃなくブランドごと死んだの草
17: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:32:41.94 ID:2wYbSqgH0
黒字なのでOK
20: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:33:08.30 ID:fZkdPPqeM
ゴミをブランドで騙し売り
↓
スマホ失敗でブランド崩壊
↓
ゴミを売る方法がなくなる
こんな感じ?
44: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:40.01 ID:86fn1ifL0
>>20
スマホ以外の白物家電はゴミではないやろ
そこそこの商品をぼったくり価格で売ってるぐらいや
79: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:43:21.06 ID:1JNkvxXTM
>>44
そういうのをゴミって言うんやで
21: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:33:10.71 ID:gYYBDTqG0
減少したんじゃなくてさせたんやぬいの
23: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:33:28.02 ID:IELg24yJa
スマホ出しただけで高かろう悪かろうなのがバレたの草
24: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:33:36.58 ID:8esWGOnDa
雰囲気で売れてたのにスマホで全部ぶち壊して草
25: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:33:50.08 ID:/UMqOan60
この前通販でスイッチ切り替えると音が出る照明スタンドとかいうゴミ売ってて笑ったわ
26: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:34:24.92 ID:SEeAuWVS0
前までTwitterとかでバルミューダ家電ドヤってるやつらいたのに
32: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:35:04.53 ID:5ISATaXAM
>>26
ツイッターでバルミューダ製品出したら笑われる風潮ついたからな
27: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:34:33.89 ID:JZqPdB3X0
これなら赤字のほうがマシやろ
28: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:34:34.02 ID:4dKvCG5oM
バルミューダタブレットはまだか?
29: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:34:37.57 ID:RPoVjpD60
トーマスとかいうyoutuberこの会社持ち上げてたよな
59: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:39:03.03 ID:3ALH/vPr0
>>29
ゴミを高値で売る手法については天下一品やって褒めてたな
272: 名無しさん 2023/02/11(土) 14:26:26.28 ID:kb+GSZHw0
>>29
持ち上げてたというか皮肉やなアレは
30: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:34:48.08 ID:4wv19bpDd
意識高い系の限界
34: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:35:12.25 ID:mX8kFi4gr
スマホ出す前はブランド力あったの間違いないんやけどな
オシャレ家電の代表のようなメーカーやったし
40: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:18.79 ID:5ISATaXAM
>>34
ブランド力抜きの製品評価はどうやったんや?
35: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:06.46 ID:XJ/l9uW00
純利益300万なんて無理やり数字上で黒字仕立て上げた株価対策やろ
36: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:09.89 ID:8CD9pY7S0
美味しいパン焼けるスマホ出してくれよ
37: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:12.20 ID:lMp+N8rc0
ブランドイメージってほんと大切
iPhoneなんてもう機能的には周回遅れなのにブランドイメージだけで売ってるし
38: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:13.73 ID:KCex0q0b0
他の家電も買われなくなったか
名前聞くだけでネタにされる
39: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:16.26 ID:VXrZqfwQa
信者「トースターはガチだから…」
228: 名無しさん 2023/02/11(土) 14:13:55.67 ID:9hih1WCf0
>>39 あの会社はどしゃぶりの日にバーベキューで食ったトーストがめっちゃ美味かったので再現したトースター!を
3万で売るぐらいの意味不明なマーケティングと強気の値段付けしてナンボの会社やったんや
続いて売ったクソダサい炊飯器とか最高にセンスなかったからな 3万~4万の炊飯器なんて誰がバルミューダから買うかよ
それならタイガーか象印の10万円ぐらいする高級機種買った方が良いに決まってるやん
バルミューダは炊飯器売るならトースター並みに意味不明なキャッチコピーつけて20万で売らないとダメだった
アイツラは自分たちのブランドの立ち位置が実はわかっていない
425: 名無しさん 2023/02/11(土) 15:07:13.07 ID:sGSrcoNud
>>39
アラジントースターの方が安くて性能良いとバレてしまったからなあ
41: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:27.56 ID:YBRJl1xy0
家電はantutuスコアが出んからな
雰囲気だけでいけるんや
46: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:36:44.12 ID:9lKL52/O0
でも日本人がバルミューダ馬鹿にせずに応援してたらAppleやサムスンみたいな企業に成長してたかもしれないよな
日本は企業が育つ土壌が無さすぎる
115: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:49:21.88 ID:KTv41Jetd
>>46
メッキが剥がれたクソ企業やぞ
147: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:55:27.32 ID:+aKD2TYy0
>>46
いいものをいい値段で買うのが応援
クソを高値で売りつけられても困る
56: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:38:56.75 ID:h0Wkr1wA0
たった一つの商品で会社潰れるなこれ
60: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:39:17.14 ID:j50TH1FAM
デザイン以外はゴミやろからデザインが一番ゴミってなったの好き
72: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:41:31.41 ID:X+39iYrL0
トースター民はもうみんなアラジンに行ってしまった模様
78: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:42:47.02 ID:vZUXoMVf0
激高iphoneカバー出しとけば良かったんやけどな
82: 名無しさん 2023/02/11(土) 13:43:38.68 ID:UtIw2Z7Y0
スマホを売っただけなのに
映画化しろ
『【悲報】スマホ参入のバルミューダ、純利益が300万円で前年比99.7%減』へのコメント