【PC】大学4年たってもパソコンがまともに使えないんだが、どうすりゃええ?
引用元: 大学まで行ってパソコン使えない奴は4年間何してたの?
画像引用元: 2022年最新改訂版! ワード/エクセル/パワーポイント 基本の使い方がぜんぶわかる本 (これだけマスターすれば困らない!) | Amazon
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:44:46.75 ID:xzPGzQL90
ほんまに何してたんやろ
2: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:45:08.54 ID:R8/maOpHF
そんなやつおらん
5: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:45:21.62 ID:xzPGzQL90
>>2
おる!ここに!
おる!ここに!
4: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:45:12.32 ID:xzPGzQL90
4年の歳月をかけてワイはゴミになった
6: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:45:53.43 ID:sGanxbRtd
ワイはググれるけど?😏
10: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:46:17.26 ID:xzPGzQL90
>>6
ググるだけで8時間終わるわ
ググるだけで8時間終わるわ
7: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:45:56.67 ID:xzPGzQL90
業務レベルのエクセルワードパワーポイント使えません
33: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:51:09.21 ID:6fVsDWwWd
>>7
そんなもん
参考書横に置いて観ながらやればいい
そんなもん
参考書横に置いて観ながらやればいい
8: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:46:08.34 ID:X407tvx/r
言うほど大学でパソコン使うか?
13: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:46:53.20 ID:xzPGzQL90
>>8
一応パソコン講座はあったけど簡単なことしかしてない
一応パソコン講座はあったけど簡単なことしかしてない
おすすめ記事
19: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:56.64 ID:X407tvx/r
>>13
まあそうよな
わあも卒論書く時くらいしか使わんかったわ
まあそうよな
わあも卒論書く時くらいしか使わんかったわ
15: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:19.36 ID:R8/maOpHF
>>8
レポートとか手書きでやるの辛いで
レポートとか手書きでやるの辛いで
9: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:46:13.66 ID:sqqVGcDw0
そんな人間はいない
14: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:15.80 ID:HX7XmbczM
まんさんだけやろ
16: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:22.39 ID:xo+goZPL0
そんなんすぐ慣れるから気にすんな
22: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:48:36.64 ID:R8/maOpHF
>>16
まあ所詮道具やしな
まあ所詮道具やしな
18: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:40.82 ID:7JwTlrVK0
業務レベルなんてちょろっと講習受けて2ヶ月くらい業務こなせばできてくるやろ
20: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:47:57.49 ID:ItFUNcETa
ワイは院まで行ったから6年やわ
21: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:48:30.49 ID:xzPGzQL90
無事就職もせずニートになった
もし大学でパソコンガチってたらリモートワークの仕事できてた
もし大学でパソコンガチってたらリモートワークの仕事できてた
27: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:49:39.27 ID:R8/maOpHF
>>21
ワイも1年だぶった後2年フリーターして25で就職したで
ワイも1年だぶった後2年フリーターして25で就職したで
Sponsored Link
23: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:48:44.63 ID:IkwOhgxWa
コマンドプロンプト・・・?
30: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:50:31.92 ID:OccjGxtkp
平均はどこまで使えるレベルなんや
エクセルでセル使った計算式打ち込むのとMAXとかAVERAGEとかの簡単な関数使えるくらい?
エクセルでセル使った計算式打ち込むのとMAXとかAVERAGEとかの簡単な関数使えるくらい?
34: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:51:24.48 ID:N1mvgkEI0
勉強の仕方がわからないよね
41: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:52:26.65 ID:HG5RWUvc0
>>34
適当にいじってたら覚えるやん
ソフト開かない時点でもうやる気ゼロで勉強の仕方わからないはただの言い訳やん
適当にいじってたら覚えるやん
ソフト開かない時点でもうやる気ゼロで勉強の仕方わからないはただの言い訳やん
35: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:51:34.26 ID:4pYodvU40
パソコンで作ったレポートには温かみがないじゃん
38: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:51:56.14 ID:vvSq5ams0
多少のプログラミングまで出来て当然だよな
大体必修でやるし
大体必修でやるし
39: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:52:20.74 ID:7N+4nvzl0
ワイが学生の頃は強制的にパソコン買わせられたけど今違うんか?
42: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:52:39.48 ID:fpGbFLXx0
今だと小学生から持たされてるよな
43: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:52:46.21 ID:iN6cEEX5M
大の苦手だったタイピングが速くなったで
47: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:53:31.98 ID:R8/maOpHF
>>43
ワイは仕事始めてタッチタイプできるようになったで
ワイは仕事始めてタッチタイプできるようになったで
45: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:53:21.04 ID:c6E3hkdA0
文系のやつが論文スマホで打ってたらしくドン引きしたわ
46: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:53:22.28 ID:svIi862n0
今の大学生とかはコロナでワードエクセル使いこなせるようになってたりするんやろうか
50: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:54:07.23 ID:r73bjf1uH
>>46
オンラインで講義が当たり前やし使えないと普通に詰むな
講義そのものは良くてもレポートとか不可能やろな
オンラインで講義が当たり前やし使えないと普通に詰むな
講義そのものは良くてもレポートとか不可能やろな
48: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:53:39.45 ID:bPWmGE6l0
エクセルやパワポのスキルって分からんよな
パワポはパソコンのスキルと言うより単純に話の組立とか別の話じゃないか?
エクセルも簡単な関数やグラフは誰でも使えるやろ
誰もメンテナンス出来ないような複雑な神エクセル作られても困るし
49: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:53:46.85 ID:m92JAY3Ha
業務レベルってそら業務やらんかったら無理やろ
52: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:55:07.27 ID:xzPGzQL90
>>49
ガイジ職歴なしはどこも取ってくれんわ
フリーターでもないガチニートやし
ガイジ職歴なしはどこも取ってくれんわ
フリーターでもないガチニートやし
53: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:55:14.52 ID:R8/maOpHF
ただ漠然と覚えようと思っても無理やろ
目的があって使っとると覚えるもんや
つまり業務で覚えればええ
目的があって使っとると覚えるもんや
つまり業務で覚えればええ
55: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:55:52.21 ID:ZbxSQX3qM
PC使いこなすのも才能要るんか?
ワイ大学のPC実習いつも早帰りやが
ワイ大学のPC実習いつも早帰りやが
61: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:57:47.44 ID:xzPGzQL90
>>55
才能の塊でしかないやろ
ワイやっぱ頭悪いんやなって
才能の塊でしかないやろ
ワイやっぱ頭悪いんやなって
66: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:58:47.02 ID:Zs5RpB3W0
ゆとり世代とかいうパソコンもなんでもできる有能世代
67: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:58:49.44 ID:9vSV7w5da
単純に使う習慣がないんやろ
中台韓で大学行くレベルの奴はガキの頃からいつでもパソコンと一緒やし
日本がそうやないだけや
中台韓で大学行くレベルの奴はガキの頃からいつでもパソコンと一緒やし
日本がそうやないだけや
69: 名無しさん 2023/01/06(金) 09:59:15.05 ID:OYGo5kmwa
パソコン使えるやつの8割はエロ目的で上達したらしいな
72: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:00:22.96 ID:R8/maOpHF
>>69
まあそれはあるかもしれん
まあそれはあるかもしれん
73: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:00:24.74 ID:wbOcucUv0
でもわいも正直全然分からんわ
自ら工夫しようとしない限り対して力つかないよな
自ら工夫しようとしない限り対して力つかないよな
75: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:01:01.85 ID:DMrMM4mz0
文系なんてパワポワードしか使わんから
78: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:01:58.47 ID:xzPGzQL90
YouTubeでエクセルの動画見てるだけで気分悪くなる
最近はRPA?とかなんとかで事務作業自動化しとるんやろ?
最近はRPA?とかなんとかで事務作業自動化しとるんやろ?
83: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:04:56.78 ID:rKj5AVSn0
業務で使うレベルなんてたかが知れてるやん
ネットで都度拾ってくればええ
ネットで都度拾ってくればええ
86: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:07:56.41 ID:JpTSV4a6M
暇ならMOSとか基本情報でも取ったら?
82: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:04:28.67 ID:5Tbl+4QX0
学生時代にまさかこんなにMicrosoftに乗っ取られとるとは思わないわな
目的なければ別に覚えなくてもええかも
『【PC】大学4年たってもパソコンがまともに使えないんだが、どうすりゃええ?』へのコメント