おすすめ記事

【IT】NECが新型ACOS巨大メインフレーム「AKATSUKI」を発表。GeForce積んだPCで良くね?

引用元: NEC 新型ACOSメインフレーム「AKATSUKI」を発表。巨大。ぶっちゃけGeForce積んだPCで良くね? [811571704]



画像引用元: 進化する銀行システム 24時間365日動かすメインフレームの設計思想 (Software Design plus) | Amazon

1: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:15:02.28 ID:WGBEcbTa0 BE:811571704-2BP(2072)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
NECは6月30日、メインフレームの新製品となる「i-PX AKATSUKI/A100シリーズ」を発表した。
高性能化や高信頼化、省スペース化および統合運用化など、メインフレームの継続的進化を実現したとしている。
https://japan.zdnet.com/article/35189555/
https://japan.zdnet.com/storage/2022/06/29/a49897dce06a3e9cd7d4a3cfe0e3f8ef/nec_acos02.jpg

i-PX AKATSUKI/A100シリーズは、従来機「i-PX9800/A200」の後継モデルで、1974年に提供を開始した
ACOSメインフレームの最新モデルになる。同社は、このモデルにビジネスを進化させ、「新たな夜明け」をもたらすとの
意味を込めて「AKATSUKI(=暁)」と新たに命名したという。

 内部に自社開発の新プロセッサー「NOAH-7(NEC One chip ACOS Hardware engine – 7th generation)」を搭載する。
i-PX9800/A200に比べコア数を4コアから8コア、最大性能モデルでは32コアから48コアに拡張し、システム性能としては
約2倍に向上している。AES 256ビット暗号アルゴリズムによるデータ暗号化エンジンを内蔵しており、業務アプリケーションに
左右されることなく、データの暗号化/復号処理を高速に実行できるようにしている。

 また、高密度実装によって最大システム構成時における設置床面積が約4.1平方mから約2.7平方mに約33%減少した。
他方で性能/消費電力比は2.8倍に向上した。運用面では、新たに同社の「WebSAM SystemManager G」が対応し、
オンプレミスやクラウドと一緒にi-PX AKATSUKI/A100シリーズを統合運用管理できるようになった。
ジョブ機能の「WebSAM JobCenter」も強化し、「ACOSジョブ実行部品」「ACOSメッセージ監視部品」機能を追加して、
よりきめ細やかなジョブの実行を可能にしたという。

 最小構成による販売価格は月額940万円から。同社は、発売後5年間で200台の導入を見込んでいる。
https://japan.zdnet.com/storage/2022/06/27/4c6f30e0d6ec83155a5e043f4cc640e1/nec063002.jpg

NECは、2016年9月にACOSメインフレームを今後も継続して開発、提供していく「ACOSシリーズ継続宣言」を表明。
その後、2018年に経済産業省が発表した通称「DXレポート」を契機に、メインフレームなどのレガシーシステムを
継続使用が企業の経済的損失につながるとの意識が国内に広まったとされる。

2: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:15:47.67 ID:WGBEcbTa0
>>1 つづき

同社のメインフレーム担当者は、ACOSシリーズにおいてデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための各種取り組みを継続していると強調。「顧客より『ACOSは大丈夫か?』『メインフレーム資産をしっかり守ってほしい』といったお声をいただいており、メインフレームの大切な情報をDXに活用していくハイブリッド利用実現の進化に取り組んでいる」と説明する。

 i-PX AKATSUKI/A100シリーズは、この他にもJPCERT コーディネーションセンター推奨のパスワード運用に対応したり、電子機器に影響する太陽フレアなどを考慮した放射線耐性を強化したりするなど、メインフレームに要求される極めて高度な堅牢性を進化させている。

https://japan.zdnet.com/storage/2022/06/27/e0f872440245612cc771f766f213814c/nec063003.jpg

3: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:16:29.91 ID:ui0cYH8Q0
富士通がメインフレーム撤退したから客取り込めるかな

6: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:19:01.69 ID:Fw9TGir60
>>3
無理じゃない?
過去の資産をそのまま使いたいからメインフレームを使ってるだけで
システムを変えるくらいだったらオープンに行くでしょ

22: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:36:36.51 ID:NLfn1LPQ0
>>3
富士通はクラウド上にメインフレームの資産を動かす環境構築しますみたいなことを言ってた記憶
ただクラウドだとメインフレーム並みの信頼性なんて確保できんだろし
ユーザーは逃げるだろうな

28: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:47:35.37 ID:MvwJmpf+0
>>3
アプリが違うからねー

67: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:08:27.40 ID:DQVRHRNK0
>>3
富士通がオープン化させるの提案してきたけど
社員の逃げ出し方が半端ない

7: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:21:29.97 ID:Dx3jPONF0
金ピカにしろ

11: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:25:44.52 ID:9SU1sYOe0
日本が成功するイメージがない

12: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:27:27.52 ID:vqu8t8Bj0
>>11
これからメインフレームで世界に打って出ようなんて企業あったっけ?

おすすめ記事

13: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:28:26.07 ID:qDCCbDsM0
ACOSってまだ続いてたんだ

14: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:30:18.86 ID:farLTe1U0
運用に乗せるまでが大変よ

16: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:31:36.31 ID:PWxouVNa0
4なのか、6なのか?

17: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:32:16.32 ID:+y7Mj0lu0
いくーせーんものー

26: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:43:36.36 ID:Ng97QoSl0
>>17
よーるーをこーえてー

74: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:53:36.64 ID:KZwO3Anf0
>>17
これは名曲

20: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:34:21.83 ID:GzPFoUwj0
ACOSってまだあったのか

21: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:35:23.16 ID:rxHY6ryN0
メインフレーム→分散→クラウド→集中=メインフレーム 結局基幹システムは集中に限る。分散トレンドはかえってシステム負荷複雑化を多く抱えてしまう。

25: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:42:38.13 ID:dRhEZxVj0
メインフレームは乗り換えするの難しいから
今の顧客維持でしょ。
でも結局専用プロセッサに回帰したのね。

29: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:49:59.04 ID:/qzW2b4y0
おれ若いときにIBMの汎用機で開発やってたオサンSEだ。
汎用機ってUNIX系ともWindows系とも違う、物凄く独特の世界なのよね。

36: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:05:21.38 ID:rxHY6ryN0
>>29
IBMだとMVS、環境はISPFでHITAC=VOS3、環境はDESP,ASPEN辺りですかね!

30: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:50:01.57 ID:/n0N7G+W0
COBOL使う奴?

32: 名無しさん 2022/07/01(金) 21:57:26.89 ID:pNZVnT270
安いな。これでエロゲやるわ

34: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:01:46.92 ID:8xIJUrTn0
自分が知らないだけで代替不可能な用途があるんだろうな

37: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:10:26.83 ID:4VLf1Bd40
今の時代、どこが使ってるんだ?

40: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:29:37.62 ID:83yOn++40
>>37
京都市

39: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:23:12.45 ID:87w/BAej0
ACOSってまだ残ってたのか
i-PX7800なら保守に携わってたことあるぞ
OSはACOS-4/NVXだったけな

44: 名無しさん 2022/07/01(金) 22:53:59.16 ID:ck6Mernh0
コボラー現役

46: 名無しさん 2022/07/01(金) 23:05:50.61 ID:IFwaBC/d0
30年前に使ってたわ
COBOL-S

48: 名無しさん 2022/07/01(金) 23:14:21.58 ID:evr7XSmm0
紙テープくるくるしてない

50: 名無しさん 2022/07/01(金) 23:33:25.04 ID:LxP8w1kL0
これでナニするの?

60: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:44:47.99 ID:h8XL66Yk0
>>50
ACOSのアプリ動かすの

55: 名無しさん 2022/07/01(金) 23:51:31.96 ID:hJ0MVriO0
https://i.imgur.com/IIlOxEb.jpg

みょうに昭和感たっぷり出てるな

56: 名無しさん 2022/07/02(土) 00:10:40.27 ID:18BQLQON0
>>55
デスクトップPCみたいなのはダム端末?

65: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:02:31.84 ID:hzk+gmod0
>>55
OLさん配置すれば完璧だった
http://museum.ipsj.or.jp/computer/main/images/0071_03_l.jpg

57: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:30:31.81 ID:AvZvuqED0
よし、おまえら

メインフレームって何? おしえろください

58: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:58:53.53 ID:9k4uOP+S0
ACOSって汎用機でも特殊だったからな。
他社の乗換は無理だな。

富士通はVMでMSP動かしゃいいじゃん

59: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:44:08.35 ID:h8XL66Yk0
>>58
GCOSユーザーはいけるだろ
MVS系やユニバック系は拾えないが
そいやトスバックどこ行った?

61: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:45:57.29 ID:h8XL66Yk0
知ってる人が少ないのでセキュアではあるな

63: 名無しさん 2022/07/02(土) 06:39:07.79 ID:gL4fyjWh0
懐かしい名前だな
MTセットして、ラインプリンタで帳票だして、オペ室籠もったりしてたぞ

69: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:12:15.25 ID:9LWS2o4Y0
ぶっちゃけACOSとかのほうがハッキングしづらいんじゃねこれ

70: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:24:33.63 ID:DQVRHRNK0
>>69
なぜわざわざCPU本体にハッキングする必要ある?

71: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:31:27.72 ID:1DvMsjzp0
日本も元々CPUの設計は強かったからなぁ
限定的な使用ならアメリカ様にも文句は言われないだろ

72: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:32:15.96 ID:aE7EbYVh0
みずほに買わせてきちんと社内統一させるために作ったのか?

73: 名無しさん 2022/07/02(土) 07:35:30.56 ID:QeqN9RYM0
COBOLが生き残ってしまう

メインフレームって言葉自体ひさびさ

おすすめ記事

You may also like...

『【IT】NECが新型ACOS巨大メインフレーム「AKATSUKI」を発表。GeForce積んだPCで良くね?』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637