引用元: 【朗報】「PlayStation Portal」昨今増えているモバイル型のゲーミングPCより前から開発していた
画像引用元: 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000) | Amazon
1: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:36:19.14 ID:OdfwQCjtM
23: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:41:31.93 ID:bf+//Tvtr
>>1 SUGEEEEEEEE switchの後追いでしかないモバイルゲーミングPCとはまるでワケが違う!!!
85: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:01:25.43 ID:QCyLa66w0
>>1 そりゃPSPとVITA作ったしな
119: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:15:58.50 ID:axa+25Ti0
>>1 いつもの始まってて草
185: 名無しさん 2023/11/14(火) 20:23:50.13 ID:CoZx/gmx0
>>1 そのモバイルPCたちはそのもっとさらに前から開発してるよ
210: 名無しさん 2023/11/14(火) 20:59:10.80 ID:IhjEF48k0
>>1 だからこんな時代遅れのゴミなのか
2: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:37:02.05 ID:5bt4Thws0
へぇ
3: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:37:07.55 ID:Wamr0VCL0
ただのリモート機でなにをそんなにイキってるんだ?
5: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:37:58.07 ID:Jtlu+/JV0
プレステミニもファミコンミニの前から開発してたしな
7: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:38:01.59 ID:QICZeTOz0
WiiUパクろうとして10年かかったなら辻褄が合う
9: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:38:17.00 ID:29FcfFB7d
むしろ悲報だろ 開発費かけてこんなの出すなんて
11: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:38:48.31 ID:H/kfPcz60
こいついつもブームに遅れるな😰
13: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:39:58.29 ID:da6ceGh20
なんか前も似たような事言ってなかったか?
15: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:40:08.99 ID:rtFksHKqM
あんな単体じゃなんもできないガラクタに何年も開発期間を割いてたことのほうが驚きだろ
22: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:41:26.05 ID:9RTNyDFC0
WiiUの丸パクりで? 前から開発してたのに? どこよりも使えないクソハードなの?
30: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:42:40.92 ID:OdfwQCjtM
32: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:43:02.58 ID:HY8wAhEL0
モバイル型のゲーミングPCって大元はGPD WINだろ? あれってかなり昔からなかったか?
33: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:44:09.83 ID:6cfl+eBR0
>>32 PS1の時代から企画してたんだよきっと
44: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:48:42.51 ID:JplemBNl0
だからwifi6に対応してないのか
47: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:49:19.29 ID:moU+TXjl0
マジで意味不明
49: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:49:36.86 ID:/xbBi0Zw0
またか…
50: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:49:37.59 ID:aNkSLDvNr
時間遡行能力とか持ってるんだよ
51: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:49:49.15 ID:HY8wAhEL0
ゲーム用コントローラー(十字キーなど)がついたGPD Winは2016年に発売 これよりも前に開発してて今発売って遅くね?
53: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:50:45.34 ID:Wamr0VCL0
>>51 技術力ないんだろうな
67: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:55:13.02 ID:CGIT/Wh60
>>51 画期的であることを
真っ先に思いついているにもかかわらず
世に出るのが遅いかわりに 先に発売された商品のベンチマークや 最も長い研究期間を割いてるはずなのに
使い物にならない状態で出てくる不思議
52: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:49:52.44 ID:9RTNyDFC0
バカしか買わない周辺機器
57: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:52:43.27 ID:1gzUtPALr
そのうち地球はソニーが作ったとか言いかねんぞ
66: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:54:55.46 ID:bf+//Tvtr
>>57 いつから宇宙はプレステの作り出した電脳空間じゃないと錯覚していた
65: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:54:42.24 ID:V7wLsCB30
これあれでしょ?
NTR系エロ漫画によくある
僕のほうが先に好きだったのに ってやつwww
72: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:57:12.95 ID:IeBXDGGS0
ブルートゥース非対応の 自宅でテレビを家族に使われていてゲームできない時にしか利用価値のない携帯機っていう こんなゴミみたいな商品をそんな前から開発したって自画自賛するのは 自滅もいいとこだぞ
76: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:57:32.21 ID:SKp3kUHY0
「前々から開発していた」
「前々から計画していた」
覚悟たる資料が提示してある訳でもないからな 口ではなんとでも言える言ったもん勝ち
78: 名無しさん 2023/11/14(火) 18:57:50.41 ID:Crkq0KlN0
switch出る前から~ってそのうち言い出しそう
89: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:02:14.63 ID:czd++EgS0
あと専用のヘッドホンは従来と変わってないのにヒーローショットで見栄え良くしたらなぜか売れた portalがクラウドゲーミングをやろうと思えば出来るが今はその時では無い
92: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:02:53.59 ID:HY8wAhEL0
ただ単に周りの流れを見てニーズに応えたとかでいいのに 元祖とか本家とかそんな肩書きに拘るのはなんなんだろう
94: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:04:36.14 ID:VbhlnXz80
そして親機がないと何も出来ない こどおじポータルが誕生したと
442: 名無しさん 2023/11/16(木) 19:20:10.82 ID:FlXHnkDb0
>>94 親が居ないと何もできないって PS信者にピッタリやんw
127: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:22:55.12 ID:EVyDfwSad
なら先に出しなよ 完全に役割奪われてるじゃん
137: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:37:34.38 ID:FapM3Shx0
素直に後追いですって言ったらクビにでもなるんかしら
152: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:48:54.03 ID:qWjZ1Db+0
普通にswitchが流行ったからだろ そんなのみんなわかってるだろうに
155: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:50:02.32 ID:v6BFR2Ph0
くだらないものにどんだけ時間使ってんだよ
159: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:54:43.57 ID:S2SdTf2M0
何か同じような事PSクラッシックの時も言ってたなw
151: 名無しさん 2023/11/14(火) 19:48:47.12 ID:IOROBBU6d
まーた悪い癖出てる
『【悲報】「PlayStation Portal」は昨今のモバイルゲーミングPCより前から開発していた、キリッ!』へのコメント