引用元: 【IT】ChatGPT、最新の情報も検索可能に Microsoftと連携 [ムヒタ★]

画像引用元: 図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本 | Amazon
1: 名無しさん 2023/10/19(木) 09:10:04.38 ID:WVfOhaWd
2: 名無しさん 2023/10/19(木) 09:22:41.73 ID:Pvr5ypEk
今のbingの対話型検索ってChatGPTじゃ無かったんだな
勘違いしてたわ
3: 名無しさん 2023/10/19(木) 09:28:51.76 ID:+wkUxbSl
やっとか
これまで2021年9月までの情報しか学習していなかったからな
4: 名無しさん 2023/10/19(木) 09:37:04.95 ID:z2GemK4O
bingも八分多くて使えないと思ったことがある
7: 名無しさん 2023/10/19(木) 10:35:20.36 ID:fpL7awKL
gpt4のbingってやつのことかな
回答のソース教えてくれるのがいいね
9: 名無しさん 2023/10/19(木) 10:53:00.60 ID:25/deZfx
Pythonイジる時は重宝してますわ
10: 名無しさん 2023/10/19(木) 10:56:00.31 ID:1Q89vW8A
脱獄しないと回答が面白くないんだよな
11: 名無しさん 2023/10/19(木) 11:14:59.43 ID:ZecUZjLt
ChatGPTにbard、Bingをいろいろやってみてbardが一番実用的だな
12: 名無しさん 2023/10/19(木) 12:01:23.97 ID:s9C2A4oU
>>11
無料開放されてる中では同意
15: 名無しさん 2023/10/19(木) 19:10:14.24 ID:w33cGWoN
>>11
分かる
有料でもいいからGPT4相当のバージョン出して欲しい
13: 名無しさん 2023/10/19(木) 14:02:32.32 ID:5TeToELo
bingAIはプログラムに関しては回答精度がイマイチだった
14: 名無しさん 2023/10/19(木) 18:27:23.84 ID:BIHh1INv
進化が凄まじい。
17: 名無しさん 2023/10/20(金) 01:43:50.90 ID:JWYtRlaU
びびるというか、最悪の盗用ソフトウェじゃん
回答っていうけど、著作権完全無視とかヤバすぎる
新聞社は当初全力で推進してたのにここ最近、急速に反対に回りだしてる
NYTが訴訟をはじめて潮目が変わった
そしたら提供側企業が損害賠償費用は負担しますとか言い出してさ、わらっちゃうわ
著作権無視するソフトウェアを出してることが問題なのに、損害賠償を負担しますって、、
ゲノム編集もそうだけど、やっちゃいけないことに平気でアメリカの科学が手を出してきてる
何故かっていうと科学が本来もう行き止まりなんだよ
まあお前らに難しい話をしても仕方ないけど、よくよく考えないと自滅するだけだよ
完全に人類を家畜として囲い込む技術だから
だからゲノム編集と同じだって言ってんのよ
18: 名無しさん 2023/10/20(金) 01:50:55.55 ID:qy8YN7Q5
ChatGPTに要約してもらったぞ!!
ソフトウェアが最悪で、著作権を無視している。新聞社も最初は賛成していたが、NYTの訴訟で反対に回ってしまった。提供企業が損害賠償費用を負担すると言って笑ってしまう。科学の進歩が問題で、人類を制御する可能性がある。
21: 名無しさん 2023/10/20(金) 05:24:25.10 ID:iqpahu/J
Google傘下の会社かと思ってたわ
『【AI】ChatGPT、Microsoftと連携し最新の情報も検索可能に。Googleとの競争激化か?』へのコメント