引用元: 【朗報】Androidスマホの王「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」発表される

画像引用元: グーグル ピクセル 6a SIMフリー[Sage]セージ 128GB 本体 | Amazon
1: 名無しさん 2023/10/05(木) 05:51:25.03 ID:/3Z3fDRx0
2: 名無しさん 2023/10/05(木) 05:52:12.14 ID:/3Z3fDRx0
4: 名無しさん 2023/10/05(木) 05:53:49.59 ID:/3Z3fDRx0
5: 名無しさん 2023/10/05(木) 05:54:29.74 ID:/3Z3fDRx0
6: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:00:24.64 ID:LyOBBngG0
高い
12: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:13:01.57 ID:/3Z3fDRx0
>>6
円安すぎるからしゃーない
7: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:00:49.62 ID:1irQ7okH0
いくら日本人が情弱でもこれならiphone買うやろ
8: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:02:02.00 ID:LyOBBngG0
iphoneとほぼ同じ値段とか舐めすぎ
下取りして買うアホか、広告にほだされるヤツしか買わない
9: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:09:24.89 ID:eZLQGoeT0
体温計いらんくて草
14: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:15:31.94 ID:/3Z3fDRx0
>>9
しかもまだ体温測れないっていうね
温度計や
10: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:12:10.66 ID:RpwJgHktH
有能だからこそやめたんだと思うんですけど(名推理)ピクセルが高くなっても劣化GALAXYなんよ
11: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:12:41.11 ID:eZLQGoeT0
アップルは嫌
だけど中華はもっと嫌
レノボ傘下のメーカーも嫌
国産しか選択肢なかったけどもう絶滅寸前で嫌
これでは選択肢がない
そこに颯爽と現れたのがグーグルや
イヤイヤマン大歓喜
24: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:36:56.11 ID:bcV/Wk3T0
>>11
韓国は?って聞いたら一番嫌って返してきてそれにテンサーて韓国のチップだよっておしえたげたらもうpixelも選択肢から外れて発狂しそう
26: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:39:55.82 ID:/3Z3fDRx0
>>24
部品レベルで韓国嫌って言ったら買えるスマホ無くなるんちゃうか?
13: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:14:47.45 ID:eZLQGoeT0
ピクセルええんやけど千昌夫インカメだけなんとかしてくれや…
15: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:19:47.29 ID:/3Z3fDRx0
Tensor G3もなんか微妙っぽいんだよなあ
16: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:20:24.28 ID:VgU77GAv0
この値段ならiPhone買うやろな
18: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:27:34.22 ID:/3Z3fDRx0
>>16
それを言ったらおしまいよ
17: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:20:55.67 ID:/3Z3fDRx0
Tensor G3は「Tensor G1」と比べて2倍以上の機械学習モデルを端末上で実行できる。とか書いてあるけど
なんで比較がG1やねん
19: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:28:21.50 ID:/3Z3fDRx0
これは!っていう進化はなさそう
21: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:32:28.63 ID:ra2NMZvr0
6aの下取りが前と同じ65000円でも5万は高いな
25: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:38:39.48 ID:/3Z3fDRx0
>>21
グーグル「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」、下取りと還元でどちらも実質3万9800円~
Pixel 8
「Pixel 8」を購入すると、3万円相当のストアクレジットが付与される。また、対象のスマートフォンを下取りに出すことで最大4万3100円の払い戻しを受けられる。なお、グーグルストアの案内によると、4万3100円は「Pixel 7」「iPhone 11」の下取り参考価格となる。下取りと還元により実質3万9800円で「Pixel 8」を購入できる。
Pixel 8 Pro
「Pixel 8 Pro」を購入すると、5万円相当のストアクレジットが付与される。また、対象のスマートフォンを下取りに出すとことで最大7万100円の払い戻しを受けられる。なお、グーグルストアの案内によると、7万100円は「Pixel 7 Pro」「iPhone 12 Pro」の下取り参考価格となる。下取りと還元により実質3万9800円で「Pixel 8 Pro」を購入できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1536781.html
28: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:40:37.40 ID:ra2NMZvr0
>>25
ストアクレジットなんて使い道無いし、機種だけで見たら普通にフリマで売るのとほとんど変わらんな
22: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:34:40.36 ID:TkJX9Qyb0
Pixelを&の王だと思っとるの情弱だけやろ
27: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:40:23.87 ID:JBc3DeVCd
またゴミ通貨を思い知らされたか
29: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:41:54.11 ID:oi5rlGdU0
この価格でチードロはちょっと
30: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:46:44.17 ID:/3Z3fDRx0
>>29
まあ値段よなあ結局
8aに期待するか
31: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:48:35.23 ID:TzolMUFM0
iPhoneと変わんねえじゃん
32: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:49:00.84 ID:BFf/tEAK0
Galaxy とiPhone と値段同じって、流石に調子に乗りすぎ
33: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:52:10.45 ID:krNs6F0pd
7aから乗り換える意味が見出せない
34: 名無しさん 2023/10/05(木) 06:53:11.92 ID:xFqgk2JJ0
最低限下取り6万でグーグルストアキャッシュとかいうゴミを4万くらい渡してようやく許される額となる
35: 名無しさん 2023/10/05(木) 07:01:04.09 ID:kMmvhvei0
チョンスマホはいかに性能良くとも買わないからピクセルが王や
36: 名無しさん 2023/10/05(木) 07:01:46.72 ID:eZLQGoeT0
GAFAの文字の並び的にGoogleが一番でAppleはケツなのにどうしてPixelがiphoneと同等の扱いをされないのか
39: 名無しさん 2023/10/05(木) 07:07:23.60 ID:eZLQGoeT0
そりゃペリアも高くなるわけよ
38: 名無しさん 2023/10/05(木) 07:05:53.61 ID:zz00/rbla
pixelで10万超えるとか高くなったしこりゃ他が20万超える訳か
『【スマホ】Android界のiPhone「グーグルPixel 8」が発表。7年間OSアップデート保証』へのコメント