さらに、Appleは「Sinope」というコードネームで呼ばれている自社製5Gモデムチップを開発しており、「iPhone SE 4」や”D84S”という型番の「iPhone 15 Pro Max」の派生モデルでテストが実施されている模様。この自社製5Gモデムチップは元々は「iPhone 16」シリーズで採用される予定だったものの、先日にQualcommから2026年までモデムチップを供給して貰う契約が発表された為、自社製5Gモデムチップの採用はまだ先になるようです。
なお、「iPhone SE 4」については、過去に自社製5Gベースバンドチップの検証モデルで発売されない可能性があると報じられましたが、検証モデルに使用するのであればカメラの再設計やアクションボタンの搭載は必要なく、発売に向け開発されているものとみられています。 https://taisy0.com/2023/09/28/177544.html
2: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:57:15.41 ID:sT3GPEvM
円安で手が出せないジャップw
14: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:35:25.97 ID:NAIlwwQK
>>2 15P買ったけど軽くていいよ
64: 名無しさん 2023/09/28(木) 19:09:34.86 ID:ClqowWjS
>>2 さすがにSEシリーズなら五万円前後で買えるでしょ
65: 名無しさん 2023/09/28(木) 19:18:09.70 ID:XLbHq6Qm
>>64 何言ってんだ 69800とかだよ
3: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:04:10.25 ID:gy9LcGKH
筐体サイズ画面サイズはiPhoneMiniベースになるんだろ
4: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:06:24.41 ID:2fZ3JFzw
信者はすぐ騙される
5: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:07:32.43 ID:me7cBkLm
3万以下なら買ったる
6: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:08:28.42 ID:FUl/xhin
遂に指紋機が無くなるのか これで心置きなくpixelに移行できるな
7: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:13:41.51 ID:mBdEVoxt
でもお高いんでしょう?
おすすめ記事
8: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:16:14.34 ID:cZgKGpJZ
指紋目当てにSE使ってる層割といると思うが…
9: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:16:47.06 ID:nkrAhiZE
まだ最新機種にこだわる奴いるんかな
11: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:28:21.42 ID:7ukEQ44h
8万くらいするんでしょきっと
12: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:29:32.03 ID:QybN+egJ
ホームボタンがあるから年寄りでも使えてるのに フルスクリーンの廉価版なら型落ちモデルでいいじゃない
13: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:31:19.37 ID:Ds7Rd/+3
Mini 欲しい人は SE 買えっつうことかな。 去年 13 Mini 買ったけど、数年後には SE 買うようになるかも。
AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS [4Kパススルー対応 ゲームキャプチャーボックス
INTEL インテル CPU Corei7-9700K INTEL300シリーズ Chipsetマザーボード対応
Sponsored Link
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
『【iPhoneSE4】コードネームは「ゴースト」。iPhone14ベースでホームボタン非搭載、Face IDのみ』へのコメント