引用元: 史上最強の日本製スマホが発表!! [422186189]

画像引用元: Breeze TORQUE 5G ケース KYG01 スマホケース トルク5G カバー TORQUE 5G Coleman LIMITED ケース 耐衝撃 軽量 超薄型 ワイヤレス充電対応 NFC決済対応 スマホカバー 全機種対応 (機種選択必須) KYG01-1021 | Amazon
1: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:17:14.64 ID:/nVDu2TG0 BE:422186189-PLT(12015)
10: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:21:30.01 ID:FwW0Vn/70
>>1
ほしいけどスペックしょぼすぎじゃね?
18: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:25:00.94 ID:SVq3UB260
>>10
スナドラ7Gen1はバランスが良い。
スナドラ8シリーズは熱暴走するしスナドラ4シリーズは性能悪すぎだし。
2: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:17:51.30 ID:pFdF9Ika0
高いのか?
84: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:57:19.12 ID:qSC/bC7o0
>>2
高くて使い物にならない奴ですん
3: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:18:13.48 ID:/nVDu2TG0
価格は9万8000円。
59: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:42:01.13 ID:1jKx67hY0
>>3
解散
5: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:19:04.06 ID:EZO8xU3Y0
こういうのは重宝するわ
海外メーカにはない路線だ
6: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:19:11.54 ID:xLTyYG5J0
7: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:19:41.53 ID:xLTyYG5J0
19: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:25:01.44 ID:vXkciGKn0
28: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:27:00.09 ID:SGPPfOva0
>>19
KDDIの親会社なのに酷い言われようでワロタw
47: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:36:43.24 ID:rmnoNyuu0
>>19
Xperiaは日本製とか大嘘ダイマしてたのが居たな
63: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:43:26.12 ID:SVq3UB260
>>47
中身の基板は日本製だぞ。
組み立ては海外だけど。
79: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:54:12.30 ID:rmnoNyuu0
>>63
画像に出てるように中国製だろ
基盤ガーなんて言ってたらきりないわ
66: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:45:46.93 ID:XwPrIgfe0
>>19
どこに工場があるかなんてどうでいいだろ
それならアイフォンもかなりの数が中国製だ
間抜け
20: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:25:17.83 ID:F+SOMD+P0
まだまだG04で行ける
21: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:25:25.29 ID:FSLMEISW0
スカイタワーの上から落としても大丈夫か?
23: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:26:00.11 ID:3hY6OxkW0
こう言ったのってガテン系が現場で使う奴だろ?
私用でこれ持ち歩くの抵抗あるわ
24: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:26:07.35 ID:DpMEFTRl0
そういえばスマホ如きに国の命運賭けてた企業や国があったな
昔はサムスンサムスン言ってたが最近は全く聞かなくなったな
36: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:30:18.61 ID:BeGzHj4C0
シムフリーで出してくんねえかなあ
今更あーうーに乗り換えろって?
月額倍くらいかからんか確か
65: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:44:04.96 ID:NDi6wRKc0
こういうのでいいんだよ
71: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:49:28.18 ID:PBVpHuff0
タフネススマホ使ってるやつ見ると笑ってしまう
72: 名無しさん 2023/09/28(木) 14:50:13.48 ID:Vw1aB6hz0
ヌルヌル動くだけしか取り柄のない、お高いスマホよりいいかもな。
処理速度さえ妥協すれば、
低価格化、電池持ち、発熱軽減、小型軽量とメリット多いのに。
88: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:01:11.49 ID:4fe0otQE0
来年のスターリンクとセットで山厨海厨には必須だな
どこでも繋がるタフ携帯は売れるだろう
99: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:05:48.77 ID:rUixUkP70
高耐久なケース作ればよくね?
100: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:06:13.10 ID:AVD4RQoe0
だっさw iPhoneかうはw
108: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:11:45.71 ID:+YToW7w40
Gshockスマホドコモから出してよ
114: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:15:00.76 ID:VKLJbful0
京セラ撤退って行ってたけどこれは継続なのか
現場向けビジネス機扱い?
115: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:15:15.28 ID:lKyCJd9A0
耐久性?衝撃とかの?
バッテリーの耐久性最強なら欲しいけどw
121: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:17:13.99 ID:iA73kyVW0
G04使ってるけど買って1ヶ月くらいしてコーナーバンパーのゴムが剥がれ始めて1年後には4ヶ所全部剥がれて角に関してノーガードになっちゃった
126: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:19:15.45 ID:fXj9txnN0
防水と落としても強いのは昔から得意なのわかったからw
それよりも何で画面いっぱいがタッチ画面じゃないの?何で今の時代に縁があるんだよ
132: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:21:04.81 ID:zTcYZp6d0
あう以外でも売れよ
ショーバイだろうか
133: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:22:24.74 ID:PtkkGdr70
>>132
契約しなくても買えるし今はもうSIMロックないよ
130: 名無しさん 2023/09/28(木) 15:20:35.16 ID:oEqdngS10
個人でもこういうデザインのスマホを求めている層は一定数いるだろ
時計と同じく
『【スマホ】性能で勝てない日本製スマホ、頑丈さで勝負の「TORQUE G06」発表!』へのコメント