【ほんとに効果はあるの?】スマホの爆音シャッター、盗撮防止に効果は?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:31:51.23 ID:Hjgcl+sz0
あんなのは業界が勝手にやってるだけの自主規制なんだから、そういうことやりたい国内メーカーだけがやってればよくて、海外メーカーまでそんな忖度に合わせる意味ないやろ
3: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:32:56.45 ID:Hjgcl+sz0
どっかシャッター音消せる企業が現れたらこれに嫌気差した消費者が流れてって利益になるやろ
4: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:33:16.18 ID:+/QSMD4oM
何言ってるんや
5: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:33:52.80 ID:Hjgcl+sz0
>>4
日本だけシャッター音消せないようになってるんやで
知らんかったか?
日本だけシャッター音消せないようになってるんやで
知らんかったか?
56: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:54:05.38 ID:MgQTMM9Aa
>>5
韓国もだぞ
韓国もだぞ
6: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:34:08.62 ID:mXyEWNx50
正直盗撮とかじゃなくてほしい
7: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:35:20.95 ID:njwhHreM0
Galaxyやけど音消すアプリ入れたら純正カメラの音消せるで
11: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:36:15.51 ID:Hjgcl+sz0
>>7
galaxyはなんかできるらしいな
galaxyはなんかできるらしいな
12: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:36:41.98 ID:xTM5WOnLd
>>7
これGALAXYだけなん?全部出来ると思っとったわ
これGALAXYだけなん?全部出来ると思っとったわ
8: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:35:47.68 ID:Hjgcl+sz0
シャッター音が盗撮防止になるって本気で信じてる人おるかな?
20年前のガラケー時代ではビデオ機能のあるものも少なかったんやろうが、今や写真なんか動画の下位互換やで
20年前のガラケー時代ではビデオ機能のあるものも少なかったんやろうが、今や写真なんか動画の下位互換やで
おすすめ記事
10: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:35:57.79 ID:+/QSMD4oM
いや消す必要が無いから分からん
15: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:37:39.30 ID:Hjgcl+sz0
>>10
君は気にならん人で良かったな
シャッター音うるせーって奴結構おるんやで
アホみたいな茶番に20年も付き合わされて悪い迷惑や
君は気にならん人で良かったな
シャッター音うるせーって奴結構おるんやで
アホみたいな茶番に20年も付き合わされて悪い迷惑や
14: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:37:09.14 ID:o0ZzH+d60
というかシャッター音して困るときっていつ?
17: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:38:06.61 ID:Hjgcl+sz0
>>14
常に困る
何故かというとうるせーから
常に困る
何故かというとうるせーから
18: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:38:10.35 ID:50hZeJwe0
>>14
お前赤ちゃんとか子供の寝顔撮らないの?
お前赤ちゃんとか子供の寝顔撮らないの?
59: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:54:29.54 ID:MgQTMM9Aa
>>14
猫撮る時はあかんな
猫撮る時はあかんな
104: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:11:35.17 ID:vri1fcv/r
>>14
生活習慣見直しで食事を撮って記録を付けてリ。る
お店でシャッター音が鳴ると気まずい
生活習慣見直しで食事を撮って記録を付けてリ。る
お店でシャッター音が鳴ると気まずい
110: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:13:28.62 ID:KS3+Y2r4d
>>14
美術館なんかの静かなとこは気になるな
特に海外だと
美術館なんかの静かなとこは気になるな
特に海外だと
16: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:37:47.38 ID:iXVeWqID0
忍かめらとかサイレントカメラとか色々あるやろ
22: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:39:34.00 ID:iXVeWqID0
ニコンのハイエンドプロ機ってメカシャッターなくなったらしいけど無音で撮れるの?
Sponsored Link
24: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:39:42.87 ID:hFQKoFPF0
うっかり電車内でシャッター音鳴らした時の恐怖心
25: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:39:49.63 ID:iXVeWqID0
痴漢大国には必要
28: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:40:45.36 ID:Hjgcl+sz0
>>25
みんなビデオ使うようになるだけやろ
写真も動画も手間変わらんしなんの対策にもならんで
みんなビデオ使うようになるだけやろ
写真も動画も手間変わらんしなんの対策にもならんで
27: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:40:18.44 ID:at/TYwza0
iphone使いはドンマイやな
Androidならadbコマンドで消せるからな
Androidならadbコマンドで消せるからな
32: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:43:30.55 ID:eLzDtp9D0
盗撮防止やろ
ちなみに、カメラ起動させて
スクショすれば、音無しで撮影できるけど
絶対にやるなよ
俺は、絶対にやらん
ちなみに、カメラ起動させて
スクショすれば、音無しで撮影できるけど
絶対にやるなよ
俺は、絶対にやらん
35: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:44:54.32 ID:jnyef1aK0
無音カメラアプリあるやん
36: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:45:08.77 ID:XT8xY+M30
SIMフリーの泥なら住んでる地域アメリカとかにしたら消せるらしい
43: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:47:57.23 ID:4QOFnd9jM
国内メーカーのだけやろ?
中華とか台湾は無音が普通よな
中華とか台湾は無音が普通よな
49: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:50:35.51 ID:Hjgcl+sz0
>>43
xiaomiやけど消せんで
xiaomiやけど消せんで
44: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:48:47.95 ID:xaJhPem0a
日本製じゃないAndroidならだいたい消せるだろ
46: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:50:00.28 ID:dAmIIdSj0
>>44
消せるやで
2chMate 0.8.10.171 dev/Sony/SOG02/10/DT
消せるやで
2chMate 0.8.10.171 dev/Sony/SOG02/10/DT
47: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:50:20.34 ID:GdGke0et0
スクショも鳴ると盗撮してるみたいで嫌だわ
これは音なくていい
これは音なくていい
54: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:53:50.53 ID:ZwZjjH54d
音が無いと雰囲気出ないから
55: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:53:58.42 ID:PfHQF6wX0
会社で昼休み写真撮るの気まずいわ
63: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:55:32.43 ID:RwYlaFXld
ワイの iPhone裏技で純正カメラアプリでも音しないわ
66: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:56:24.74 ID:0Ok/n65p0
実は女も結構盗撮してるけどな
Twitterしてたらわかると思うけど
Twitterしてたらわかると思うけど
69: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:57:39.37 ID:jmWyF+NK0
ちな韓国は規定のdb以上の音を鳴らさないと行けない法律?が有った筈
72: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:58:39.57 ID:Hjgcl+sz0
>>69
らしいな
向こうの政府はガイなんやな
らしいな
向こうの政府はガイなんやな
106: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:12:23.14 ID:YXz6d4F7M
>>69
日本は法ないのにシャッター音出してるんか
差別やろこんなん
日本は法ないのにシャッター音出してるんか
差別やろこんなん
73: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:58:40.17 ID:2QviwWRF0
スクショすら鳴るのはおかしいやろ
78: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:01:28.38 ID:Mk2UOHaU0
音なるの嫌だからMicrosoftが出してる無音カメラのアプリ使ってるわ
画質もいいし
画質もいいし
98: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:10:28.51 ID:CSb8hUmy0
料理撮ったり、風景撮るとき爆音なるとはずいのはわかる
マイクロソフトのカメラおすすめ
『【ほんとに効果はあるの?】スマホの爆音シャッター、盗撮防止に効果は?』へのコメント