引用元: 外国人「4Kゲーミング環境は必要ないよ(Gaming at 4K is stupid)」

画像引用元: 日本エイサー Acer ゲーミングモニター Nitro XV322QKKVbmiiphuzx 31.5インチ IPS 非光沢 4K 144Hz 0.5ms(GTG, Min.)HDMI 2.1 AMD FreeSync™ Premium対応 VESA DisplayHDR™ 400 PS5 4K対応 スピーカー内蔵 VESAマウント対応 高さ調節 チルト スイベル ピボット | Amazon
1: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:23:55.47 ID:Nk0yUrqZ0
2: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:24:46.35 ID:L4jco+Gb0
まぁそういう人も中にはいるだろ
3: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:25:34.26 ID:YeQZe74Z0
マリオ映画のブルーレイは4Kだけど?
4: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:27:28.69 ID:eGyntVJY0
まぁ、ゲーミングで4Kは必要ないとは思う
4Kの恩恵が受けられるのって何インチくらいからよ
5: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:27:47.96 ID:od0bohnza
まあ、賛成
6: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:28:00.57 ID:O93/95mPd
だから日本人はSwitchだけ買ってます
8: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:31:46.76 ID:Nk0yUrqZ0
Amazonプライム、ネットフリックス、dアニメ、DMM TVにしろ4Kコンテンツが少ないし
プランが高すぎる
コメント欄でも外国人に言われているとおり1440pがベストなん?
9: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:33:07.85 ID:EG4yNX5ca
4Kなんかいらない
switchでいいってのが世間の答え
77: 名無しさん 2023/08/27(日) 17:24:38.77 ID:zk2hcTxjM
>>9
ぶひっちは任恥症独占だろ
10: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:35:26.40 ID:OiK337Ug0
4Kは無駄に負荷増えるし
反応速度落ちるし
なんも奇麗にならんし
QHDでいいな
11: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:36:11.99 ID:c47eIuOqM
Steamの上位グラボみると
4kの時代は永遠に来ないと思うわ
81: 名無しさん 2023/08/27(日) 17:55:08.70 ID:TSLQCcF60
>>11 4K解像度なんてムダに負担増えるだけだから、
それならゲームプレイの快適性に直結する2Kで144fps~165fps安定を目指すし
そもそもPCゲームの画面距離(1メートル前後)だと4Kなんて文字小さくなるだけで意味無いしな
12: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:37:59.44 ID:OiK337Ug0
ていうか近距離31インチなんて端っこ見えんわ
ゲームできない
29: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:17:32.09 ID:RAkf6sdE0
>>12
ほんとこれ
4Kでは最低31.5インチないと意味ない
27インチ以下はdpiが小さ過ぎて無駄
で、PCデスクでやると近過ぎて
気づくとずっと画面のセンターばかり見てる
90: 名無しさん 2023/08/27(日) 18:26:50.03 ID:9p2iXxmQ0
>>29
96dpiのガタツキは誰でもわかると思う
スマホだと300dpiとかで、pcの文字との違いは誰にとっても明らか
13: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:46.52 ID:BEJwZozMa
1人でゲームする環境なら4kいらないね
既にPC業界も4Kへの限界(グラボ性能と価格、発熱量)来てる
4K60fpsでよいなら16万円のグラボ、4k100fps出したいなら25万円のグラボ
そんなん一般的とは言わないし 技術的ブレイクスルーが無い限り 5.6万で4K100fpsは無理
14: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:40:53.32 ID:xf9MIC8h0
24インチモニタでHD120FPSの方がゲームしやすい
4Kは大画面前提だけど大画面でゲームしたいという考え自体が廃れてきてるからね
15: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:45:50.55 ID:XGazkRbhp
グラボの価格さえ下がれば一般的になるよ
グラボだけで10万以上とかトップ層の配信者しか持ってないだろ
4070tiが4、5万になるだけで全然違うよ
16: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:47:15.45 ID:Sr7PG90d0
グラボの性能上がったので解像度上げましたとか割とマジでアホだと思う
17: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:50:31.19 ID:GOOe2p5XM
性能上がったから解像度も上げるのは別にかまわんだろう
現状は性能上がったので価格も上げましただからクソなんだよ特にグラボ
18: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:53:07.24 ID:X99tqTPLF
綺麗だけどコスパは悪い
あくまでもエンスージアスト向けかな
19: 名無しさん 2023/08/27(日) 13:59:20.13 ID:XUTaVWOQ0
そらそうよ
でも重くしないとものが売れないからな
20: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:05.38 ID:mMb508KT0
SD→HD→FHDという風になんで標準が上がっていったか考えればいいんじゃない?
なんでSDは廃れたの?なんでHDで満足できなかったの?
22: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:02:02.82 ID:EG4yNX5ca
>>20
テレビが強制的に地デジになったからHDが標準になっただけの話
21: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:01:39.42 ID:v8+yUKfYa
大画面だと疲れるし意外と集中出来ないのよね
24インチ1080p120fpsぐらいでちょうど良い
23: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:02:47.55 ID:2f9e9SqP0
可変リフレッシュレートは絶対条件やで
25: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:04:54.93 ID:OiK337Ug0
残念ながら目の性能の限界やな
4Kいみない
26: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:07:14.32 ID:MzauFACCd
FHD以上は正直
それ前提の画面のゲームとか作れないからオプション止まりなんよな
27: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:14:31.86 ID:RAkf6sdE0
ゲーミングPCとゲーミングモニターで4K環境あるけど
正直FHDでもどっちでもいいと思ってた。
別にゲームの面白さが変わる訳じゃないし。
それよりスピーカー、出来ればdolby atmosの環境揃えた方が世界変わるぞ
次のステップでPCVRあると最高
4Kなんかその次くらいでいいと思う
28: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:17:09.27 ID:vjcrf8Y80
必要の有無はナンセンス
30: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:18:25.48 ID:0JNPmAocd
電気消費量も増やしました
31: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:20:40.16 ID:mMb508KT0
50年後100年後は今より上が当たり前かもしれないけど今は必要ないよってことならそうだろうな
FHD解像度で未来永劫変わらないって事はありえない事だけど
34: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:23:31.72 ID:WQkE4wOLd
4KからFHDじゃ流石にジャギ気になるけどな
そこもいらないってなるとHDでもSDでも構わなくなるな
ま、だからSwitchでいいんだろうな
画質気になるなら今はWQHDが丁度いいとこ
35: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:24:38.71 ID:P7NKkGgl0
FHDでいいよおじさん「FHDでいいよ」
41: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:40:49.21 ID:X99tqTPLF
タイトルによってはフレームレートを上げたほうがいいだろうな
スポーツ系fpsで144fpsを体験したら60fpsに戻れなくなる
44: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:50:47.58 ID:X99tqTPLF
画面サイズが大きすぎるとプレイしにくいことはありますな
fpsは特にそう
48: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:53:46.11 ID:m4VNO1B10
フルHDでプレイでも4K用の高解像度テクスチャのせいで容量がバカみたいに増えてるのが最高にクソ
49: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:55:28.47 ID:/3lQjfE4M
8Kはいいぞおじさん「8Kはいいぞ」
51: 名無しさん 2023/08/27(日) 15:04:40.69 ID:xf9MIC8h0
4Kで120FPS出るならそうするけどね。。。
52: 名無しさん 2023/08/27(日) 15:14:44.06 ID:dvSkvTuV0
4Kのモニターは一度使うともう戻れない
ただ4K解像度でゲームする必要はないと思う
54: 名無しさん 2023/08/27(日) 15:19:06.60 ID:goAYc9e70
FHDで十分
55: 名無しさん 2023/08/27(日) 15:21:37.04 ID:2CujFpTw0
大会だといっつも24インチFHDだよな
『【4K神話】実際ゲームするのに4KのPC環境なんかいらんよな?』へのコメント