【自作PC】グラボが値下がり!今が買い時と見せかけて他のパーツが高い
引用元: 【悲報】自作PC業界、買い時かと思いきや微妙に時期が悪い
Sponsored Link
1: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:48:39.22 ID:qPP+KizHd
なんやねんこのCPUとマザボの値段の高さ
2: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:49:02.19 ID:Li9JLorj0
とりあえずメモリとSSD買っとけ
3: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:50:00.27 ID:qPP+KizHd
グラボはなんだかんだ落ちてきてんのに
4: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:50:21.29 ID:qPP+KizHd
BTOとか全部15万スタートやんアホかよ
5: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:50:57.55 ID:epPbNU4X0
4070ちゃん7万くらいにならんか?🥺
8: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:51:55.04 ID:qPP+KizHd
>>5
3070Tiちゃんが7万やで☺
3070Tiちゃんが7万やで☺
11: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:53:35.83 ID:epPbNU4X0
>>8
やだ!新しいのがいい!✊🥺💢
やだ!新しいのがいい!✊🥺💢
14: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:54:55.35 ID:qPP+KizHd
>>11
ちゃんと調べてへんけど4000番台って3000番台と性能競るぐらいやし買う意味あるんか?
ちゃんと調べてへんけど4000番台って3000番台と性能競るぐらいやし買う意味あるんか?
6: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:51:03.65 ID:X+wDJ5AF0
マザボがアホほど高い
ローエンドで1万5千円からとか笑うわ
ローエンドで1万5千円からとか笑うわ
7: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:51:54.21 ID:D8TlHqI7d
マザボとかもう安くなることないんやろか
おすすめ記事
9: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:53:13.28 ID:aZGxQT6F0
円安なかったらSSD1t3千とかやったんやろ
10: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:53:22.04 ID:qPP+KizHd
高すぎて一瞬10世代の中古買おうかと思ったけどi5が12世代のi3に負けるって知って悩んでるわ
16: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:56:25.82 ID:ulgwNxwd0
>>10
進化エグいな
進化エグいな
12: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:54:07.55 ID:mLVSepNk0
マザボ高いんか
インテルなら安かったんちゃうか
インテルなら安かったんちゃうか
13: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:54:53.20 ID:ns6XG3Bo0
この前5800X3d買ったで
3万以下で買えて最高だったわ
3万以下で買えて最高だったわ
15: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:55:58.61 ID:qPP+KizHd
AmdはZen2で調子乗って天狗になったから嫌や
17: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:56:49.53 ID:S2JmTWSd0
流石に10世代はくそや12以上にしろ
18: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:57:46.40 ID:qPP+KizHd
>>17
くそほどたかいやん
くそほどたかいやん
19: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:58:29.76 ID:w9pQIl7m0
半年前くらいにグラボ安かった時買っといてよかったわ
今普通に2倍近くの値段になっとるやん
今普通に2倍近くの値段になっとるやん
23: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:59:08.15 ID:qPP+KizHd
>>19
安い時期あったか?
安い時期あったか?
Sponsored Link
24: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:00:00.35 ID:x4aELcpn0
>>23
2020年
2020年
20: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:58:32.14 ID:qPP+KizHd
ちなみにワイはSandyおじさん😎
21: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:58:46.07 ID:FVqEQRL/0
性能を高望みしなければ常に買い時なんやけどな
どうせなら良いのを安く買いたいやろうし買い時見つからないのはしゃーない
どうせなら良いのを安く買いたいやろうし買い時見つからないのはしゃーない
22: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:59:08.12 ID:x4aELcpn0
取り敢えず4060Ti以下には近寄るなっていう共通認識
16GBはAIだけやっとけ
16GBはAIだけやっとけ
26: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:00:17.90 ID:9Wl/yHYP0
4060 16GBまで待つ
27: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:00:35.95 ID:epPbNU4X0
WQHDモニター買ったけど性能高いグラボ買わなくちゃいけなくなって若干後悔してるわ
ワイにはFHDで充分だった
ワイにはFHDで充分だった
29: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:01:01.05 ID:uofL7axM0
3070tiはやめとけ
31: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:01:17.62 ID:JJb60iut0
4090がまた融解報告どんどん上がってきてヤバいらしいな
33: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:02:16.77 ID:Xfpj9s7M0
ハイエンド組んでる奴って虚しくならんのか?
数年で産廃になるのに
数年で産廃になるのに
36: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:03:25.56 ID:8/zHgu2T0
5090まで待て
37: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:03:38.43 ID:qPP+KizHd
昔は2年ペースで買い直してたけど今じゃ5年10年買い直す必要ないやろ
40: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:05:06.25 ID:rpzFc24a0
結局4000番台ってどうなんや
46: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:07:06.53 ID:m7EDH2v5H
>>40
4070tiか4090ほかはゴミ
そもそも買わなくてもいいけど
4070tiか4090ほかはゴミ
そもそも買わなくてもいいけど
43: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:05:42.65 ID:oE/QzKVB0
今はもうPS5よりコスパいいハード存在しないし
44: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:05:45.46 ID:JJb60iut0
4000番台にはdlss3があるから
48: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:07:51.35 ID:Ltz9nCRg0
ワイガイジ、13900kfと4090をついうっかり買ってしまう
49: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:08:00.65 ID:um7yMsZt0
またドル円70円台なってくれや
60: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:14:08.00 ID:JJb60iut0
スターフィールドもスペ要求くっそ高いしもうダメかもしれんね自作PC
63: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:15:33.52 ID:SikH+1PZM
SSD下がりすぎ
去年アマゾンのセールで慌てて買ったのに
去年アマゾンのセールで慌てて買ったのに
64: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:16:03.28 ID:a+dL5In30
SSD安いけど容量によって性能バラつくしそもそも前世代になる時期や
68: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:19:08.15 ID:dbKHdJOd0
cpuはもはやi5とかいらんしマジでi3 12100で十分やぞ
80: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:27:34.97 ID:X+wDJ5AF0
単純に値段不相応なんだよな今のグラボ
87: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:31:19.02 ID:T/58L4Kl0
今は時期が悪い
91: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:33:06.99 ID:MT2Lber/0
DDR5のメモリどんどん安くなってるな
94: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:34:43.91 ID:IUpSXDE+0
インテル今年デスクトップ向けの新型出さないんでしょ?
買い時なんやないか
買い時なんやないか
96: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:35:08.18 ID:Unc2PicX0
円安すぎるわ
どう考えても時期悪
どう考えても時期悪
マザボが高い
『【自作PC】グラボが値下がり!今が買い時と見せかけて他のパーツが高い』へのコメント