引用元: 【スマホ】米スマホのオルビック、日本に参入 4商品を展開 [ムヒタ★]

画像引用元: Orbic Maui RC545L 電話ケース 5.4インチ ゲームプレイヤーキッズテーマデザイン RYUITHDJP ケース Maui RC545L TPU スタイリッシュ 耐衝撃カバー | Amazon
1: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:37:23.52 ID:Tb3qUddH
スマートフォンなどのモバイル製品を扱う米オルビックは1日、6月から日本市場に参入すると発表した。スマホやタブレットなど計4製品を展開する。実用性の高さと2万円台からの手ごろな価格帯を売りにする。
新たに発売するスマホ「FUN+ 4G」は初心者向けの商品でシンプルな操作性を重視した。通話やネット閲覧、SNSなどの基本的な機能が使え、主に2台目としての利用を見込む。想定価格は2万4800円。
タブレットは2種類を展開する。「TAB10R 4G」は耐久性と防水・防じんの機能を両立させた。コロナ禍のリモート授業で子どもがタブレットを壊してしまうケースがあったことから開発した。想定価格は3万9800円。もう一つの8インチの小型タブレット「TAB8 4G」は2万7800円で、音質の良さが特徴のワイヤレスイヤホンは4800円を想定する。
オルビックは2006年の創業。開発拠点は米国と台湾、インドにあり、インドのほか一部は中国で生産している。北米以外では2022年にオーストラリアにも参入した。
2023年6月2日 12:34
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC022F40S3A600C2000000/
2: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:38:28.28 ID:mm98ulXq
オルビックリしたぞぉ
9: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:08:47.75 ID:uBghuilt
>>2
ゴクウ
3: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:42:22.99 ID:ersK9awz
台湾モジュールに中国部品をインドで組み立て
4: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:48:56.46 ID:qPOvDKyY
FeliCaついてるのか
5: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:51:08.07 ID:8I00Xu/N
どうせauで使えなさそう
あとSMSとかも使えなさそう
6: 名無しさん 2023/06/02(金) 12:51:38.87 ID:lE+fMter
NFCも付いていないのか
おまけに重い
7: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:02:00.57 ID:YQrnEhD5
システムインテグレーターの?
16: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:58:06.98 ID:UskcyMyh
>>7 先を越された。
情報 分析 戦略 実績は語る
あの会社って、勘定奉行にお任せあれ! と関係あるって小耳に挟んだけど。
8: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:02:51.45 ID:F5ywSGQU
もうハードなんか何だって良いよ
19: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:19:38.00 ID:LMWI+QCf
>>8
そうだ、必要なのは心なんだ
10: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:14:17.96 ID:VI50nUk7
インドかー
壊れそうだな
11: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:18:03.59 ID:HUscwV3p
アメリカ製ねぇ アイポン以外って珍しいね
12: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:23:17.48 ID:2tsZMeP4
風呂タブレットにできる?
13: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:47:28.39 ID:b7FkMq9r
中華スマホに抵抗がある人にはウケるかな
15: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:57:37.99 ID:jcEStwui
性能はどうなの?
17: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:08:25.70 ID:ngD++UyU
とりあえず様子見
18: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:17:38.44 ID:UskcyMyh
京セラ 富士通 バルミューダが退場したから、空きに商機あり と考え進出したようだが
実売価格からすると 24,000円の初心者向けホンなんて全然安くないよ。
だいたい日本人が好む おサイフケータイとか防水とか有るんか?
実売価格10,000円未満でないと厳しいな。
それに嫌気さして撤退すると思う。
タブレットなら解るが、スマホで「2台目」というのは通信料SIM代が余計に掛かるし、一つの電話番号に一つのスマホが紐付けられてるから
スマホ何台も持ってるギョーカイ人やメディア人以外は、その為に新たにスマホを買ったりしない。特に安さを求める者は。
壊れた時の予備機なら、1円スマホの流れモンとか 中古で数千円ので十分やろ。
20: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:20:40.40 ID:GLyPfre0
低価格スマホはレッドオーシャン過ぎるだろ
Pixel6aがある中で戦えるとは思えん
22: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:42:35.27 ID:IR32HEbd
タブレットのほうは、セキュリティに懸念がある中華製ではないから教育現場で売れるんじゃないかな
スマホのほうも、余計なもの付いていないから小学校くらいの子どもや電子決済一切をしない老人とかに持たせるのにいいかも
一般ウケで売れるっていうより、ニッチな層で売れそう
23: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:46:06.34 ID:r0jFHXwE
MNVO各社が一括1円から数千円で出すってよ
24: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:48:15.80 ID:dlyVJHOV
またゴミみたいなスマホ増えるのか
26: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:00:25.27 ID:Hf4GiAnT
FeliCaつけてくれなきゃ話にならない
29: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:26:41.54 ID:8hqxM9Bm
>>26
世の中的にNFCだけあれば十分、な感じになってきてる気がするけどな。
27: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:13:51.94 ID:cj3H3Y4u
日本だとアメリカ産の物が売れんのう
アイフォンくらいか売れてるの
28: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:17:24.74 ID:MMCKphPg
脳はアンドロイドなの?
30: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:30:58.78 ID:arZeX49/
Androidは2年で使えなくなるから無駄なんだよね。iPhoneクラスのスペックならiPhoneより遥かに高いのに2年でオンボロイドなるし。これからこpixelに期待してるけどまだ数年は無理だろうね
31: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:38:35.60 ID:WUDeXiJX
安いだけのポンコツがまた増えるのか
34: 名無しさん 2023/06/02(金) 15:58:11.32 ID:MH/h2V+8
よし、覚えておこう
『【スマホ】米オルビック、6月から日本市場に参入。8インチタブレットもあるぞ』へのコメント