引用元: 【悲報】apple watch、便利そうに見えてそんなに便利じゃない

画像引用元: POLINK コンパチブル Apple Watch バンド 45mm 44mm 42mm 41mm 40mm 38mm 耐衝撃 上質なTPU 保護カバー エッジ保護 コンパチブル アップルウォッチ バンド コンパチブル iWatch Series | Amazon
1: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:04:18.90 ID:SMgv5Q920
でもちょっと便利な模様
3: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:04:51.41 ID:SMgv5Q920
いかがですか?
4: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:04:58.58 ID:YfosotscM
つまり値段ほどの価値は…?
5: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:06:00.31 ID:ZdepNJ5R0
スマートバンドでええやん感
6: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:06:01.00 ID:eWLey+sV0
健康以外で何か便利な使い道あるの?
11: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:07:13.02 ID:SMgv5Q920
>>6
改札通る時くらいかな
34: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:12:48.77 ID:N6AvfpmBM
>>11
その改札が左利き以外悲惨な目に合うやろwww
39: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:14:03.97 ID:SMgv5Q920
>>34
ホンマやで
左利きに生まれてよかった
75: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:23:23.28 ID:N6AvfpmBM
>>39
勝ち組やんけ
43: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:15:04.16 ID:pNZE243bd
>>34
右につけてたら一回転すればええやん
7: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:06:04.69 ID:4tYFGjTj0
でも心房細動わかるよね
10: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:06:58.55 ID:DUbkds6D0
自転車でのアクティビティ取りたいからGarminしか選択肢がない模様
12: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:07:14.15 ID:TXvs3K/zr
健康の為に買ったけど結論まだちょっと早かったわ
今ぐらいの性能なら結局通知だけ見れたらあとは割と何でもいい
13: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:07:16.43 ID:XF04MNHb0
ロック解除が指紋認証より便利。
それ以外に使い道はない
14: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:07:41.29 ID:SMgv5Q920
ランニングの心拍数わかるのはええね
17: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:08:17.63 ID:Sq2I368l0
改札通る時からだくねらせてるやつきしょいわ
20: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:09:26.24 ID:61RPZJIs0
>>17
これ
38: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:13:38.33 ID:N6AvfpmBM
>>17
見るたびに爆笑してるわ
道具に使われる猿をな
18: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:08:23.53 ID:Y7MnbjgP0
決済で使いたかったけど結局スマホ出す方が先にくるから使わん
19: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:08:35.74 ID:JfUbFMZV0
あれでLINE返してるガイジもおるんかな
21: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:09:30.70 ID:cX057gMg0
高機能目覚まし時計やぞ
40: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:14:13.74 ID:xeyIwLej0
>>21
わかる絶対起きれる
23: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:10:25.30 ID:3Ca+nXeWa
応対以外でスマホ触らせてくれねえ職場だからTwitterこれで見てるわ
24: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:10:48.02 ID:TXvs3K/zr
初代ピクセルウォッチはだめそうらしいな
25: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:11:05.58 ID:Q6rE7I/RF
ケツポケットに入れてるサイフのIC読ませるために改札にケツ押し付けてるで
151: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:47:53.35 ID:5+n9pEax0
>>25
草
28: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:11:34.62 ID:OX9YE6ZeM
持ってるし使ってるけど、時間見る以外使わんわ
大事な打ち合わせの時にボイスレコーダーは気軽に取れていいかなってくらい
30: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:12:18.58 ID:N6AvfpmBM
バカ丸出しアイテム
と言われてて草
31: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:12:18.68 ID:POOj6LN80
カメラ遠隔起動できるのはおもろい
44: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:15:14.81 ID:sdldzzp10
HIKAKINが言ってたけどアラームは嫌でも目覚めるらしいな
46: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:16:19.25 ID:N6AvfpmBM
ちっさい画面をチマチマ操作wwwww
それ単に腕にくくりつけた小さいスマホやん
ウェアラブルデバイスではないやん
48: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:16:26.99 ID:L3B8WV6FM
結局スマホ中毒で常にスマホ持ってるから,わざわざウォッチいらんというね
49: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:17:05.21 ID:0/MysK1T0
通知見れるだけで十分価値あるわ
52: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:17:37.17 ID:twh1IfGea
普通の時計として使えるし時計としてなら大して高くないのが味噌やな
53: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:17:49.83 ID:SMgv5Q920
>>52
ほんこれ
54: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:17:58.38 ID:TXvs3K/zr
7使ってるけど充電一日持たん
それでも充電早いぶん以前よりだいぶマシらしいが
あと一日中寝てたのにずっと立ち尽くしてることになってたりかなりいい加減
61: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:20:41.38 ID:kikLztjK0
>>54
立ったまま寝てたんやろ🤯
さすがに1日は持つんじゃないの?🥺
常時表示したりしてるの?
69: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:22:12.21 ID:N6AvfpmBM
>>54
夢遊病患者おって草
133: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:40:24.46 ID:IMeHtwlMa
>>54
草
56: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:19:06.11 ID:y4v0V6VC0
支払いや改札通る時に左手出すのめっちゃ歪な姿勢になるよな
70: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:22:30.09 ID:7Iyv6d9r0
>>56
その辺はスマートリングに期待やな
59: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:19:54.08 ID:7Iyv6d9r0
使える文字盤の種類少なすぎよな
数はあってもゴミばかり
64: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:21:39.10 ID:uisRpxINM
最近付けてるやつ多くなってきた印象
78: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:24:13.82 ID:fXcIhDZGd
なぜ右手に付けないのか
何も変わらんぞ
82: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:25:04.45 ID:TXvs3K/zr
>>78
左手で操作するの結構めんどくさいのよな
79: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:24:23.40 ID:cDUi/QSe0
Apple Watchにスマートキー入ればなって思う
83: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:25:20.85 ID:kikLztjK0
>>79
SwitchBotとかキュリオロックのウィジェットはいらんのか?🥺
85: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:26:39.27 ID:cDUi/QSe0
>>83
車や
84: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:25:49.06 ID:oEV1XIV70
気になるけどバッテリー持ち悪そうなのがな…
92: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:28:39.20 ID:cX057gMg0
>>84
くっそいいぞ
1日充電忘れたくらいなら次の日なんとかなる
10分充電するだけでも持ち時間だいぶ変わる
94: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:28:53.67 ID:r0K1BWec0
99: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:30:08.99 ID:IZoPN+0Z0
左手にオキニの時計つけて右にapple watchはやばいか?
102: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:30:59.18 ID:TXvs3K/zr
さすがに時計二刀流はやめとけ
104: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:31:28.95 ID:K9BB9pqN0
ガーミンなら一ヶ月バッテリー持つのに
106: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:32:10.08 ID:9XOtd+6X0
Androidユーザーは持つ意味ないの?
108: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:32:37.85 ID:kikLztjK0
>>106
セットアップすらできへんで🥺
112: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:33:29.81 ID:i308ObmxM
Apple watchはせめてiPadでも設定させてくれや
113: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:33:34.89 ID:Kcw26bes0
最近買ったんやけど歩いてたらいきなりワークアウト開始して困る
114: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:34:07.55 ID:kikLztjK0
>>113
走り出せよ😠
121: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:36:47.54 ID:gsrc9D0hM
血糖値測れるようになったら買うわ
123: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:37:31.12 ID:YirqfDW40
>>121
あーその機能欲しいわ
138: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:42:11.87 ID:WfTCXZDCM
141: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:43:32.06 ID:fVzLI+MR0
>>138
これ知って買うのやめたわ
154: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:49:32.58 ID:VHZhr+kX0
改札で頑張って左腕でタッチしてるのシュールよな
164: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:54:49.82 ID:6Ng4kA/c0
>>154
あの楽さは左利きの特権やな
161: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:53:26.83 ID:6Ng4kA/c0
バッテリー問題解決できないの?
心拍数測るくらいしかせんのに他となんでこんな差が開くんや
163: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:54:29.64 ID:PDWSS3YdM
>>161
中でアプリ動かそうとしてるのがアカン
要はミニスマホになってる
そんなん誰も求めてないのにな
169: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:57:29.05 ID:tLun0+h30
買い物がほんと楽
159: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:52:23.53 ID:vQ9kmK+0a
めっちゃ便利やんこれ!っていうものは1つもないけどちょっと便利かも?ってものがポツポツある
『【悲報】apple watch、便利そうに見えてそんなに便利じゃない』へのコメント