【ゲーミングPC】パソコンないけどSteamのゲームやりたくて咽び泣くおじさん
引用元: パソコンないけどSteamのゲームやりたくて咽び泣くおじさん
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/04/26(火) 23:59:42.727 ID:1rdvJ0Jud
どれ買えばいいんだよ
2: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:00:01.497 ID:sTQjIvxv0
steamdeck
3: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:00:06.256 ID:PyL/W0NNM
なにがやりたいかによる
4: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:00:15.986 ID:zYmSm+bYd
5: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:00:28.952 ID:E4lUSK0i0
>>4
何このゲーム
何このゲーム
7: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:00:55.746 ID:zYmSm+bYd
>>5
サンドボックス?系
惑星開発してく
サンドボックス?系
惑星開発してく
99: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:44:54.638 ID:GFLtziT/0
>>5
オキシジェンノットインクルーデッド
和訳すると「酸素がありません」
ないので自分たちで作り出さないと死
オキシジェンノットインクルーデッド
和訳すると「酸素がありません」
ないので自分たちで作り出さないと死
11: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:01:28.472 ID:42mJA7zN0
>>4
CPUの性能だけあればなんとかなる
CPUケチると死ぬ
CPUの性能だけあればなんとかなる
CPUケチると死ぬ
12: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:01:54.627 ID:zYmSm+bYd
>>11
ケチるとかさっぱり意味がわからないレベルだぞ
何買えばいいんだ
ケチるとかさっぱり意味がわからないレベルだぞ
何買えばいいんだ
8: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:01:14.747 ID:4T/LmmBA0
Switchでも買えばどう
おすすめ記事
10: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:01:24.214 ID:zYmSm+bYd
>>8
持ってるわ
持ってるわ
9: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:01:22.917 ID:PyL/W0NNM
ぱっと見たいしたスペックいらなそうだな
13: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:02:22.757 ID:K6edgq7D0
14: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:02:53.716 ID:zYmSm+bYd
>>13
蒸気タービンつくれよ
蒸気タービンつくれよ
15: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:03:00.940 ID:PyL/W0NNM
タイトルは?
17: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:03:29.457 ID:zYmSm+bYd
>>15
Oxygen Not Included
Oxygen Not Included
16: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:03:05.702 ID:K6edgq7D0
https://i.imgur.com/fJC5Cuq.jpg
天然ガスでも発電しちゃうぞ
18: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:03:43.313 ID:zYmSm+bYd
>>16
無限ガス室つくれよ
無限ガス室つくれよ
19: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:05:16.530 ID:K6edgq7D0
21: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:06:08.382 ID:zYmSm+bYd
>>19
一番最初にやるのはトイレ作ることって覚えた
一番最初にやるのはトイレ作ることって覚えた
Sponsored Link
20: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:05:17.863 ID:bSS32AKDd
スチームデック買えばいいじゃん
22: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:06:16.824 ID:zYmSm+bYd
>>20
日本で発売決まったの?
日本で発売決まったの?
23: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:07:02.356 ID:76AxYYdA0
なんか面白そうなゲームだな
31: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:08:51.220 ID:zYmSm+bYd
>>23
YouTubeで編集ちゃんとしてる実況みたらやりたくなってきたでござる
YouTubeで編集ちゃんとしてる実況みたらやりたくなってきたでござる
24: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:07:32.498 ID:zYmSm+bYd
例えばだ
家電量販店に行っていっちゃん安いノートパソコンを買ったとして遊べるのか?
25: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:07:33.782 ID:Z+40Ldfu0
最低作動環境が
Windows 7 (64 bit)以降
Dual Core 2 GHz 以上
メモリー 4 GB RAM 以上
Intel HD 4600 (AMD or NVIDIA equivalent)以上
ストレージ 2 GB以上
Windows 7 (64 bit)以降
Dual Core 2 GHz 以上
メモリー 4 GB RAM 以上
Intel HD 4600 (AMD or NVIDIA equivalent)以上
ストレージ 2 GB以上
だからいここ3年以内に発売したWindowsデスクトップなら余裕じゃないかね?
27: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:07:44.524 ID:zYmSm+bYd
>>25
とりあえずメモる
とりあえずメモる
26: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:07:35.041 ID:PyL/W0NNM
思った以上に後半重くなるみたいだからやっすいの買っても駄目そうだな
今は時期が悪い
今は時期が悪い
29: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:08:12.085 ID:zYmSm+bYd
>>26
PCパーツ値上がりしてんのか?
PCパーツ値上がりしてんのか?
28: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:08:01.629 ID:K6edgq7D0
とりあえず3060あればグラボは余裕
どんなやり方するかにもよるけどCPUはまあまあいいのほしいかも!?
ちなみにとあるスーツはゲーム側の問題でどうしても重くなるからそれは仕方ないぞ
どんなやり方するかにもよるけどCPUはまあまあいいのほしいかも!?
ちなみにとあるスーツはゲーム側の問題でどうしても重くなるからそれは仕方ないぞ
30: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:08:41.588 ID:K6edgq7D0
ああとにかく安いの組みたいのか
32: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:09:29.803 ID:zYmSm+bYd
>>30
元々パソコン持ってないからなぁ
予算いくらあるべき?
元々パソコン持ってないからなぁ
予算いくらあるべき?
33: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:09:44.722 ID:76AxYYdA0
20万出せばなんでも買えちゃうよ
34: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:11:01.901 ID:zYmSm+bYd
>>33
おじさんにそんなお金あるわけないだろ
おじさんにそんなお金あるわけないだろ
40: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:12:24.263 ID:0hDBG3aR0
ガレリアかなんか買っとけばいいよ
47: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:15:13.861 ID:RVHzz35l0
これだけやるなら安いやつでも大丈夫だと思うけど
steam手出したら必ず他もやりたくなるよ
steam手出したら必ず他もやりたくなるよ
56: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:17:12.770 ID:zYmSm+bYd
>>47
火星探査したり開拓するゲームも気になってる
火星探査したり開拓するゲームも気になってる
53: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:16:37.896 ID:PyL/W0NNM
ジモティーでただでもらえるレベルのゴミ
55: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:16:53.282 ID:zYmSm+bYd
>>53
わろた
わろた
57: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:17:14.755 ID:m8lMy9b+0
中古ノートでもいいんじゃない?
58: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:17:48.484 ID:zYmSm+bYd
>>57
パソコンの知識がろくにないやつが中古買っても大丈夫なもんなのか?
パソコンの知識がろくにないやつが中古買っても大丈夫なもんなのか?
63: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:19:35.141 ID:m8lMy9b+0
>>58
余裕だろ 困ったら検索すれば知識もつく
余裕だろ 困ったら検索すれば知識もつく
62: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:19:31.918 ID:K6edgq7D0
ちなみにノートよりデスクトップの方が安いからな
98: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:44:12.361 ID:K6edgq7D0
ちなみにこのゲーム英語だからな
ちゃんと日本語化modがSteamのワークショップにあるからダウンロードするんだぞ
ちゃんと日本語化modがSteamのワークショップにあるからダウンロードするんだぞ
他のmodはとりあえず初期状態を十分楽しんでから入れてみてもいいぞ
104: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:53:03.181 ID:K6edgq7D0
103: 名無しさん 2022/04/27(水) 00:52:30.234 ID:tTaGbpsId
結構安くなるねGWセール期待してみるわ
なんかおもろそう
『【ゲーミングPC】パソコンないけどSteamのゲームやりたくて咽び泣くおじさん』へのコメント