引用元: 【Twitter】公式Twitterアプリ、iPhone 6で正常動作せず。iOS 13のサポート打ち切りか [孤高の旅人★]
画像引用元: ゼロからはじめる Twitter ツイッター 基本&便利技 | Amazon
1: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:18:05.79 ID:R8ROcbaC9
公式Twitterアプリ、iPhone 6で正常動作せず。iOS 13のサポート打ち切りか【Gadget Gate】
4/1(金) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5781f147b529a4ad95d6c1ddbc377b259fe44673
これまでiPhone 6(2014年発売)上でTwitter公式アプリが問題なく使えたものの、一部ユーザーから突然、正常に動作しなく なったとの報告が伝えられている。その理由は、本アプリがiOS 14以降を必須に変更して、iOS 13以前を切り捨てたためと思われる。
「Twitter公式アプリが動かなくなった」と報告されているのは、iPhone 6とiPhone 6Plusの2モデルのみ。これらは2020年秋のメジャーアップデートのiOS 14配信時に、サポート外とされた機種であり、そこから「iOS 14以降を(Twitter社が言及せずに)必須となった」と推測されているしだいだ。もっとも全機能が使えないわけではなく、一部のツイートを見ることはできるようだ。
Twitter社は過去機種の切り捨てを明言しないが、2021年初頭にもiOS 12のサポートが事実上打ち切られており、iPhone 5sとiPhone 6のユーザーは最新バージョンを使えなくなっている。とはいえ、アプリの過去バージョンでも、最新機能を除けばTwitterにフルアクセスできていた。しかしiOS 13のサポート打ち切りにともない、iOS 12上で動いていた旧バージョンは、全てのツイートを読めなくなっていると報告されている。
その他のモデルでもiOS 13を搭載している場合は動作に不具合が生じるものの、最新のiOS 15(iOS 14とサポート対象モデルは同じ)にアップデートすれば、最新のアプリが動作し、フルアクセスが可能になると思われる。一方で、iPhone 5sとiPhone 6やそれ以前のモデルでは最新アプリは利用できず、唯一の回避策はウェブ版(SafariやChromeなど)を通じてTwitterを利用することだ。
アップルの公式発表では、全iOS機器の63%にiOS 15がインストールされており、iOS 13またはそれ以前のバージョンはわずか7%とのこと。そうしたアップルの調査結果を受けて、TwitterもiOS 13のサポート打ち切りを判断したのかもしれない。
Source:iPhone 14 news via:9to5Mac
※テック/ガジェット系メディア「Gagdget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。
54: 名無しさん 2022/04/01(金) 14:17:40.14 ID:7LXW40KS0
>>1 iPhoneにするとGoogleのサービス使うのに結局Googleアカウントが必要になってくる 他方、android端末ではGoogleアカウントだけで良い
2: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:18:31.68 ID:zUApWVG30
iPhone厨wwwwwwwwwww
3: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:21:30.30 ID:wZBrVhlh0
化石なんぞ使ってる層は通話だけできりゃ十分だろ
4: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:21:38.81 ID:SHnt5yPT0
8年も使えばもと取れただろ まだ使ってる人いるんだな
5: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:23:09.38 ID:YArsrAiw0
物持ち良いんだなw
6: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:24:21.28 ID:nnOjJN020
見栄でiphone買ったものの修理代惜しんで液晶割れたまま使ってる奴とか無様だよな
7: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:25:17.73 ID:VA9QvVR40
意識高い系の金持ちアピールしてこれ もっと新しいスマホ買えバーカ
8: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:25:54.42 ID:nyUgqxWk0
6+の俺セーフ? まあ友達居ないからTwitterやってないけど
10: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:26:33.59 ID:bmapsh250
>>8 リアルの友人と繋がらない趣味垢でやったら
9: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:26:15.04 ID:nr1FHYCf0
戦争ツールだろこれ
50: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:56:32.44 ID:TmUC9Bzi0
>>9 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-なんか納得
13: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:29:17.47 ID:ew+5hyb40
流石に新しいの買えよ
15: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:32:23.93 ID:6mHETYkh0
そもそもiPhoneバッテリーもつん>
19: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:36:51.77 ID:nyUgqxWk0
>>15 使用感は購入時から変わってないゾ まぁアプリほとんど挿入れてないし目覚ましの他には 5chと天気と検索くらいにしか使わないけどさ
16: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:33:49.84 ID:dLZ+T38t0
同時期のXPERIA Z3とっくにサポート切れだろ
17: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:34:28.27 ID:UqpVLFFM0
6うちにあるな、まだバッテリー生きてたら試してみるか
18: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:35:12.40 ID:GcJ+hXQ50
俺の7はいつまで使えるだろ・・・
20: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:37:22.59 ID:MA03Py2Z0
iPhone6って昭和かよw
21: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:37:31.16 ID:pLFjn6Wg0
アップルはこれがあるから
23: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:39:39.56 ID:TbdTRV3a0
6sのわい、高みの見物w
28: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:47:53.40 ID:vuEnAwGr0
iPhone 7Plus使ってるからそろそろヤバいんだわ
29: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:51:53.68 ID:tIFTGjB00
ブラウザで見てる
30: 名無しさん 2022/04/01(金) 12:54:44.65 ID:aCpDlEWX0
6が今まで問題なく使えてた事が驚き
34: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:03:32.95 ID:hgeIb0BD0
Android5.1で最近Twitterアプリ立ち上げ即強制終了してサポート打ち切られたかと思ったけど 今は普通に使えてあれは何だったんだ
35: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:04:24.32 ID:tKT4yfLi0
とは言え、こんだけ長くサポートしてもらえるのはiPhoneだからだな
38: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:09:42.90 ID:ukMCe+ln0
6sも来年には化石になるんか?
41: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:15:46.04 ID:wqUE2nps0
むしろここまでよくサポートしたと
43: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:33:50.85 ID:ykht/86Q0
7です。あと2年頼む!
47: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:47:57.50 ID:Ce7pC0Xi0
アップルって自分の都合でどんどんアプリ切っていくからな だから絶対にアップルは使わない アンドロイドでいいわ
49: 名無しさん 2022/04/01(金) 13:54:25.07 ID:Fn7JxRWL0
流石にもう変えろよ…通話とメールできりゃいいってガラケー使い続ける奴と変わらんぞ
53: 名無しさん 2022/04/01(金) 14:17:17.87 ID:pOd2hYnc0
昨年、最新のnecのタブレットを買ったらnetflixアプリが使えなかった。そういうこと。
57: 名無しさん 2022/04/01(金) 14:40:20.76 ID:0x/18ZPW0
8年しか持たないないなら 泥をちまちま使い倒した方が良いな
62: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:43:10.64 ID:Mijx/J130
古いやつに対応しすぎて動作クソになんのもあれやしさっさと切っていいぞ
63: 名無しさん 2022/04/01(金) 15:45:52.59 ID:gUtc58bf0
理不尽に凍結されたわ
64: 名無しさん 2022/04/01(金) 16:05:45.00 ID:rhWGD23u0
iPhone使ってるのは金持ちとは何だったのか
69: 名無しさん 2022/04/01(金) 18:02:56.24 ID:Rd1oRDdX0
古いOSとはいえiPhoneのサポート打ち切るとかおかしいでしょ Twitter何考えてんのよ
70: 名無しさん 2022/04/01(金) 19:32:29.93 ID:00PNd0Ed0
これだけサポされれば良いだろう Androidなんかすぐにサポ無しだぞ
73: 名無しさん 2022/04/01(金) 20:04:20.86 ID:Iqi6WmOM0
>>70 論点が理解できないのか
72: 名無しさん 2022/04/01(金) 19:41:06.87 ID:AYZxO2nE0
公式アプリは使いにくいから使ってない
76: 名無しさん 2022/04/01(金) 20:54:49.31 ID:hs11Wahw0
古いiPad miniで読み込みできなくなったのはこれだな 確認したらiOS12.5.5だった
77: 名無しさん 2022/04/02(土) 08:08:20.93 ID:0KjJte+U0
6はもう無理よ 6sならまだしも
78: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:18:16.76 ID:DnBfEyeu0
サファリから見れるぞ
79: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:21:55.63 ID:QH5cvNk/0
6sだけど超最近の機種じゃん そろそろやばいか
80: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:24:09.04 ID:lZZPni900
8を3年使って未だバッテリーは93 しかし90%まで充電したのに突然49%とかに落ちる訳の分からん事態が偶にありすぎる(´ω`)
83: 名無しさん 2022/04/02(土) 18:43:02.72 ID:5DQH3Aaw0
あれ?
iphone6ってそもそもIOS12までじゃなかった?
恐らく6sが今年にサポート打ち切り。俺のiphone8はあと2年はいけそうだ
しかし、同時期に発売されたipad air2はまだ現役で歴代最高寿なのに6だけなんでこんな短かったんだろw
こいつだけ慣例の最低6年サポートされず1年少ない5年のゴミ端末w
5s : IOS7~12(6年)※サポート終了 6 : IOS8-12(5年)※サポート終了 6s : IOS9-15?(7年?)※最新IOS対応 7 : IOS10-16?(7年?)※最新IOS対応 8 : IOS11-17?(7年?)※最新IOS対応 Ipad air2: IOS8-15?(8年?)※最新IOS対応
『【iPhone 6】Twitterアプリ正常動作せず、iOS 13のサポート打ち切りか』へのコメント