【あかん!】ワイの弟、トコトコと電気屋にノートPCを買いに行く
引用元: 「あかん!」ワイの弟、トコトコ電気屋にノートPCを買いに行く
Sponsored Link
1: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:43:11.68 ID:MZ8T3r300
大学入学祝いでマッマと共に行ってしまった…富士通製買ってきそうや
もう終わりだよ
もう終わりだよ
2: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:43:53.13 ID:ioZfjDVXp
何が終わるの?
4: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:44:35.37 ID:MZ8T3r300
>>2
懐事情やろ
勿体無い
懐事情やろ
勿体無い
3: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:43:57.37 ID:3T4AKsOc0
引き止めないとかひどい兄貴やな
5: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:44:39.05 ID:ymiOk9HW0
大学で使う分にはノートのほうがええやろ
6: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:44:45.12 ID:kZV4f/cgd
いうて代わりに何すすめるんだよ
新学期は近いんやから明日にでも手に入るPC限定やで
新学期は近いんやから明日にでも手に入るPC限定やで
7: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:44:45.49 ID:DgSbf23D0
富士通だめなんか?
9: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:45:17.90 ID:nM+jOhjr0
困ったらサポート受けられるで
10: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:45:28.90 ID:dbV4X7bTp
本人達がそれで満足ならそれでええやろ
14: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:46:00.95 ID:MZ8T3r300
>>10
そうか
そうか
おすすめ記事
12: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:45:49.59 ID:DGe/6INe0
セルロン買わされるのだけはやめてあげろ
まともにYouTubeすら見れない
まともにYouTubeすら見れない
13: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:45:57.46 ID:Xn01Oa1c0
アップルの学割使わないのは勿体ない
15: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:46:03.11 ID:mw4QVWYe0
ネットで買うんだよ
16: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:46:31.44 ID:kZV4f/cgd
15.6型
Corei3
メモリ4G
HDD128G
Corei3
メモリ4G
HDD128G
みたいなの10万で買ってくるんやで
23: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:47:57.06 ID:MZ8T3r300
>>16
有りそうやから怖いわ
ほんま恐ろしい
有りそうやから怖いわ
ほんま恐ろしい
46: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:51:59.80 ID:CEseJZtDd
>>16
しかも画面はFHDですらないHD
もう終わりだねこの国のPC
しかも画面はFHDですらないHD
もう終わりだねこの国のPC
17: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:46:50.79 ID:Xuqe6W/70
富士通でもええけどせめて価格COMか富士通のサイトで買え
19: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:47:08.54 ID:2mvRcJwR0
今の大学生ってノートPC買うの?タブレットで済ませるとかしゃないのか
26: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:48:04.90 ID:JV94eTytM
>>19
タブレットって所詮タブレットやん
タブレットって所詮タブレットやん
28: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:48:39.36 ID:MZ8T3r300
>>19
なんか裏でエロゲやるやらなんやら言うてたで
なんか裏でエロゲやるやらなんやら言うてたで
Sponsored Link
33: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:49:20.13 ID:YKWl7c4a0
>>19
エクセル使うならいる
エクセル使うならいる
21: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:47:18.56 ID:YKWl7c4a0
アイデアパッド十分やろ
24: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:47:57.77 ID:NHNgnZgq0
安心の日本製でええやん
36: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:50:00.39 ID:MZ8T3r300
>>24
ウイルスみたいなゴミソフトが大量やぞ
ウイルスみたいなゴミソフトが大量やぞ
29: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:48:46.23 ID:fXfNEw/10
高いっちゃ高いけど最近のは高いのに性能はゴミみたいなこと減ってんちゃう
大学生活で使う分には困らんやろ
大学生活で使う分には困らんやろ
30: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:48:50.28 ID:vILUfWbPM
お前みたいなハゲには分からんやろけどブランドイメージが大事なんやで
性能とかコスパとかオタク臭くてみっともないわ
性能とかコスパとかオタク臭くてみっともないわ
34: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:49:50.42 ID:rBbrKOSvM
>>30
それならmacbookしか選択しなくね
それならmacbookしか選択しなくね
32: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:48:51.68 ID:rBbrKOSvM
macbookair買えばいいやろ
37: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:50:07.84 ID:DGe/6INe0
エロゲ専用機と化したサンディブリッジより最近のセルロンの方が遅くて草なんだ
44: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:51:20.09 ID:rBbrKOSvM
>>37
celeronはピンキリや
celeronはピンキリや
39: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:50:17.89 ID:Rc7TpcRld
オンボード買わされてそう
42: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:51:09.60 ID:lgfPocTP0
日本のメーカー製のpcってなんであんなごみなん?
45: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:51:53.68 ID:YKWl7c4a0
>>42
cpu作ってた時代からやけど何も考えてない
cpu作ってた時代からやけど何も考えてない
59: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:53:23.71 ID:foLcgmkb0
>>42
ブランドと安心感やでw
まだ日本製をありがたがってる層
ブランドと安心感やでw
まだ日本製をありがたがってる層
49: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:52:37.92 ID:JbDr6EdJp
家電屋てw
Amazonでええやろ
Amazonでええやろ
53: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:53:04.37 ID:AnLdaC2x0
保険付きの大学指定PCがええで
わいは玄人やから買わんけど貧乏素人はこれ一択や
わいは玄人やから買わんけど貧乏素人はこれ一択や
57: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:53:20.04 ID:c1yYqzHqa
入学祝いで出掛ける買い物とかええ思い出になるやん水差さんで良かった性能とかどうでもええ話や
62: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:53:50.05 ID:InJDQ3/t0
大学にもってくなら薄いやつのほうがええんやないか?
65: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:54:12.01 ID:YizaKCV20
じゃあWinノートはなに買うのが正解なん?
69: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:55:01.59 ID:foLcgmkb0
>>65
HPかLenovoやな
HPかLenovoやな
70: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:55:08.25 ID:rrpK476Q0
家電系は日本優秀なのにpcだけ異常にゴミだよな
72: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:55:35.03 ID:1ZU3Cjvo0
Lenovoの半額って二重価格?
めっちゃ安いんだけど
めっちゃ安いんだけど
75: 名無しさん 2022/03/31(木) 15:56:08.20 ID:rBbrKOSvM
>>72
まれに定価で売ってたりするからぎりぎり二重価格ではない
まれに定価で売ってたりするからぎりぎり二重価格ではない
94: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:00:02.06 ID:8ZdyR3fG0
Lenovo以外で買ってる奴は正直ドン引きしてる
99: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:01:42.31 ID:PopmpVix0
ヤマダなら詰みや
101: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:02:12.52 ID:gMT2+zp10
ThinkPadてのが評判良さそうやったから実物見てみたくて秋葉原まで行ったのに実物置いてなくて草生えた
なんか腹立ったからMacBook買ったわ
なんか腹立ったからMacBook買ったわ
110: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:03:52.51 ID:vmK7BSPkd
>>101
正解やな
正解やな
104: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:03:18.14 ID:sJMjUMTnd
生協で買えよ
118: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:06:20.60 ID:7qoqZF6r0
サーフェスってどうなん
123: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:08:48.32 ID:wOV5WqLK0
>>118
普通にいいけど他社で同じようなスペックで安価なやつけっこうある
普通にいいけど他社で同じようなスペックで安価なやつけっこうある
Sponsored Link
119: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:06:35.76 ID:rq61oAXL0
お前がはよ働いて稼いで買ってやれよ
130: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:10:50.29 ID:sJMjUMTnd
ワイはレノボのYOGAシリーズ推すで
160: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:18:15.05 ID:I/t42VfdH
金あるならsurface Proでええやろ
イヤホンジャック無くなっとるのは痛いけど
イヤホンジャック無くなっとるのは痛いけど
171: 名無しさん 2022/03/31(木) 16:24:31.48 ID:EOc3uJvYM
懐かしいな
ワイも大学入学当時電気屋で富士通ノート買ったわ
まあ10年くらい大した不自由なく続けたしええもんやったけど
ワイも大学入学当時電気屋で富士通ノート買ったわ
まあ10年くらい大した不自由なく続けたしええもんやったけど
生協も悪くない
『【あかん!】ワイの弟、トコトコと電気屋にノートPCを買いに行く』へのコメント