おすすめ記事

なぜパソコンの水冷はいまいち流行らなかったのか?

引用元: なぜパソコンの水冷はいまいち流行らなかったのか?



画像引用元: Corsair Hydro Xシリーズ XH303i ハードライン水冷キット XC7 CPUウォーターブロック XR5 360mmラジエーター、XD3ポンプレス、iCUE SP120 RGB PROファン | Amazon

1: 名無しさん 2021/06/05(土) 04:58:56.993 ID:T6MQxOSO0
なぜいまだに空冷が生きてるのか不思議でしょうがないわ

2: 名無しさん 2021/06/05(土) 04:59:56.651 ID:DuuRt0Hed
冷却性能がそこまで高くないし、専用のパーツがバカ高いし、メンテナンスが面倒だし、いいことなくね?

3: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:00:37.192 ID:9pyXJ/F20
油に漬けたらいいんだろ?

4: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:01:31.430 ID:yVw764sZ0
水冷って言っても結局空冷みたいなパーツあるんでしょ?
意味なくないの?

41: 名無しさん 2021/06/05(土) 06:43:24.556 ID:lXP8NhsuF
>>4
ラジエーター

5: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:02:38.292 ID:ByO+MgJD0
空冷のメカメカしい感じ好きなんだけど

6: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:02:43.742 ID:qcZCQi8/d
ミドルエンド以降は今ほとんど簡易水冷積まないか?
空冷だけだとファンうるせえでしょ

48: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:48:21.509 ID:2bNOmn2+0
>>6
ミ、ミドルエンド?!

50: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:50:36.724 ID:yIVs06Hb0
>>48
わろた

7: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:03:06.608 ID:KPgRpa830
簡易水冷のエア噛みクソ

おすすめ記事

8: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:04:55.679 ID:nsZzHbW60
どんな高スペックなGPUやCPUでもついてるのは空冷クーラーだもんな
つまりそれで十分足りるってこった
そこら辺が水冷標準になったら大きくかわるんじゃね!かな

9: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:05:24.026 ID:mgTHDPQE0
ロマン以外に何かメリットある?

10: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:05:55.127 ID:yDBOLzZK0
水冷だと中の水買えることないから汚い

12: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:06:21.759 ID:nsZzHbW60
>>10
汚れることがなければ汚くないんだぜ

14: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:07:21.366 ID:yDBOLzZK0
>>12
汚れるだろ
錆びとかさ

16: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:08:09.146 ID:nsZzHbW60
>>14
なんで錆びるんだよ
馬鹿だろばーか

17: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:09:09.467 ID:yDBOLzZK0
>>16
何に水入ってるのか知ってないのか?
残念なやつめ

20: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:09:37.990 ID:nsZzHbW60
>>17
知ってるぞ
だから錆びないんだよ
ばーか

22: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:11:38.779 ID:yDBOLzZK0
>>20
整備のブログ見れば画像付でわかるぞ
知ったかぶりの頭悪いやつやな

23: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:12:42.980 ID:nsZzHbW60
>>22
何も知らなそう
車の水も錆びるとおもってそう

29: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:21:04.101 ID:kuBDy3610
>>23
バッテリー液の事言ってんの?
錆びるけど?端子周り漏れたりするし
ウォッシャー液も水なら錆びるよ

31: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:25:18.761 ID:nsZzHbW60
>>29
錆びないよ
ラジエーターのLLCもな

37: 名無しさん 2021/06/05(土) 06:02:52.732 ID:NbSLwkVZM
>>31
整備士してるけど車も錆びるよ(^^;)

36: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:44:52.393 ID:H5xq+/j10
>>29
端子回りの漏れは液の劣化で発生したガスの内圧で吹いたか
もしくはキャップが緩むか割れるかして蒸発してるかのどっちかで錆びとは関係無い
ウオッシャーで錆びる?今時の車のウオッシャーラインは樹脂製で金属と触れる箇所が殆ど無いんだけどどこが錆びるの?

11: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:06:06.111 ID:jZyvu0uG0
ガイジみたいなOC以外いらんだろ

13: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:06:32.534 ID:YGmHtnUM0
そもそも水冷にするほど冷やす必要があるPCが少数派

15: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:07:30.065 ID:2KGiXQ4x0
水冷使ってるけどm2とか発熱する箇所に直接風当てたいから
マザボ向けてファンも付けてる

18: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:09:10.243 ID:jZyvu0uG0
3080,3090なんかはあっても良いかもな目玉焼き出来る

19: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:09:25.739 ID:/vByeFWX0
あどみんがやべー水冷PC作ってなかったけ?

21: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:11:35.474 ID:4Ni69KbI0
水冷の水を冷やす手段が結局必要だからな。

24: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:12:51.932 ID:uqtu+FCa0
空冷も水冷も原理が同じだから性能はそれほど変わらない

25: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:16:37.374 ID:OafJWK6d0
結局ファン使うし

26: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:17:34.301 ID:SQj5AO/50
結露

27: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:18:54.191 ID:8BBtLVUt0
水道直結水冷とか誰かやってくれよ

28: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:21:01.852 ID:dKytspwp0
発熱するのCPU,GPUだけじゃないから水冷にしても効率良くならんのか

30: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:23:40.457 ID:L3qI/mdnd
水冷なんて金を持て余したオタクがPCを厳つくする最終手段でしかないだろ

32: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:34:32.945 ID:H5xq+/j10
水漏れが怖いし水冷にしないとダメなパーツはそもそもの設計思想がオカシイし
確実性よりロマンを取ったり光らせて自慢したい奴専用のアクセサリーだから
元々ニッチ需要なもんを流行らせようって発想自体に無理がある

33: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:38:23.814 ID:1zjvj2iQ0
ていうか普通にエアコンみたいな熱交換クーラーできねえの?

34: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:38:51.520 ID:WgXV0EXZ0
本格水冷やってるけどもうやめられない
冷えるし特にgpuがめちゃくちゃ静か

ただコスパは最悪

35: 名無しさん 2021/06/05(土) 05:43:59.099 ID:wbqGwDM3p
コスパがクソ
液漏れした時の被害が甚大

40: 名無しさん 2021/06/05(土) 06:25:35.244 ID:izS9CzGuM
簡易水冷は良さそう
本格水冷は吉田製作所で何回かボロボロなってるから駄目なんじゃないかと思ってる

42: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:05:52.657 ID:ynQsx1RS0
ヒートパイプをポンプ式にしたい

47: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:34:25.603 ID:E7fqMdYWa
>>42
冷蔵庫みたいにうるさくならない?

43: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:06:41.873 ID:BzN6RH/N0
本物の水冷やってみたい
水につけるやつ

44: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:08:59.968 ID:BmEE3tSu0
ペルチェ素子とかはどうなの?

49: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:50:21.729 ID:yIVs06Hb0
>>44
冷却するわけじゃないから普通にファンがいるから微妙

51: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:53:17.218 ID:2bNOmn2+0
>>49

53: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:59:57.497 ID:yIVs06Hb0
>>51
ペルチェ素子というのは単に熱を後ろに移動させるだけで冷却しているわけではないので移動した熱はファンで冷却する必要があるので最初からファンをつけるのとたいして変わらないんだよ

58: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:03:50.009 ID:2bNOmn2+0
>>53
じゃあ、水冷も熱移動させるだけだから同じだなw

61: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:06:35.862 ID:yIVs06Hb0
>>58
そうだよ

68: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:14:28.664 ID:BGav7kd50
>>58
冷却というても実際に行うのは熱交換
最終的には空間に溢れている空気との熱交換に行きつくのよ

水冷の利点てのは熱交換を行った物質が液体であって移動が楽って部分
熱交換を行ったペルチェ素子を任意の場所に移動させるのはかなり大変で
この点がぜんぜん違うと言えるわね

45: 名無しさん 2021/06/05(土) 07:09:24.572 ID:v7zIlgcI0
簡易水冷は結局ポンプの音がうるさそう

57: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:03:33.814 ID:8BBtLVUt0
ミドルエンドは笑う

75: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:18:57.253 ID:8BBtLVUt0
クーラーマスターが簡易水冷にペルチェ素子使ったの出してるのか

95: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:44:54.035 ID:D7E8iYD80
最終的に部屋の中で空冷だから長時間駆動だと変わらんよね

96: 名無しさん 2021/06/05(土) 08:45:16.391 ID:yP1wSMwh0
そもそも発生する熱ガッツリ減らせないの?

104: 名無しさん 2021/06/05(土) 10:03:03.834 ID:IUeGG7wz0
ヒートパイプの効率が良すぎて水冷を使うメリットがほぼない

105: 名無しさん 2021/06/05(土) 10:12:29.208 ID:anmRJ+vS0
メリット 冷える たのしい
デメリット 面倒 金かかる 失敗すると壊れる 定期メンテナンス必須
メリットとデメリットがぜんぜん釣り合ってない
でも楽しい

やるなら簡易でええかな

おすすめ記事

You may also like...

『なぜパソコンの水冷はいまいち流行らなかったのか?』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA