おすすめ記事

PC詳しいニキ、HDD交換について教えて

引用元: PC詳しいニキ、HDD交換について教えて



画像引用元: バックアップ、コピー、パーティション、抹消がこれ一本 | Amazon

1: 名無しさん 21/04/02(金)05:45:00 ID:gzQk
・ドスパラのゲーミングPCガレリア SSD1、HDD1
・HDDは複数つけられるけど現在1つのみ
・そろそろ古くなってきたので新しいのに交換したい
・元データをソフトで呼び出したり頻繁にするので「増設」ではなく「交換」、つまり新しいHDDをDドライブとして使いたい(CドライブはSSD)
・ただしHDDがハズレの場合も考慮して、しばらくはHDDを新旧両方取り付けた状態で両方にデータ書き込みをしておきたい

手順としては
①旧HDDから新HDDにデータをクローンする
②新旧HDDを交換する(旧の場所に新を取り付ける)

この後どうすればいい?
旧HDDのデータ残したまま、空きにこれを取り付けると
同じデータのHDDが2つ刺さってる状態になってパソコンがおかしくなったりしない?
クローン後のHDDを使うにはフォーマット必要?

3: 名無しさん 21/04/02(金)05:56:20 ID:4Ejs
こういうのは聞く前にやってみるよね普通

19: 名無しさん 21/04/02(金)06:58:32 ID:gzQk
>>3
こういうのは適当にやって失敗してからでは遅い

4: 名無しさん 21/04/02(金)05:58:22 ID:RFtJ
場所は関係ないからどこにつけてもいい

コピーする
メインを変えたいならドライブレター交換する
同期させる

5: 名無しさん 21/04/02(金)05:59:51 ID:N8ND
データがHDDにのみあるならHDDをまるっと複製

新しいほうをDドライブ 元のほうをEドライブにしておく

作業後にDドライブで更新されたデータを拾ってEドライブに上書き
手動が嫌ならスクリプトかプログラム書こう

16: 名無しさん 21/04/02(金)06:56:08 ID:gzQk
>>5
「新しいほうをDドライブ 元のほうをEドライブにしておく」
これをどうやればいいのかがわかりません

USB経由で複製した時点で新しいものも古いものもDドライブ
しかしそれを取り付ける前に旧DドライブをEドライブに名称変更したら
ソフトの読み込みはEドライブからになりませんか?

21: 名無しさん 21/04/02(金)07:00:47 ID:RFtJ
>>16
ウィンドウズキー押しながらX押す
コンピュータの管理選ぶ
出てきた画面でディスクの管理選ぶ
ドライブ右クリック
(必要なら新をNTFSにフォーマット)
ドライブレターの変更
新がEだろうからmとか適当なのに変える
旧DをEにする
新をDにする

24: 名無しさん 21/04/02(金)07:06:55 ID:gzQk
>>21
Cドライブ上のソフトからデータを読み込む場合、ドライブ名を一度変えたとしても
その間にソフト上の作業しなければ
旧をEに改名して新をDに改名してもデータがあればちゃんと新から読み込めるってことで合ってる?

聞きたいのはこういう話です

37: 名無しさん 21/04/02(金)07:43:05 ID:RFtJ
>>24
普通はできる
ただしソフトのつくりが悪ければダメ
データベース使ってならデータベースエンジン止めてからやれ

聞きたいことを何故初めにかけないのか

40: 名無しさん 21/04/02(金)07:45:32 ID:gzQk
>>37
そりゃ普通はなんとかなってソフトによってはダメかもってくらいワイでもわかるわ
だから安全策を聞いてるわけで
振り出しに戻すニキしか現れんな

君ももう書かなくていいで

おすすめ記事

6: 名無しさん 21/04/02(金)06:01:55 ID:8YGk
ゲーミングパソコンよくわからんけど、今時データってネット上にあるもんやないんか

7: 名無しさん 21/04/02(金)06:02:41 ID:8YGk
Hdd交換か見てなかったわ:(

8: 名無しさん 21/04/02(金)06:03:47 ID:YI8I
そもそも今SSD付いとるんか?

9: 名無しさん 21/04/02(金)06:04:01 ID:4chX
普通はCドライブで起動すると決めてるんやし大丈夫やろ

10: 名無しさん 21/04/02(金)06:08:46 ID:4chX
SSDHDD交換で面倒になるのは起動用のシステムHDDとかRAID(冗長化)の時
少なくともRAID組んでるわけでもないしデータ用のHDDならフラッシュメモリやCDと同じように扱えばええし

18: 名無しさん 21/04/02(金)06:57:31 ID:gzQk
>>10
そういうんじゃなくて起動するソフトのデータ読み込みに使うから
リンクがおかしくなるとファイルが開かなくなる危険があったりするので質問してます

12: 名無しさん 21/04/02(金)06:12:14 ID:YI8I
データ用の増やすだけか
なら増設と変わらんやろ
懸念は新しいドライブがEドライブとか勝手に付けられたりするからリンクが変わるくらいやな

17: 名無しさん 21/04/02(金)06:56:27 ID:gzQk
>>12
だからそれを懸念してます

13: 名無しさん 21/04/02(金)06:31:02 ID:tyLQ
セカンダリとかプライマリの設定はいらんのか

15: 名無しさん 21/04/02(金)06:38:05 ID:YI8I
>>13
今はジャンパーピンとかないし

14: 名無しさん 21/04/02(金)06:32:52 ID:BxNs
古いほうのHDDはバックアップ用にすればいいね

22: 名無しさん 21/04/02(金)07:01:37 ID:RFtJ
画面付きでほしいならドライブレターをぐぐれ

27: 名無しさん 21/04/02(金)07:29:43 ID:PJZt
SSD 1TB買おうかな?

31: 名無しさん 21/04/02(金)07:39:48 ID:gzQk
>>27
SSDは容量少なすぎるんよな
3TBはほしいとこだけど一気に値段上がるし

28: 名無しさん 21/04/02(金)07:32:07 ID:1DIW
同じデータっつーかOS入れてたら
そらおかしな挙動するで
データだけバックアップするようにしときゃええんちゃうの?

29: 名無しさん 21/04/02(金)07:36:56 ID:gzQk
>>28
OS入ってるのはCドライブのSSDや
しかしソフトによってはDドライブに入ってるものもあったり
とにかく両方跨いでいろんなデータ処理してるので危険は冒したく無いんや

もう両方つけるのはやめて普通にHDD交換するしか無いんか?
結構同じことやろうとする人はいると思うんやけどなあ

45: 名無しさん 21/04/02(金)07:49:15 ID:BxNs
windowsのアプリケーションでは
ドライブレターとパスでファイルにアクセスされる

アプリケーションはDISKがどれとかは見てないはずだよ

なので
旧DISK(Dドライブ)の中身を全て
新DISK(Eドライブ)にコピーして
旧DISKをFドライブにして
新DISKをDドライブに割り当てしたら
アプリケーションは動くよ

46: 名無しさん 21/04/02(金)07:51:35 ID:BxNs
ただし
Windowsのシステムファイルを
junctionとか使ってDドライブに置いてたりしたら
それはjunctionとか作り直さないといけなかったり
最悪ドライブを入れ替えるタイミングで動かなくなる可能性も
理屈の上ではあるかも

でも普通はそんなへんなことをしないはずなので
考えなくていいと思う

58: 名無しさん 21/04/02(金)08:04:15 ID:gzQk
>>45 >>46
ありがとうございます
じゃあ普通に取り付けしてから
データコピー→名前変更
で行けそうな感じだね

ディスクの設置場所も関係ないってことで大丈夫かな

47: 名無しさん 21/04/02(金)07:53:15 ID:N8ND
現在データファイルのすべてがDドライブにあるなら
新しいHDDを増設扱いでEドライブしてDドライブの中身をぜんぶEドライブにコピーする
そのうえで物理的にドライブを差し替える
さっきDドライブだったのをEドライブに EドライブだったのをDドライブに

48: 名無しさん 21/04/02(金)07:53:55 ID:BxNs
>>47
これのほうがいいかもね

シンボリックリンクとかjunction使ってなければ

52: 名無しさん 21/04/02(金)07:56:05 ID:N8ND
>>48
それを確かめるにはSSDのみの状態で起動してOSの挙動に異常がないか確かめておけばいいかな

60: 名無しさん 21/04/02(金)08:05:17 ID:gzQk
>>47
やっぱ物理的な場所も付け替えなきゃ行けない感じ?

63: 名無しさん 21/04/02(金)08:06:44 ID:N8ND
>>60
自分ならマザーボードとの接続先から変更する
後にまた組み替えたりするときにわかりやすい

65: 名無しさん 21/04/02(金)08:11:09 ID:gzQk
>>63
やっぱそれがいいよなあ…
とりあえずデータコピーに関しては、
よくHDD交換のやり方にあるクローンソフト使ってUSB経由で内部情報全く同じHDDにするって方法を使わなくても
内部に両方取り付けた状態でコピペでデータコピーすれば
Cドライブ上のソフトからの既存データ読み込みも問題なくできるんだろうか
特にMMDのPMMデータとか読み込めなくなるとマジで困る

70: 名無しさん 21/04/02(金)08:31:32 ID:VVfC
EaseUS Todo Backup Free 11.5
これが使いやすいフリーソフトでお奨め

71: 名無しさん 21/04/02(金)08:55:35 ID:X4T2
hddは壊れるまで使えますよ??

72: 名無しさん 21/04/02(金)09:12:49 ID:gzQk
>>70
サンガツ
クローンする場合はそれ見てみる

>>71
壊れてからでは遅い!
前のPCがHDD壊れかけて危機一髪でデータ救出した経験があるから
バックアップと早めの交換を心がけてる

55: 名無しさん 21/04/02(金)07:58:05 ID:N8ND
ソフトにもよるかしらんけどHDDの個体識別番号までは見てないことを期待する

クローンして差し替えたら大体OK

おすすめ記事

You may also like...

『PC詳しいニキ、HDD交換について教えて』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA