おすすめ記事

ついに明かされる!伝説のパソコン「MSX」誕生の驚くべき舞台裏

引用元: ついに明かされる! 伝説のパソコン「MSX」誕生の驚くべき“舞台裏”



画像引用元: 週刊アスキー・ワンテーマ MSX30周年:愛されつづけるMSXの歴史と未来 (―) Kindle版 | Amazon

1: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:47:18.91 ID:pTLFdhef0● BE:439992976-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
ついに明かされる! 伝説のパソコン「MSX」誕生の驚くべき“舞台裏”

IT黎明期に日本のみならず世界を舞台に活躍した「伝説の起業家」、
西和彦氏の初著作『反省記』(ダイヤモンド社)が出版された。
マイクロソフト副社長として、ビル・ゲイツとともに「帝国」の礎を築き、
創業したアスキーを史上最年少で上場。
しかし、マイクロソフトからも、アスキーからも追い出され、全てを失った……。
20代から30代にかけて劇的な成功と挫折を経験した「生ける伝説」が、その裏側を明かしつつ、
「何がアカンかったのか」を真剣に書き綴ったのが『反省記』だ。
ここでは、アスキー創業後すぐに生み出した、あるイノベーションについて振り返る。

● パソコンの「統一規格」をつくる
パソコンの統一規格をつくる――。
その理念のもと、アスキーが「MSX」というブランドを立ち上げたのは、1983年のことだ。
今では、どのメーカーのパソコンを使っても、何不自由なくデータを共有することができるが、当時は、それができなかった。
多くのメーカーが独自のハードウェアをつくり、僕が社長を務めていたアスキー・マイクロソフトが、
それぞれの仕様に合わせて、マイクロソフトBASICを大幅にカスタマイズして“移植”していたから、
メーカーごと、機種ごとの互換性がなかったのだ。

僕は、数年前から、このままではダメだと思っていた。

<省略>

● 家庭用ビデオの「規格戦争」を見ながら考えた

<省略>

● あえて「敵」同士に売り込む

<省略>

● マイクロソフト・松下電器・ソニー

<省略>

一方、統一規格の中身も順調に固まって行った。

本体のスロットにカートリッジを差し込めば、それだけでワープロとしても使えるし、ゲームで遊ぶこともできる。
テレビにつなぐこともできる。
とにかく安くて、誰でもすぐに使えるパソコンを作ることを目指した。
僕は、「一家に一台」のパソコンができると期待を膨らませていた。
その後、「大騒動」が勃発することも知らずに……。(つづく)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab2ff4f154fc43fe05ca6bba01819a7f8002dff

2: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:48:20.53 ID:XIfXBXAP0
魔城伝説難しすぎなんだよ

4: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:49:58.60 ID:4fwV9ry00
末期のゲーム無理矢理移植ばっかで動作ガクガクなのばっかだった気がする

81: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:43:43.86 ID:8ZJzf2tv0
>>4
ちげーよ
ハードウェアスクロールがないんだよ

6: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:52:17.12 ID:j44QcsMm0
実家に親父のヤマハのMSXがあったはず。
ゲームカセットもナムコのが結構ある。

66: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:34:10.66 ID:RH5lqPKv0
>>6
お宝じゃねぇか!
大事にしろよ

7: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:52:45.10 ID:cdvMEyID0
1chip-MSXは再販せんの?

35: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:10:23.05 ID:kJ0UPf0t0
>>7
俺持ってるくど中途半端すぎる

8: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:54:35.78 ID:sd+3xbDh0
人々のHITBIT♪

12: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:57:13.99 ID:Hdn/W9ki0
>>8
それ持ってたわ

おすすめ記事

40: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:15:51.46 ID:3W43/Z9P0
>>8
松田聖子がCMしてなかったかな
HB-55使ってた

9: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:54:41.90 ID:Iv88UAYJ0
うちにパナソニックのMSX2+TurboRがあったな

10: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:55:27.07 ID:MsNVsVuL0
PB-100やろ

229: 名無しさん 2020/12/06(日) 05:38:04.68 ID:CuBIcKMj0
>>10
それ持ってたわ

11: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:56:04.15 ID:MmViemss0
溜め込んだMSXのカセットいい値段で売れるかな?

13: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:57:37.15 ID:MmViemss0
ダブルFDDにしなかったのが致命傷になったよね

14: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:57:54.27 ID:YACp6p8v0
今もたまにスペマンやってるけど、いくら位の値が付くんだろうか。

15: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:58:02.16 ID:G5FZu3ZU0
うちにもあったけど職場の機械室にまだあるわ
はじめ誰かが置いてったのかとおもってたけど配線の先に設備の一部がつながれててなんか笑えた

16: 名無しさん 2020/12/05(土) 18:59:52.13 ID:cDMDCrsCO
KONAMIのカセットのイメージ

18: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:01:45.39 ID:C56HpvEK0
聖拳アチョー

112: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:48:14.90 ID:iyiFfk8y0
>>18
なつすぎて草
あれ、なんでスパルタンXじゃなかったんだ…

20: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:02:24.48 ID:b2AjxdVK0
MSX2+のスペックであと2年早く出せば勝てた

21: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:03:10.14 ID:ycy8r9kg0
メモリを他社の半分にして低価格化したカシオのMSXには驚愕した。倒産すればよかったのに。

132: 名無しさん 2020/12/05(土) 21:10:54.79 ID:jsl0lVOe0
>>21
当時ファミコン買いに行ったら売り切れてて代わりに同じ値段で売ってたそれ買っちゃった俺www

性能ショボすぎて最初後悔したけどそれを救ってくれたのがコナミでした

22: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:03:43.20 ID:LwOpSsjM0
CF1200を買ってもらったがテープ版のオホーツクはRAM32K以上というのを知って残念な気持ちになった
その後RAM拡張カートリッジを小遣いで買って無事オホーツクを遊ぶことができた

この文章を読んで分かる人は40代も後半だろうな

わたしはまりも

102: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:13:27.87 ID:7Ti3uU9S0
>>22
部の先輩がFM-7持ってた関係で部にFM-Xがあった
疑似SRAMとサンハヤトの基盤で拡張RAMを
作らされた

25: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:04:56.62 ID:E8bLMIkn0
10 INPUT A
20 INPUT B
30 C=A+B
40 END

65: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:33:53.40 ID:HR/86xX80
>>25
表示もなしかーい

26: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:05:08.09 ID:EJBdURlt0
X68000って家電なんでしょ?

167: 名無しさん 2020/12/05(土) 22:12:07.28 ID:EkwpZWMI0
>>26
ワークステーションだよ

28: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:06:17.59 ID:D1MsJRDA0
夢大陸やりてーー!!

29: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:07:16.73 ID:Sjc/99Tx0
けっきょく南極大冒険しかしてない思い出

30: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:07:31.63 ID:w2gEosYP0
この動画とかわかりやすい
https://youtu.be/Kgk0Ba4uhXA

34: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:09:34.01 ID:REYPmaO+0
学生?が作ったゲームの寄せ集めみたいなのも発売されていて面白かったな

37: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:12:19.48 ID:KiVCIARB0
このあたりの自慢話ってさんざん語られてきたような

38: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:13:57.41 ID:UTEBCaQr0
友達の家に多分CASIOのMSXがあったのでよく集まってゲームしてたな
メーカー忘れたけどダンジョンマスターっていう当時としては画期的な4人同時プレイできるアクションRPGがあってそれをよくやってた

144: 名無しさん 2020/12/05(土) 21:25:02.14 ID:iZISvWDl0
>>38
俺ももってた!
面白いのか面白いのかよく分からなかったけどやりまくったよ!

41: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:16:41.95 ID:Zzh67O4U0
パソコン通信買ってたわ
俺が小学生の高学年
近所のダイエーで売ってる展示品さわってたな

43: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:18:27.14 ID:FXNFBFGK0
ホビーに徹したのがマズったよな。
X68Kもだけど。

44: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:18:28.70 ID:cbUH9hOh0
まだソフトたくさん持ってる
ターボRが高くなって手が出せない

またカオスエンジェルがプレイしたい

50: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:21:13.31 ID:hKRhsiUu0
底辺層にまでキーボード付き本体を普及させた。
ありがてぇ

53: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:27:12.82 ID:CVE8iQO40
毎月?発売されてたベーシックプログラムの本を
見ながら打ち込んでゲームやってたな

で、ソースのここを弄ればここが変わるんだ、
と、自分用に作り替えたりしてよく遊んだわ

110: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:37:09.59 ID:5MNE/4n50
>>53
ベーマガね

111: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:39:51.54 ID:Ux9jbPFo0
>>110
MSXだとMSXFANの方が強かった

55: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:27:39.47 ID:TcgdKw260
MSXの時のコナミの技術力って凄いと感じました
あとハルけん

99: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:12:01.38 ID:L52BN5Ag0
>>55
ハル研のローラーボールは凄かった

62: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:30:55.81 ID:Q/8LQ0q10
ロストテクノロジーすぎて何言ってるのか分からん

68: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:35:41.78 ID:NkASVxNr0
カセットテープにセーブしてたな

69: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:36:00.10 ID:eYEjDZPK0
片眼が潰れた巨人?が何かを担ぎ上げるMSX2のCMがあったよね。

85: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:50:11.11 ID:rOt5T+Tq0
>>69
パナソニックのMSX2だね

ナショナルは、このMSX2 FS-A1が国内初のパナソニックロゴを使った第一号の商品となる

MSXはナショナルからパナソニックへと
改名するきっかけになる歴史にも貢献してるのが凄い

78: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:41:20.56 ID:gtawHJIN0
パソコン、というか実質ゲーム機だよね(´・ω・`)?

80: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:43:34.60 ID:HDwOcoAv0
>>78
実際のところゲームがほとんどだけどワープロ出来ますってのがパソコンの売りだったから
MSXでワープロは実際はかなり難しかったが
ワープロソフト代にプリンター代までかかった

79: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:42:34.34 ID:d11ijR2p0
実用性皆無だったからな

120: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:54:54.00 ID:ZSXAS/qN0
>>79
今と違って代替が無いからね…
無理矢理皆使ってた感。

ブラインドタッチできて
「ヴォー!!スゲー!!」
って言われる時代だった(*´ω`*)

86: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:50:24.02 ID:0A7knfSc0
この頃は面白かったな
グラフィックやキャラクターがしょぼくってもワクワクする何かがあった

けっきょく南極なつかしい

おすすめ記事

You may also like...

『ついに明かされる!伝説のパソコン「MSX」誕生の驚くべき舞台裏』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA