引用元: 光ファイバー!コミュニケーション!回路全開!って感じのキーボードモニタ一体型PCが搭乗

Home | ClockworkPi
1: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:47:32.85 ID:4KhJqP3j0● BE:866556825-2BP(4500)
45: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:16:10.12 ID:72h0yUBo0
>>1
不可能だと思うけどもしもこれ画面とキーボードの境目を折りたためるように出来たらすごい便利になりそう
93: 名無しさん 2020/11/26(木) 05:59:45.27 ID:8oIrFZ6i0
52: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:36:28.86 ID:X1bRjV2s0
>>1
歌いたかっただけなのだろう 白状しろよ😺
3: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:49:12.02 ID:LcZNzOtr0
どこ需要なんこれ
63: 名無しさん 2020/11/25(水) 18:07:05.54 ID:bXSHGx/S0
>>3 ええもう、わしの心はわしづかみにされてまんがな。
金ないけど。
4: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:49:40.58 ID:xNmGVQri0
目指そうさ、ONE!
28: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:06:23.35 ID:2QQRqgA70
>>4
そりゃそうさ、ワン! だと思ってたけど
ワンって何だよ、犬がいたっけ?
36: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:10:50.04 ID:OE7JwZ4w0
>>4
夢操作1
5: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:49:44.73 ID:MDOMBC1b0
レトロフューチャー
7: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:50:29.87 ID:Ac+fuGLd0
ワープロというよりポケコンだな
38: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:12:30.14 ID:HIIsMiw/0
>>7
ラムちゃんのドット絵とか描くやつな
8: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:53:37.93 ID:vBoMisdc0
キーボードは良いとしても、ディスプレイが小さい。
9: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:54:35.62 ID:3yhnABMe0
50代の寄り合い所
35: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:09:57.18 ID:TrVPYG1a0
>>9
字が小さくて読めねえよ
10: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:55:11.20 ID:hvBEhhWZ0
PC-8201じゃないか
19: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:02:05.03 ID:kJOiOYbh0
>>10
カーソルキーがそっくりだよなw
11: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:55:28.41 ID:RZ4TUs8X0
249ドルってお手頃だが、日本語使えるのか?
12: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:55:28.73 ID:i1uNMkex0
こういうのでいいんだよ
13: 名無しさん 2020/11/25(水) 16:57:19.54 ID:BrwLO+fx0
ザウルス?
16: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:00:46.40 ID:kJOiOYbh0
72: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:30:28.37 ID:5jPgW7Wr0
>>16
どこかで見たことあると思ったらそれだった
17: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:01:14.56 ID:PautKO7Z0
ラズパイモニター付きで買った方が安くね?
18: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:01:15.83 ID:Gb7gi2bC0
イカロスウイング弱すぎ
20: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:02:36.00 ID:SzZSQahV0
レトロブームらしいから昔のPCとか持ってる奴は大事にしとけよ
21: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:02:50.44 ID:hvBEhhWZ0
27: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:06:20.40 ID:WwT1/ZmD0
>>21
ぱくりかよ
66: 名無しさん 2020/11/25(水) 18:57:44.31 ID:Es9HLtV10
>>21
そうそうこれこれ
22: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:03:58.52 ID:QhSzgifC0
こんなの作って誰が買うんだw
レトロ大好きおじさんか
23: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:04:56.31 ID:bMO2v2DU0
一体型はパーツ一つ壊れたら使い物にならんことがあるから嫌い
24: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:05:19.73 ID:Cx3Xi/UA0
産業用?
使い道が思い浮かばない
25: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:05:30.64 ID:OE7JwZ4w0
33: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:08:38.56 ID:hvBEhhWZ0
>>25
スレタイ何かと思ったらプラレス3四郎だったか
26: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:05:46.33 ID:nbi0Lbeb0
ワープロ
29: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:07:21.45 ID:2/BNlerg0
30: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:07:59.66 ID:3r+rqzPm0
チャック全開~
31: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:08:10.72 ID:gxnPkAHZ0
レザリオンかとオモタ(´・ω・`)
32: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:08:31.09 ID:1s2vr1wF0
プラレス三四郎の実現もそう遠くない
ソニーか任天堂頼むわ
40: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:13:05.52 ID:0LdCnnLQ0
なんの歌だったかやっと思い出した
やっぱ年だな
42: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:13:55.90 ID:zVm60ZED0
43: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:14:09.39 ID:1kZoidTi0
44: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:15:33.43 ID:8uglcuwU0
そんなセリフは無かったがスレタイ見て
ビデオ戦士レザリオン
というアニメを思い出した
47: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:17:26.79 ID:g6wL1o+a0
49: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:20:02.99 ID:VS3FaXdu0
夢操作ワンってのがいまだによくわからない
50: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:24:15.18 ID:d0LpcRt40
PMPファイト
夢操作ワン
この辺の謎いいかげん教えてよ
51: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:26:52.09 ID:93vCHGwm0
>>50
夢操作ワンってなんかこう、分かれよってワードじゃね。
前者はプラモ、マイコン、プロレス。
55: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:42:31.18 ID:1s2vr1wF0
PMP fight 十王丸よ 君は希望の戦士
PMP fight マシンに愛を込め 勇気に頬を染めて
敵はスーパーヘビーウエイト 飛べ!走れ!クラッシュ
敵はスーパーヘビーウエイト 指先に籠る熱気は
光ファイバーコミュニケーション 回路全開
>>50これでわかるだろ?
53: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:37:47.25 ID:txpiTLct0
3万か
54: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:40:42.74 ID:6TilbwPM0
58: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:50:33.23 ID:PJprJP0m0
折り畳めないシグマリオン?
59: 名無しさん 2020/11/25(水) 17:58:05.81 ID:aVhgi9G+0
柔王丸は原作版の方が好き
60: 名無しさん 2020/11/25(水) 18:03:47.29 ID:tXYBiDZ30
>>59
顔がある方がいいよな
65: 名無しさん 2020/11/25(水) 18:52:12.47 ID:72h0yUBo0
【当時】
夢?そうさっ!!ONE!!(ナンバーワン)
【兄の意見】
夢、操作ONE(ワンプッシュ/指先一つでダウンさ的な)
【レコードジャケット見て】
夢操作ONE →兄ドヤ顔、ぼく疑念のままモヤモヤ
【今日ここ見て】
そりゃそうさワン! ←ああ、ルパンルパーンの人しか居ないダメだモヤモヤ
68: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:09:04.63 ID:GpVEjaA50
キングジムのポメラ的な?
73: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:35:26.70 ID:iCOH/mKb0
ハンドヘルドPC(死語)
78: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:39:59.61 ID:EMS3NLw30
OPの3秒めぐらいのパンチラで抜くのがエキスパート
79: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:48:37.16 ID:BphsxcoM0
これとウイングマンのop曲がなぜかごっちゃになる。
82: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:31:25.68 ID:kZ1HhFPk0
こういうの求めた結果、surfaceに行き着いた
84: 名無しさん 2020/11/25(水) 22:38:32.81 ID:jtMCSByV0
光るファイバー
だよ
90: 名無しさん 2020/11/26(木) 03:41:41.75 ID:P5vnaNcL0
3行表示のディスプレイに期待したのに
91: 名無しさん 2020/11/26(木) 05:16:30.81 ID:UeANewQ60
ついにハンドヘルドコンピューターの時代が…
95: 名無しさん 2020/11/26(木) 06:33:47.41 ID:F6mUejcP0
一体型と言うと
ビデオ部分が動かなくなったテレビデオを思い出す
96: 名無しさん 2020/11/26(木) 06:44:21.75 ID:IE/dXs4S0
P プラスチック
M マシン
P プロレス
だろ?
『光ファイバー!コミュニケーション!回路全開!って感じのキーボードモニタ一体型PCが搭乗』へのコメント