引用元: まずパソコンで何がしたいの?をハッキリさせないと、持ってる意味もないのでは?

画像引用元:mouse デスクトップパソコン LM-FC04SHZI/Celeron | Amazon
1: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:45:35.11 ID:qH54cq1O0 BE:194767121-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
[東京 18日 ロイター] – 13日に開かれた経済財政諮問会議で、安倍晋三首相が教育現場でパソコンが1人に1台ずつ普及するのは
当然との見解を示していたことが、18日公表された議事要旨で明らかになった。政府の経済対策に盛り込まれる公算が大きそうだ。
【図解】在任歴代最長へ、アベノミクスの成績は
会議では柳川範之議員(東大教授)が「全国的にしっかりICT(情報通信技術)環境を整備し、全自治体の教育現場でIT端末の利活用が
推進されるようにすべき」と提唱。議長を務める安倍首相は「パソコンが1人当たり1台となることが当然だということを、
やはり国家意思として明確に示すことが重要」と強調した。
首相が策定を指示した経済対策では、学校用パソコンの普及も案として議論されている。[nL4N27V2LS]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000079-reut-asia
2: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:48:41.06 ID:g52/sHxB0
せやろか
4: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:51:41.53 ID:gXq3RtaL0
飯を炊きたい
6: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:52:42.14 ID:1dnzC4nI0
エロ動画
32: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:52:41.45 ID:ccQtLNAW0
>>6
これ
7: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:58:01.15 ID:zNfFoVNO0
PCはゲーム
タブレットでエロ
スマホは電話
87: 名無しさん 2019/11/19(火) 21:10:12.06 ID:2wR68eDt0
>>7
電話ならガラケーでええやん
8: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:58:17.07 ID:SzNPhT1d0
小学生に聞いたら8割はユーチューバーって答えるだろ
9: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:59:41.39 ID:E6T2xZ2S0
スマホは時計と電卓と目覚ましの複合機器だろ
10: 名無しさん 2019/11/19(火) 14:59:51.12 ID:sX4Cg2LE0
5ちゃん
11: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:00:43.89 ID:cwVWDKK20
カスタムメイド3D
12: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:01:24.98 ID:LEVDYwHz0
部屋を暖める
73: 名無しさん 2019/11/19(火) 17:47:27.21 ID:mTE4uh320
>>12
CRTモニタの頃は暖まったけど
液晶モニタになってからは暖まらない
13: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:02:04.64 ID:9iZCcffv0
ゲーム
スマホだと遅い
レイドとか絶対負ける
14: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:05:34.80 ID:baGBBGhj0
スマホとかタブレットだと画面が小さ過ぎてな
まずはYouTube見ることから始めるから問題ない
15: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:06:43.10 ID:QH2yoWp80
中学・高校生だと絶対エロに使う
だから反対
16: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:07:52.33 ID:eZ2d/QtC0
>>15
スマホでよくね
17: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:11:58.75 ID:kzJnfIRP0
エロ動画ダウンロードしてたら
だんだんすごい容量になってくる
スマホごときには保存するの無理
25: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:21:33.97 ID:7HFyoR8C0
>>17
リアルプレイヤーの頃は10MBとかで高画質だったのにな
21: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:15:59.77 ID:YPIEWjzn0
Youtubeとエロ動画漫画Amazonビデオ
これしか使ってない
22: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:16:46.67 ID:NGerlciW0
ソリティアとかマインスイーパとかってやつを遊ぶんだよな
28: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:27:07.69 ID:fgKRlzJV0
5万円くらいのBTOデスクトップ買っとけばええやん
セロリンでもインテルHDでユーチーブ2K余裕だしゲームしたけりゃ後々メモリグラボ追加すりゃいい
29: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:40:24.89 ID:b1xHvX8H0
ベンチマーク
31: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:52:09.41 ID:k5AY+jqJ0
PCならゲームとOfficeと楽曲制作、管理が出来ればそれで満たされる
34: 名無しさん 2019/11/19(火) 15:55:36.81 ID:R7Nzzpx20
昔はよく言われたけど、買ってからやりたい事を探して、その為に色々と自分で調べて覚えていくものだと今は思う。
俺はエロゲやる為にバイトして買った
36: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:01:45.56 ID:S0oriIVg0
PC-9800配るか
39: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:08:14.30 ID:XV3FK4l90
エロとゲームとエロとエロ あとエロ(´・ω・`)
42: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:21:47.77 ID:sVTmq+VF0
最近モザイク破壊を知り持て余していたゲーミングPCに目的が出来た
47: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:38:16.83 ID:WRa3mDPn0
ネットでけんさく
48: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:38:40.33 ID:ZZzbfy480
なんとなく使ってるだけで自然と知識と技術が身に付くはずだが
61: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:53:11.53 ID:9b7BrfW00
プログラミングってスマホで快適にできんの?
63: 名無しさん 2019/11/19(火) 16:55:46.98 ID:qP9WATzt0
デザインやりたかったからMacが最初
しかしOSじゃなくソフトが重要だと分かり
10年以上MacだったがWinに転向した、だってMac高いしすぐ壊れるし
80: 名無しさん 2019/11/19(火) 18:38:53.17 ID:G6nsU+3S0
>>63
今でも壊れないのはレッツくらいだな
67: 名無しさん 2019/11/19(火) 17:19:00.92 ID:9yDXLhUB0
NECとの談合か
76: 名無しさん 2019/11/19(火) 17:55:28.20 ID:nzLNorWR0
懐かしいな。20年前は良くそんなこと言われてた。
今は、別にそんな高いものでもないし、目的なく持ってても問題ないな。
94: 名無しさん 2019/11/19(火) 21:46:21.98 ID:uGiang0b0
エヴァを見て本気でmagiシステムを作ろうとした高校1年だったおれ。
103: 名無しさん 2019/11/20(水) 01:29:19.29 ID:ZzdsfAQh0
winマシン配るの? それともchrome? winならエロゲ業界復活!
『まずパソコンで何がしたいの?をハッキリさせないと、持ってる意味もないのでは?』へのコメント