引用元: ドス〇ラで中古グラボ買ったんだけど

画像引用元:Palit GeForce GTX 1070スーパーJetstream 8 GB | Amazon
1: 名無しさん 2020/06/22(月) 20:40:25.09 ID:WEgNk2P1
壊れやすいRTXだったので代理店のドスパラでPalit製のグラボかったんだけど購入2週間で死亡、むしろセットアップの時点で怪しかった時に気付けばよかった
2: 名無しさん 2020/06/22(月) 20:42:56.46 ID:WEgNk2P1
その上代理店なのに「初期不良だったとしても1週間超えてるので返品できません。代理店だけど故障品の修理は受け付けてません。ヤフオクでジャンクで売ってください」
って言われて本当ここで買ったことを後悔した
34: 名無しさん 2020/06/23(火) 20:01:01.19 ID:0jWZiLdS
>>2
流石に「ヤフオクでジャンクで売ってください」は創作だろ?w
3: 名無しさん 2020/06/22(月) 21:07:27.57 ID:aKabS0UG
パソコン工房なら中古1ヶ月保証なのに
4: 名無しさん 2020/06/22(月) 21:08:09.41 ID:3p56toOO
中古ならしょうがない
そういう事になるかもしれない商品だから新品より安く売っている
文句あるなら新品買え
修理に関してはドスパラの契約がどうなのか知らんので何とも言えないが
5: 名無しさん 2020/06/22(月) 21:12:05.72 ID:WEgNk2P1
本当に後悔してるよ、今度からはちゃんと新品買おうと思いました。
高い勉強代ですよほんと・・・
6: 名無しさん 2020/06/22(月) 21:26:00.13 ID:QEIoQPz0
palitはどうか知らんが直接メーカーに連絡すれば良いじゃん。
海外に発送になるから時間はかかるけど。
7: 名無しさん 2020/06/22(月) 21:53:36.59 ID:v2odjVxQ
>>6
「うちは代理店だが修理の受付はしていない。その糞みたいな三流メーカーのゴミをさっさとジャンクで売っちまえ。」と言われたのでメーカーに直接連絡しました
これで大丈夫かな
9: 名無しさん 2020/06/22(月) 22:50:48.17 ID:PGXpHlYm
palitの中古しかもRTX、さらにドスパラって
よくばりセットに詰め込みすぎやぞ
28: 名無しさん 2020/06/23(火) 17:20:45.02 ID:cRK3TjX6
>>9
よくばリセットwww
10: 名無しさん 2020/06/22(月) 23:48:36.38 ID:WEgNk2P1
palitのページ見ると直でpalitから仕入れた人以外は代理店通してねって書いてるんだよね、
直で仕入れた人は番号を入力してねって書いてるからもうお手上げ!
ここまでサポート悪だとは思いませんでした
14: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:23:00.16 ID:S2jwkzUk
>>10
とりあえずグラボのSS
11: 名無しさん 2020/06/23(火) 01:41:35.08 ID:tJ9pWFfI
相変わらず糞過ぎて もうマジでカスパラ
12: 名無しさん 2020/06/23(火) 06:45:38.37 ID:2fPQocXL
palitって新品でも安いやろ どんだけ金無いねん
13: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:24:08.92 ID:8WGy92LZ
中古は怖いな
その割にやたら強気な値段設定だし
15: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:57:24.74 ID:8Hb2k6HD
2080ti?
16: 名無しさん 2020/06/23(火) 11:37:54.11 ID:l/pu8Kmf
お、初々しいな初心者か~
上級者は保証1週間ってとこでみんな察してるぞ
それはつまりそうなる事が予測できてるんだよ売る側も
俺だけは事故らないって思ってるのかもしれんが
店側はその数万倍の経験から1週間に決めたわけ
なのに初心者が俺だけは大丈夫!とか無謀な考え方やぞ
2週間で壊れた?最初に保証1週間言いましたよね
(経験上知ってましたけど)って事なのさ
17: 名無しさん 2020/06/23(火) 12:05:01.28 ID:588m7sJB
2週間は動いたんだからどうしようもないな
1週間以内に厳しい動作させて動作確認しなかったのが敗因
18: 名無しさん 2020/06/23(火) 12:07:45.44 ID:zibtw3xs
基本的に中古のグラボを購入する人って
それなりにハードなゲームをしたいけれど
お金が無いって人でしょ
当然ながら購入したらぶん回す
そりゃ壊れるって
19: 名無しさん 2020/06/23(火) 12:41:26.95 ID:F6oKTRaD
せめてじゃんぱらで買えば良かったのに。
20: 名無しさん 2020/06/23(火) 13:09:11.86 ID:588m7sJB
じゃんぱら通販で2回グラボ買って両方とも初期不良で返品になったわ
1週間以内で良かった
両方とも大阪本店だった
26: 名無しさん 2020/06/23(火) 15:47:51.70 ID:F6oKTRaD
>>20 へえ、そんな事あるんだな。
俺のイメージでは買い取りチェックを一番徹底してるのがじゃんぱらなんだけど。
各店舗の店員の質に因るんだろうな。
21: 名無しさん 2020/06/23(火) 13:25:02.37 ID:hMVcQr23
グラボは外見がきれいでも前に使った人の使い方がどうだったかわからなくて当たりハズレがあるから中古ではなるべく買わないほうがいいパーツだなあ
22: 名無しさん 2020/06/23(火) 13:36:12.34 ID:LVN3ngDO
ハズレを含めても中古のがCPはいいんだよな
新品も1年で壊れるし
23: 名無しさん 2020/06/23(火) 13:44:50.99 ID:588m7sJB
店で買ってもこういうことあるんじゃ
ヤフオクで相手を選んで買う方がマシだな
24: 名無しさん 2020/06/23(火) 13:53:42.49 ID:XqY8x9Ke
ツクモとか工房とかあるだろ
25: 名無しさん 2020/06/23(火) 14:49:44.26 ID:EbOZHUZ7
現役のパーツが中古で出てくる時点で警戒対象ではある
前オーナーが手放した理由として「挙動が怪しいから」がそこそこ濃い
38: 名無しさん 2020/06/23(火) 23:55:44.16 ID:ChUvS2g5
>>25 俺もこれを推す
俺ならクレカの保険かなぁ
27: 名無しさん 2020/06/23(火) 17:00:57.15 ID:tJ9pWFfI
取り合えずカスパラでは買うな 買うなら工房にしとけ
電脳の方がまだマシなレベルの店だぞ マジで
29: 名無しさん 2020/06/23(火) 17:41:15.24 ID:yFyyPdP3
誰も悪くないじゃん
30: 名無しさん 2020/06/23(火) 18:25:27.46 ID:19pvgDSh
新品中古に限らずドスパラで俺は1万超える物は買わないな!
31: 名無しさん 2020/06/23(火) 18:54:22.11 ID:fiWVFEFs
ヤフオクみてたらGTX960が軒並み7000円超で落札されてて笑うんだけど、あれどういう需要があるの
送料入れたら8000円くらいになるんだが
35: 名無しさん 2020/06/23(火) 21:18:25.27 ID:588m7sJB
>>31
グラボの中古相場は速さに比例してるから
GT1030が6000円でその上がGTX950でさらに上がGTX960
32: 名無しさん 2020/06/23(火) 19:50:54.24 ID:tJ9pWFfI
GTX1660とか買いたいけど、チョット高い
適当なグラボ欲しい連中が買ってんじゃね???
っていうかRTX2080ti たけーなぁ・・・・
CPUとの価格のバランス差があり過ぎ・・・・・・・・・
33: 名無しさん 2020/06/23(火) 19:58:11.58 ID:F6oKTRaD
>>32
ダイサイズ考えたら仕方ないさ。
36: 名無しさん 2020/06/23(火) 22:46:26.57 ID:NMtbqOul
なんかネタ臭い
37: 名無しさん 2020/06/23(火) 23:18:14.11 ID:29iUAiyu
palit製の1050Ti買ったけど数か月で壊れたよ
安物買いの銭失いというのがよく分かったので
MSIの1650を買いなおした、こっちは1年近くちゃんと動いてる
もう絶対にPalit買わねえ
39: 名無しさん 2020/06/24(水) 00:27:46.19 ID:erYJ6xYz
日本語怪しすぎだろw
40: 名無しさん 2020/06/24(水) 01:09:40.58 ID:uEjCitk3
でも安かったわけじゃん
保証期間の一週間は使えたんだし
ドスパラに非は無いよね
41: 名無しさん 2020/06/24(水) 02:40:25.56 ID:94cIW4kV
俺もドスパラ直輸入の1万2千円くらいの電源買ったけど3年持たず壊れたな
6000円で買ったクロシコの電源は2使ったがどっちも5年超えて安定可動してる
『ドス〇ラで中古グラボ買ったんだけど・・・』へのコメント