引用元: xiaomi9使い始めて6ヶ月経つんだがもうiPhoneには戻れないわ

画像引用元:Xiaomi Mi 9T Dual SIM | Amazon
1: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:00:22.54 0
拡張性→Android
vanced,instamod→広告無視、インスタダウンロード出来る
マジでiPhoneってケースの選択性だけだな
16: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:12:55.33 0
25: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:16:18.69 0
>>16
中国共産党はバレても止めないからね
2: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:01:25.53 0
いくらだった?
4: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:03:11.78 0
>>2
アリエクスプレスで33000円とかだったけな
26: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:16:28.09 0
>>4 つい数年前までパチモン天国だったのにめっきり減ったな
初期設定めんどくさない?
39: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:20:54.16 0
>>26
iPhoneと変わらんよ
3: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:03:01.39 0
どこが良かったの?
5: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:04:15.70 0
>>3
1番はアプリだなvanced
7: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:06:03.02 0
>>5
ありがとう
いいよね
6: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:05:05.08 0
K20pro買って壊したからmix3買った
8: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:06:32.87 0
去年春に中華サイトでMI9買って先日OPPO Reno 10xに買い替えた
良かったんだけど唯一不満が動画で4K 60pモードの時に手ブレ補正が効かずに
ガクガク動画になってた
36: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:19:59.58 0
>>8
動画なんて何に使うんだよ
43: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:21:52.45 0
>>36
ハメ撮りだよ
いわせんな
175: 名無しさん 2020/06/09(火) 21:22:04.01 0
>>43
わろ
11: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:08:55.73 0
なにいってるかわからん
12: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:09:11.31 0
ここ1年ぐらいAndroidの性能高い機種が一気に安くなった
iPhone11proの半額なのにスペックが上なのとかもう頭おかしいことに
13: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:09:57.33 0
中国に個人情報筒抜けだぞ
15: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:12:18.16 0
>>13
もうほんといいからそういうの
陰謀論者の説教にはウンザリ
17: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:14:05.79 0
>>15
陰謀ではなく事実DESU!
14: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:11:50.52 0
iPhoneもAppleやGoogleに筒抜けだよ
18: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:14:46.37 0
21: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:15:17.85 0
2週間前にiPhoneのface timeから住所ばれて訴訟起こされてる
そんなことも知らないんだろうけど
23: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:15:38.32 0
Huaweiも変な言いがかりで潰されたけど中身開けても何も入ってなかった
アメリカから経済的な圧力をかけられただけ
いつぞやのジャパンバッシングと一緒だ
まともにやったら負けるから
28: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:16:51.68 0
てかグーグルのCEOが情報は漏れてるから
隠したいならそもそも使うなって言ってるからな
33: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:18:52.19 0
>>28
どこに漏れるのがまだ幸せかっての選択だろうな
47: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:23:03.96 0
>>33
それな
中国共産党に売り渡したい人もいる
それも自由
自由な国日本
46: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:22:46.90 0
どうせHuaweiもトランプが辞めたらストア使えるようになるだろ
中華に勝てる良い商品を出せば良いだけ
消費者もそれを望んでる
48: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:24:17.87 0
スペックの話がしたかったのにセキュリティーの話ばっかか
昔はヌルサクガーとか言って遊べたのに
51: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:25:35.92 0
>>48
セキュリティーは重要じゃん
52: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:25:58.67 0
iPhoneで広告ゼロを体験しちゃうとAndroidなんか使えねえよw
54: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:26:58.05 0
スマホにチップが入ってるんだっけ
誰もソース出せないけど
56: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:27:57.60 0
マジか
俺もiPhoneに換えるわ
59: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:28:14.85 0
中国にデータ取られて何が嫌なの?
日本の安倍や馬鹿トランプより信頼できるじゃん
60: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:28:23.09 0
エロ広告ばっかりなのはエロサイトばっかり行ってるからだろ
66: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:32:21.59 0
一度でいいからAndroid使かってる奴はiPhoneに280ブロック入れた状態のスマホ使ってみろ
俺はスマホで色々なサイト見たり検索したりするのが好きだからAndroidの広告の多さにびっくりしたわ
71: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:36:48.04 0
>>66
知恵遅れ
恥ずかしいからやめてくれ
72: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:36:54.27 0
>>66
アドガード入れた状態のアプリ内広告をも消したAndroidと比べたらiPhoneの広告の多さにびっくりするよ
それにIDやクイックペイもスイカみたいに未認証でタッチしただけで使えるしな
78: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:46:04.54 0
スマホなんてサクサク動けばどれでもいいよ
79: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:46:30.02 0
アイホンは女の子でも使えるようになってるから男じゃ物足りない
81: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:49:07.94 0
動画ならXperia一択だろ
82: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:50:51.99 0
Androidは端末を自分に合わせる自由主義
iOSは自分を端末に合わせる北朝鮮式
84: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:52:38.58 0
シャオミはアリババでもれなく情報漏れしてて自慢www
86: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:53:42.89 0
アリババってAmazonみたいな感じなのか
楽天みたいな感じなのかどっちなの?
楽天っぽいけど
93: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:57:33.04 0
>>86
楽天に近い
楽天よりいい加減なショップが多い分アリババの権限が強いから信用を保ててる
87: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:54:16.56 0
中華スマホのスペックを解説している
youtuberのメインスマホは
大抵アイポンなんだよな
89: 名無しさん 2020/06/09(火) 17:56:25.03 0
AndroidはGoogleの方針で広告ブロックアプリが禁止されてるからな
101: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:03:05.34 0
Pixelをもっと安ければいいのに無駄に高い
103: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:05:53.26 0
iPhone買えない貧乏人が発狂してるなw
Android馬鹿は広告でも見てろよw
106: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:10:31.45 0
iPhoneより俺のAndroidのほうが高いけどw
107: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:11:00.12 0
中華スマホが本気出してきたからiPhone離れは進むだろうな
108: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:11:40.16 0
Androidでも10万超えるのがたくさんある中
貧乏人言われても説得力ないよな笑
110: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:12:20.18 0
>>108
お前が使ってるAndroidスマホは激安だろw
116: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:16:42.86 0
>>110
たしかに俺が使ってるのは9万円台の安いやつだったわw
109: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:12:09.41 0
大体コロナでいかに習近平が素晴らしいか
トランプと安倍がクソか思い知ったろ
111: 名無しさん 2020/06/09(火) 18:13:15.66 0
Androidは安いのしか売れてない
『xiaomi9使い始めて6ヶ月経つんだがもうiPhoneには戻れないわ』へのコメント