引用元: 【朗報】ガチでめっちゃ良さそうなデスク型のPCケースが発売されてしまう
画像引用元:DK-05F – PCケース&パーツ、オーディオのパイオニア-株式会社ディラック
1: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:35:20.05 ID:WjhYf3Hvp
2: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:35:41.58 ID:WjhYf3Hvp
ディラックは、デスク型PCケース「DK-05F」、「DK-04F」、を6月1日に発売した。それぞれサイズ違いで、いずれも電動昇降機能を搭載する。想定価格は「DK-05F」が285,000円(税別)前後、「DK-04F」が235,000円(税別)前後。
今回発売する商品は、Lian Liが開発するデスク型PCケース「DK」シリーズの新モデル。スイッチ式の電動昇降機能と備えたガラスデスクとして使用でき、内部にPCパーツを組み込むことでPCとして利用することもできる。 689mm~1,175mmの間でデスク高を調整でき、メモリー機能によりPCを共有する4人のユーザー用に高さを記憶させることも可能だ。
天板には厚さ8mmの調光ガラスを採用し、ボタン操作により透明/非透明を切り替えられる。外観は「スペースインベーダー」などのレトロ・アーケード筐体のような見た目をしているため、LEDなどを用いてゲーミング仕様にドレスアップし、魅せるPCとしても魅力的な商品だ。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256184.html
5: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:35:59.56 ID:WjhYf3Hvp
これ欲しいやろ
3: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:35:42.86 ID:erbEPjsja
インベーダーゲームみたい
4: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:35:50.25 ID:mJDqyCaCM
草
6: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:00.82 ID:7MjkLfoWM
喫茶店にありそう
7: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:10.02 ID:7Bga/lWw0
つよい
8: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:15.34 ID:IhZFMs8R0
アチアチデスク
9: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:16.25 ID:tgPnT0qb0
どうしよう欲しい
10: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:22.41 ID:QHZlE6CS0
お好み焼き作れそう
24: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:18.09 ID:pM2vbZKo0
>>10 水冷側面排気だぞ
11: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:36.02 ID:Ps6clSMJ0
コーヒーこぼして死にそう
12: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:37.18 ID:7wCItpaXd
ええやん
13: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:45.88 ID:tpK9RCaf0
昭和の喫茶店かよ
14: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:49.96 ID:sv4sWGpJ0
振動に弱そう
15: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:54.43 ID:FJOkN6Yt0
めっちゃ埃まみれになりそう
16: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:36:56.02 ID:2BsHcI1I0
LED着けたらゲーミングっていう風潮なんなの?
17: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:17.93 ID:WXemUNYj0
値段がね・・・
18: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:19.32 ID:05dr2Yz/M
デスク型ってなんだよって思ったらデスク型だった
19: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:26.66 ID:cFNR8rof0
壊れやすそう
20: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:35.08 ID:g+12h/vpd
食べ物冷えなさそうでええな
21: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:42.62 ID:27DHVuzGr
草 実用性高そうに見えてゴミだろこれw
22: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:37:44.84 ID:Dk6SJBGjr
うるさいだろ
23: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:10.45 ID:CuE68lVGM
くっそ暑そう
25: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:22.89 ID:8bUhCOlwd
よく見たらワイのPCの中身の値段より高くて草なんやが
26: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:30.37 ID:/oQKomXKd
暑そう
27: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:47.40 ID:w/7aMZG80
使ってみたいけど欲しくは無い
28: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:49.50 ID:At7F3BCwd
29: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:38:57.55 ID:Ue4bDkiD0
いつのニュースだよ
30: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:00.21 ID:bkSrRPUYa
くさそう
31: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:15.57 ID:Q12mQ0qN0
年取ってからこれ使うと首おかしくして死ぬな
32: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:24.59 ID:3m/tl11P0
陰キャが好きそう
33: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:43.34 ID:unL/q6mh0
台パン出来ないやんけ
34: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:45.78 ID:gDgQ4txbd
頑張ればお好み焼きの保温くらいできる?
35: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:50.29 ID:HeYzOS2id
インベーダーゲームが遊べそう
36: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:39:53.76 ID:Vne/Gsv7p
3000円のケース使ってるワイ低みの見物
37: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:00.21 ID:MU940Rdu0
これキーボードどこ置くんや上乗せたら見えんやろ
57: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:41.69 ID:qW3MKt9m0
>>37 これディスプレイちゃうぞ
62: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:43:46.76 ID:MU940Rdu0
>>57 モニター兼ケースかと思ってたわ…
38: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:00.45 ID:Uw1DDCHN0
インベーダーゲームの喫茶店用筐体かな?
40: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:12.12 ID:LatiHRta0
分厚すぎて足入らなくないのか?
49: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:41.30 ID:tgPnT0qb0
>>40 1175mmで入れへん事なんかあんの?
41: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:18.00 ID:WWZLBVVKp
夏場クソ熱くなりそう
42: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:23.92 ID:JI5IkI1n0
やられた 百点すぎる 外見でこれだけするのか
43: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:25.49 ID:Rxjm9HaN0
一瞬欲しくなっちゃったわ
44: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:47.42 ID:Uw1DDCHN0
喫茶店用筐体は1980年当時1台50万円
45: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:40:50.09 ID:8lhPPJjH0
ファン多すぎやろ…
46: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:20.48 ID:EXtQvI2r0
どんなメリットがあるんやこれ
47: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:21.72 ID:5YgWKsWM0
頭悪そうやな
48: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:26.59 ID:1BDX3C6ba
デスクって基本壁にくっつけるのにファン位置これでええんか?
50: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:41.35 ID://Piik5C0
インベーダーゲームできそう
51: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:41:56.85 ID:ppye4+3yd
58: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:47.75 ID:CS4rboLVM
>>51 これはガチってるな
73: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:45:42.37 ID:7qWYNQW8p
>>51 E-ATXをデュアルとか縁がなさすぎる
52: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:00.73 ID:XUXagWIu0
むしろ今までなんでこれがなかったんや
53: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:08.73 ID:WiKBwKf70
これ系はデスクにくっつけるよりもAVラック型みたいなPCケースをデスクにアタッチできる部品出した方が良さそう 重さで無理なのかなぁ
54: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:36.93 ID:2nxIF5jF0
ホコリ溜まりそうやな でもちょっと使ってみたい
55: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:37.13 ID:QHdcD09j0
引っ越せないやん
56: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:37.46 ID:HVq0804eM
縦置きじゃなくて横置きの買うべきやったわ
59: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:42:50.05 ID:Ps94fdC20
昔のアーケード筐体みたいやな
60: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:43:38.71 ID:ZKYRNrGw0
ジュースこぼしたら壊れちゃうじゃん
61: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:43:39.31 ID:5YgWKsWM0
まあ排熱的には理にかなってるのか
63: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:43:48.32 ID:U9ncGOSs0
下に吸気あったらションベン跳ねない?
64: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:43:59.80 ID:EOQmWc7uM
太ももが暑そう
65: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:44:00.08 ID:2CK6Y5N40
足元暑そう
67: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:44:23.05 ID:ank4NOHn0
醤油こぼしたは終わりやん
68: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:44:41.19 ID:vbuyazlKH
スペース余裕できるしええやん! でもジュースとかこぼしたら怖いわ
69: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:44:46.24 ID:SdgFk0up0
飯食うのが決死の覚悟やん
71: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:45:16.76 ID:3tdnPfsU0
面白そうだし普通にほしい
72: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:45:32.53 ID:YU8vXbPX0
ゲーミングって騙されてるんじゃ…
74: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:45:49.81 ID:vTfcC1Uc0
こち亀で両さんがボーナスで買ってたやつやん
75: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:46:27.42 ID:dfdiLpA4p
モニターアーム取り付けれんやん
76: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:46:58.49 ID:tgPnT0qb0
天板にモニターがあると思っとる人がおんのか
77: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:47:21.16 ID:JI5IkI1n0
高いからってだけで これの良さは認めてるって感じか
78: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:47:31.06 ID:+3MHWucY0
引っ越しできなさそう
79: 名無しさん 2020/06/02(火) 20:47:38.14 ID:jixWJN9L0
これ見てインベーダーゲームを連想する奴は間違いなく40代以上
『【朗報】ガチでめっちゃ良さそうなデスク型のPCケースが発売されてしまう』へのコメント