引用元: マインクラフトにドハマリした子供、低性能Switchを売って高スペックPCを購入

画像引用元:【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition | Amazon
1: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:14:35.31 ID:SRPL5dYI0
2: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:15:47.69 ID:yWRQzasA0
マウスぐらい買ってやれよ…
4: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:15:56.20 ID:UaaaI4li0
PS4やSwitchみたいにmod使えないのは駄目なんだよな
5: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:16:06.02 ID:4mEfISzL0
あ~あ
Switchマイクラじゃ子供だましにもならないのか…w
6: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:16:09.90 ID:SRPL5dYI0
キッズに大人気なはずのSwitchさん、低性能過ぎると売却されてしまう
31: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:22:19.19 ID:Wsz8OanZa
>>6
ゲーム機売らずにPCぐらい買ったれよ
貧乏はつれーな
7: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:16:21.67 ID:IhlKA/oX0
マイクラガチでやるなら結構なスペックいるんじゃなかったっけ
8: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:16:49.66 ID:yjszVVeX0
いちいち子供のゲーム機売らなきゃ買えないのかよ。ダサ
14: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:28.79 ID:2QzTTTo40
>>8
糞貧乏な家庭に生まれて息子もかわいそうだな
117: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:02:27.53 ID:0bj2nvyO0
>>14
貧乏とかじゃなく、子供に数万~何十万のものをポンポン買う親ってダメだろ?
9: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:17:26.29 ID:U8ymZuPdd
まぁマイクラにハマっちゃったらSwitchじゃ無理だよな
10: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:17:40.26 ID:QiijtngK0
Lenovowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:16.79 ID:XA7vRvYu0
単純にMODはPCでしか無理だしな
12: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:17.35 ID:SRPL5dYI0
Switchが高スペックだったら売らずにずっと遊んでただろうに
13: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:22.05 ID:pEkZH/+ed
うちの子はiPadでやってる
Switchはやりにくい
15: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:39.41 ID:mwNyPOk60
ゲームのコンテンツ作りに利用されているだけなんよね
なんかアプリ作る方がいい
18: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:18:59.95 ID:N73EE/mg0
正しいステップアップだね
20: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:19:07.18 ID:DN9veNr/0
シンクパッドより性能が劣る32万円のパソコンとは…
21: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:19:07.98 ID:od6lrPHg0
ハマれるものがあるってのは良いことだよ
22: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:19:22.74 ID:TbFs8ojM0
もはやswitch以外の選択をされるだけで喜ぶPS陣営
23: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:19:55.61 ID:NIQog6y80
MOD入れてからが本番だからね
24: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:20:01.99 ID:cmpBrr820
後のレノボ君である
25: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:20:06.86 ID:B71tijLvr
有名Youtuberは基本的に皆PC版だしな
そりゃPC版がいいわな
27: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:20:52.60 ID:XBZ/opUw0
発展的でとても良い
ただスペックは貧弱なのは否めないが
子供用の壊してもOKな玩具としては十分か
30: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:21:56.26 ID:O4wDTD1Da
中古価格8000円の Mac mini でやっているうちの甥っ子二人に謝れ
32: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:22:30.46 ID:h/NWPAD/d
しかし親は何を考えて32万もするクソPCを買ったのだろう
3年前のノートパソコンにしてもクソスペ過ぎるんだが
33: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:22:39.50 ID:khC3M9Zw0
MODで遊ぶならそらPC買うわな
35: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:23:03.40 ID:NAASTgff0
これか
インテル Core i3-6006U プロセッサー (2GHz, 3MB)
Windows 10 Home 64bit
15.6型HD液晶 (1366×768)
4GB DDR4 2400MHz SODIMM
インテル HD グラフィックス 520
ThinkPad E570 エントリーパッケージ54,000円(税込)
54: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:31:43.82 ID:ha3KEgoU0
>>35
それとほぼ同じスペックのDellの奴持ってるけどクソスペってレベルじゃねぇぞ
DMMのブラゲーすらもっさりすぎるし
ゲームなんてFF11すらカクカクだったりする
まぁFF11は古すぎるせいもあるが
今使ってるサブ機の同じThinkCenter M75Q-1の方が3万でその2倍以上はスペックあるという
ノートじゃないけどさ
146: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:16:55.44 ID:jIlL8cW30
>>35
Windows10でメモリ4GBとかクソってレベじゃねーぞw
147: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:16:55.44 ID:6btUS8Qx0
>>35
解像度酷えな
37: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:23:34.12 ID:mmg/Bj8e0
これ後悔するけどPCさいつよだもん!とかこじらせちゃう事例だろ
38: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:23:58.14 ID:TzMjOsGT0
32万出してどんなPC買ったんだろ
39: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:24:30.46 ID:6wYxKJlj0
なんでThinkPadだよ
44: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:27:00.42 ID:HYStvRsA0
これってPS4版は眼中にないって事を言いたい訳でしょ?
気軽に遊ぶならswitch、高グラ等求めるならPC。PS4の意味って何?を考えるスレかw
123: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:05:19.04 ID:xKaIF/mm0
>>44
早口で言ってそう笑
48: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:27:52.45 ID:QC622CHfa
マイクラはレイトレで大化けするからな
PCでやるべきゲームの最たるものだわ
55: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:31:56.97 ID:mmg/Bj8e0
ディスプレイパネルもゴミでSwitchのほうが綺麗とかありそうだな
56: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:32:36.23 ID:3setiS470
三年前に何買ったんだよ…
57: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:32:40.19 ID:Ijj3z55k0
3年前で32万って1080tiとか1000番台出た時代じゃね?
それなのに
ゲフォ940相当の子供のパソコンが、3年前32万だった自分のパソコンより性能が上????
どう言うこと?その3年前のパソコンが32万した理由って何?
M.2を何個も積んでるとか?
66: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:36:09.37 ID:7ZUqF3IU0
以前はこういう需要はPSだったんだろうけど完全にPCに取られたな
69: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:37:18.89 ID:xJcYl4cv0
俺の10年前のThinkPad以下だと?
75: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:40:04.38 ID:Zje2ZP9or
マイクラはiPadでやってたけど無理になったって書いてるのに誰もソース読まねえ
79: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:41:27.56 ID:W9/F48eB0
「GPUが搭載されていて、コア数の多いPCが欲しい」
生意気でワロタ
82: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:42:11.17 ID:TbFs8ojM0
でもこういうの重要だよな
こうでもしないと誰もパソコン興味持たないぞ
109: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:52:30.59 ID:4ZGvivcA0
8歳児は楽しく学ぶWindows教本読めるのか?
110: 名無しさん 2020/06/02(火) 21:53:24.62 ID:TmAMhLNi0
ゲーム機売らないとPC買えない環境がかわいそう
120: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:04:04.21 ID:ScZ95+sRM
PCチョイスにVAIOとLenovoという情弱を地で行くスタイル
125: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:07:09.04 ID:JTqm0unGr
Switch版マイクラダンジョンも糞なんだよなー
ロードは全機種で1番遅い
敵がわんさか集まるかステージ後半は当然のように処理落ち
10FPSも出ていないと思う
1番糞なのはスリープから復帰するとほぼ100%フリーズすること
159: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:28:31.68 ID:zHAZMNNp0
たぶんレノボのステマだな
160: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:28:41.04 ID:TStBnLIX0
今の小学生ってスイッチには見向きもしてないんだよな…
まずゲーミングPC買ってFortniteするし
162: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:29:57.07 ID:5+58b5E00
マイクラってがっつりやろうと思ったらかなり高いスペック必要だろ
167: 名無しさん 2020/06/02(火) 22:35:04.92 ID:zP+NQUMq0
良かったね
『マインクラフトにドハマリした子供、低性能Switchを売って高スペックPCを購入』へのコメント