自作PCとかPC改造で儲けられる?
引用元: 自作PCとかPC改造で儲けられる?
Sponsored Link
1: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:22:39.741 ID:cdBYqk9dM
高校生だけどアルバイトないからメルカリで儲けたい。
儲けられるなら今から努力したい。
儲けられるなら今から努力したい。
2: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:23:11.495 ID:ZO+s9uS/0
できるで
3: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:23:20.054 ID:EXHMChs20
できるな
4: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:23:48.622 ID:PPhBJHDy0
聞く前にやれks
5: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:24:27.787 ID:cdBYqk9dM
出来るのか
やっぱりデスクトップ?
それともノーパソ?
SSD変換とか簡単な修理とかジャンクを組み合わせるとか?
やっぱりデスクトップ?
それともノーパソ?
SSD変換とか簡単な修理とかジャンクを組み合わせるとか?
6: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:25:23.457 ID:PPhBJHDy0
ググレカスすら効かないやつがいるのが今のvip
まじ終わってんなー
まじ終わってんなー
7: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:25:58.089 ID:mxkqAg6n0
やるならデスクトップ
改造ってどん位のとこ目指してんのよ
情弱相手の商売なら趣味レベルでしか設けらんないぞ
それこそ業者でもない限りは
改造ってどん位のとこ目指してんのよ
情弱相手の商売なら趣味レベルでしか設けらんないぞ
それこそ業者でもない限りは
8: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:26:22.634 ID:LfG22gmjM
普通にBTOが利益出てるんだから出来るだろ
9: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:27:06.884 ID:VI7YkAGwH
まず売れる商材を利益出る価格で手に入れられるかの戦い
11: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:29:06.280 ID:cdBYqk9dM
>>7
やっぱデスクトップか
中古でパーツ買えるからそこそこできそうだな
>>8
でるのか
>>9
たしかに
やっぱデスクトップか
中古でパーツ買えるからそこそこできそうだな
>>8
でるのか
>>9
たしかに
おすすめ記事
10: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:28:49.972 ID:s8FHIuq30
ヒートガンは買っとけ
13: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:29:24.218 ID:cdBYqk9dM
>>10
分かった
分かった
12: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:29:19.545 ID:WuYWjNlQ0
まず知識とパーツの仕入れ方次第じゃ割とイケるな
この状況下同じこと考えるやつが増えてるから厳しくはなりそうだが
身について将来何らかの役に立つかもだしがんがれ
この状況下同じこと考えるやつが増えてるから厳しくはなりそうだが
身について将来何らかの役に立つかもだしがんがれ
14: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:30:37.907 ID:NQ11FkXm0
業者がおんなじようなことやってるからもう無理
16: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:31:22.359 ID:cdBYqk9dM
>>14
ええ
ええ
15: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:30:56.821 ID:WuYWjNlQ0
あろメルカリだからって舐めてボッタくってもダメだぞ
やつらもう知恵を付けてきてるから
やつらもう知恵を付けてきてるから
18: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:32:30.642 ID:cdBYqk9dM
>>15
そんなに高額にする気はない
てか技術高めるがてらやろうと思ってるから
小銭が入ってくればいいかな
そんなに高額にする気はない
てか技術高めるがてらやろうと思ってるから
小銭が入ってくればいいかな
17: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:31:38.669 ID:DznnE27w0
ジャンクのパソコンを買いあさって適当にパーツ交換してメルカリで売ればいい
19: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:33:12.558 ID:cdBYqk9dM
古物商許可証ってなに?いるの?これ
>>17
そう、こういうのやりたいの
>>17
そう、こういうのやりたいの
21: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:34:54.227 ID:LfG22gmjM
>>19
中古売るとか新品を転売するならいるぞ
中古売るとか新品を転売するならいるぞ
Sponsored Link
22: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:36:15.374 ID:cdBYqk9dM
>>21
新品転売はしないけど
ジャンクを組んで使えるようにして
いらなきゃ売りたい
新品転売はしないけど
ジャンクを組んで使えるようにして
いらなきゃ売りたい
30: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:41:04.552 ID:DWs4kAKc0
>>22
ジャンク直しだと動かなかった時面倒くさそう
自分で修理出来るジャンカーはそんなの買わないし
時給100円行かないんじゃない?
ジャンク直しだと動かなかった時面倒くさそう
自分で修理出来るジャンカーはそんなの買わないし
時給100円行かないんじゃない?
29: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:40:49.395 ID:WRtSwUmA0
もうたくさんのショップがやってて安く売ってるけど
どうやってそれより安く売るの?
どうやってそれより安く売るの?
31: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:45:12.236 ID:cdBYqk9dM
>>29
>>30
まぁ趣味程度に考えるよ
>>30
まぁ趣味程度に考えるよ
20: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:34:22.723 ID:NDjWY7B40
PC組むのに技術はいらんだろ
23: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:37:21.214 ID:bbsIeo4Kr
要はドスパラのやってるリノベーションPCがやりたいんやろ?
25: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:38:07.508 ID:cdBYqk9dM
>>23
まぁそんな感じ
まぁそんな感じ
24: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:37:55.102 ID:DznnE27w0
あとパソコンじゃないけど中古のゲーム機を買って分解清掃して稼働する状態にしてヤフオクやメルカリで売るとか
27: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:38:44.773 ID:cdBYqk9dM
>>24
ゲームかーゲームは仕入れが高そうだからちょっと怖いな
ゲームかーゲームは仕入れが高そうだからちょっと怖いな
26: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:38:24.599 ID:QFO1/wCUa
ジャンクを修復したり中古品で組んだりするならついでにyoutubeに動画アップロードしとけ
28: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:39:32.841 ID:WuYWjNlQ0
今はゲーム機が1番儲け出そうだけどな
32: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:50:27.534 ID:DWs4kAKc0
金を稼ぎたいのか趣味をしたいのかはっきり書けよ。
中古転売は資金がないと無理。
中古転売は資金がないと無理。
技術的なところやりたいならプログラム学ぶか回路やったほうが楽しいぞ。
もう、個人でパソコン作成して売る時代は30年前に過ぎたぞ。
33: 名無しさん 2020/04/30(木) 18:53:07.164 ID:peRTnGWP0
資金と度胸だな
昔あくどい商売やってたけど在庫抱える覚悟が必要だぞ
昔あくどい商売やってたけど在庫抱える覚悟が必要だぞ
34: 名無しさん 2020/04/30(木) 19:16:58.896 ID:lEQaeLHw0
欲しい奴ノートPC買うだろうしデスクで儲けるならBTOより安くないと話にならない
35: 名無しさん 2020/04/30(木) 19:55:33.540 ID:48TjsaVv0
本格水冷化なら需要あるよ
修理ブログとかYoutubeの方がクレームなくて気軽ちゃう?
『自作PCとかPC改造で儲けられる?』へのコメント