おすすめ記事

SSD+HDDのパソコンのHDDってSSDに換装できるよね?

引用元: SSD+HDDのパソコンのHDDってSSDに換装できるよね?


画像引用元:ASUS ノートパソコン VivoBook 15 | Amazon

1: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:11:55.842 ID:6FsxS+V60
ただ付け替えるだけでいいんだよね?

2: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:12:17.278 ID:QE3zV1+20
お、おう

4: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:12:27.905 ID:Xsb9JTnH0
ググレカス

5: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:12:30.717 ID:Y2FA12H10
ものによるけどできるよ
そして色々躓いて泣くが良いよ

10: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:15.859 ID:6FsxS+V60
>>5
すんなりいかないもんなん?

6: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:12:50.620 ID:6FsxS+V60
容量を増やしたいので
HDD500GB→SSD1T に換装したい

16: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:15:17.499 ID:4T6KJcpId
>>6
PCIeポート余ってるならM.2に下駄履かせてそっちで運用させたほうがいいぞ

7: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:04.628 ID:TgYz4zTz0
へー

8: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:08.764 ID:2ujtScMl0
ブートドライブじゃなければ

12: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:59.393 ID:6FsxS+V60
>>8
SSDが起動(C)
500GBのHDDはDドライブだよ

おすすめ記事

9: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:11.481 ID:8UmKAu3c0
sataなら

11: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:13:29.235 ID:ylafp4Zh0
hddを取り出します
ssdにクローンします
ssdつけます

はい終わり

13: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:14:13.634 ID:6FsxS+V60
>>11
だよな

15: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:14:59.567 ID:u89LeJPl0
>>11
これ

23: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:17:18.123 ID:Y2FA12H10
>>11
答え書くなよ
フォーマットとかで苦しめば楽しいのに

49: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:31:12.813 ID:BO5mNvwn0
>>11
HDD500GBをSSD1TBにクローンって容量おかしくならないの?
最近のソフトは考慮してくれるのかな

52: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:06:35.826 ID:HfbDbMLZd
>>11
アライメントガー

14: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:14:23.027 ID:VQIX+ahUF
起動ドライブじゃないしデータ移行も何も考えなくていいし

18: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:15:44.214 ID:7cn2/k//M
付けても認識しねぇってなったとき電源コード付け忘れてたときは無言になった

19: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:15:51.615 ID:FAlIMrQe0
クローンして断片化も引き継いでね^^

26: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:19:08.374 ID:4T6KJcpId
>>19
これ
先頭ブロック詰めしないでクローンしていきなり性能低下させるのに250ペカリ

20: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:16:31.326 ID:RxtrBVB9M
むしろ追加でいいだろ

21: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:16:51.819 ID:ymFWRx+20
まるごとコピーしてやればいいだけだろ

22: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:16:59.808 ID:8lEUwL0J0
物理的に刺さるならつけかえるだけ
取り出したHDDをUSBケースに入れて繋げばデータも移せる

24: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:17:18.749 ID:q8vi2jXg0
AHCIモードになってるかくらいは確認したほうがいいぞ
元からWin8以降の買ったなら大丈夫だけどIDEモードなら宝の持ち腐れ

30: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:21:42.274 ID:6FsxS+V60
>>24
Win10だよ

25: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:17:55.305 ID:PyXKhC4t0
SSDがm.2なのかな

27: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:19:17.994 ID:lzt5eI6Gd
基本的には大丈夫だわ
2本目を外してSATAのSSDつければいい

28: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:19:56.684 ID:NqFax1LX0
デスクならどんどん増やしちゃう

29: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:20:06.583 ID:VFv+vmIO0
1TBのSSDって贅沢ね

32: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:22:42.098 ID:ylafp4Zh0
>>29
いうて1万5千~2万円くらいやろ?
去年はもちっと安かったが今でもまだ安い方やろ

31: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:21:52.498 ID:TdqqGpdo0
ソフトとか動画入れてたら1TBとかすぐだぞ
全部SSDに入れる必要もないが

33: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:22:42.271 ID:Vjvqo9BE0
コピーする時なんか知らんがエラー出ることあるよな

34: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:22:46.997 ID:ymFWRx+20
動画とかSSDに入れなくてもいいじゃん

35: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:22:57.375 ID:lzt5eI6Gd
DドライブをSSDにしてどれだけメリットがあるのかという話はあるがな
まあ使い方次第だが

38: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:24:50.789 ID:DCMhumI8r
>>35
ノートPCなら持ち歩くとき心配事が減るから案外馬鹿にしたもんじゃない

42: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:26:11.627 ID:lzt5eI6Gd
>>38
なるほど

45: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:27:13.356 ID:ymFWRx+20
>>38
ああ、なるほどノートなのか
ノートだとSSD化するとバッテリーの持ちも良くなるみたいね

36: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:23:35.469 ID:9+1ODaRb0
ゲームとか入れたいなら増設すればいいだけじゃね

37: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:24:37.895 ID:7Q6Zk1zQM
換装する意味ある?
追加でよくね?

39: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:25:20.952 ID:ymFWRx+20
そういえばHDD増やすと起動遅くなるけど
SSDだと増やしても遅くならんの?

40: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:25:29.102 ID:DCMhumI8r
余ったドライブは外付け化
まぁ基本だよね

41: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:25:52.606 ID:6FsxS+V60
追加はできないっぽいんだわ
だからどうせなら大容量のSSDにしようかなと

43: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:26:30.351 ID:ymFWRx+20
ドライブ4個+光学2個ぐらいまでなら内蔵のままでよくね?

44: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:27:02.217 ID:d3/FKuxo0
データ用にSSDはビット腐敗のリスクとか大量コピペのパフォーマンス低下考えるとデメリットの方が目立つだろ

46: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:27:54.881 ID:A1nM1VEWa
サブにSDD1TとかやるくらいならメインにつけてサブにHHD10Tつけた方が良くね?

50: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:31:17.302 ID:662LNxtX0
>>46
俺もそう思う
SATA6のSSDなんて4KBシーケンシャルrw/ランダムrwは大して向上しないから大容量が正義だと思う

47: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:29:04.686 ID:ymFWRx+20
10TのHDDとか壊れるの怖いからミラーにしないと使えないわ

48: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:30:09.429 ID:lzt5eI6Gd
俺も基本的にミラー
単独だと怖いし、結局その単独にした時にデータを失った

51: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:32:29.551 ID:ymFWRx+20
おれもストライピングで使ってたHDD飛んでからミラリングにするようになった
HDD安くなったのも有るけど

53: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:07:47.499 ID:HfbDbMLZd
>>51
JBODにしておけば良かったのに
むしろ記憶域しとけよ

54: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:10:12.265 ID:lzt5eI6Gd
>>53
JOBDにしたら防げんのか?
どういう理屈で?

55: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:12:13.591 ID:HfbDbMLZd
>>54
ストライピングだと片っぽ壊れたらデータ分散してるから全て駄目になる
JBODなら分散しないから生きている方のドライブのデータはサルベージできる可能性がある

58: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:13:10.173 ID:lzt5eI6Gd
>>55
じゃあ効果はそこまでじゃなさそうだな

60: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:19:14.633 ID:HfbDbMLZd
>>58
多少サルベージできた経験はあるよ
今は記憶域パリティにしてるけど

56: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:12:15.173 ID:ymFWRx+20
初期設定がストライピングだったのさ

57: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:13:07.662 ID:5cae51t1M
SSDなんか場所取らないし追加でいいんじゃない

59: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:15:58.100 ID:DCMhumI8r
てか大事なデータはCDなりDVDなりBDなりに焼けばいいのでは
あとクラウドに置いとくとか

61: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:20:53.137 ID:HfbDbMLZd
>>59
焼く手間考えたらHDD複数台用意してrobocopyしたほうが楽だと思う

62: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:22:06.069 ID:DCMhumI8r
>>61
イタチゴッコな気がするけどなぁ

63: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:36:26.076 ID:Y7a9kOC10
15年ぐらい前にCDに焼いてずっとダンボールに入れてたの読み込めなかったわ

64: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:57:50.682 ID:lzt5eI6Gd
>>63
まさに 15年ぐらいで読めなくなるものは出てくるとは聞いていた
音楽CDも同じく

起動ドライブじゃなければポン付けでいいのでは?

おすすめ記事

You may also like...

『SSD+HDDのパソコンのHDDってSSDに換装できるよね?』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637