引用元: ノートパソコン古くなったから安いChromebook考えてんだけどどんな感じ?

画像引用元:ASUS Chromebook Flip C101PA | Amazon
1: 名無しさん 2020/03/28(土) 07:40:22.63 ID:iIyx/3/l
動画見るくらい あとはオフィスソフト使ったりサンデープログラム作るくらい
2: 名無しさん 2020/03/28(土) 07:41:31.98 ID:x2xjuUqU
>>1
止めとけ。
6: 名無しさん 2020/03/28(土) 07:52:03.12 ID:N2ALAsdx
>>1
メモリが 32Gだとアウト
64Gでも、OSのアップデートに対応できねーなw
11: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:14:59.07 ID:8ODENZwa
>>1
クロームスレがあるからそっちで聞いたほうがええよ。
12: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:15:31.81 ID:8ODENZwa
>>11
Chromebook
25: 名無しさん 2020/03/28(土) 12:08:58.36 ID:ynVhg9KX
>>1
今使っているスマホにキーボードとマウス接続してみて
それがクロムブック
29: 名無しさん 2020/03/28(土) 15:10:37.46 ID:ymy7xS2Q
3: 名無しさん 2020/03/28(土) 07:42:18.53 ID:FxR7tyEF
安いのは更新期限が短い
それでも4万弱
5: 名無しさん 2020/03/28(土) 07:44:37.81 ID:x2xjuUqU
>>3
更新出来なくなったらChromebookは只のゴミだからなぁ・・・。
8: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:01:32.78 ID:zT+FpJ1c
オフィス使えたっけ?
アプリストアにないものはDLして使うということは
ほとんどできないとおもったほうがいい。
9: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:03:09.18 ID:zT+FpJ1c
クロームの安いやつは2年位で使い捨てするかんじ。
タッチパネルとかがしょぼいから壊れやすい。
10: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:08:11.69 ID:jW9B46mY
仕事用だからね。
オフィスアプリでもEXCELじゃないと話しにならんから無理!
13: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:29:45.32 ID:2W5kcqpQ
俺のデスクトップ安く譲るよ
20万でいい
14: 名無しさん 2020/03/28(土) 08:54:45.72 ID:og+eXrVu
去年の夏モデルで検索すればいいんじゃね
15: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:07:08.75 ID:RDDN8GYm
チョメBOOK?
16: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:09:32.98 ID:ymy7xS2Q
OSのさぽーとがバージョンごとに5年くらいで終わる。
windowsならば7とか8であれば10にアップデートできるが
Chromeはそういうのがない新しいバージョンにアップデートできない
なのでマシンを買うタイミングを間違えるとすぐに使い物にならなくなるおそれも
17: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:11:41.88 ID:XmfzRkZA
2020年以降に発売されるのは8年じゃね
18: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:13:40.95 ID:ymy7xS2Q
そうなのか、これは失礼
それ以前の売れ残りの安値販売者とか
オクの中古なんかは手を出さないほうがいい
19: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:14:17.20 ID:iq57BsWn
windowsにしとけよ
面倒見いいぞ
26: 名無しさん 2020/03/28(土) 13:13:12.04 ID:x2xjuUqU
>>19
誰が面倒見るんだよwww
21: 名無しさん 2020/03/28(土) 09:54:29.61 ID:dqaRXERO
中古のノートパソコン(新品同様)、を二万四千円で買った。
これで充分。
22: 名無しさん 2020/03/28(土) 10:00:25.07 ID:G9TH997v
結局安いスペック低い奴買っても動作遅くて使わなくなるんだよね
23: 名無しさん 2020/03/28(土) 10:08:25.44 ID:ymy7xS2Q
>>22 それそれ
そしてもうすこし性能の良いのに買い替えることになる場合も
27: 名無しさん 2020/03/28(土) 13:53:16.53 ID:SfinKTlm
2年落ちくらいのコアi5マシンなら中古で2万で買えるぞ
28: 名無しさん 2020/03/28(土) 14:22:16.69 ID:qfuhnXy5
コロナブック に見えた
30: 名無しさん 2020/03/28(土) 15:14:33.81 ID:ulM0aRwh
オフィス使うならwin一択だろ
31: 名無しさん 2020/03/28(土) 16:25:20.84 ID:p5lG8d0g
クロームブックってよくわからんw
俺は1月にアクティブペン対応ノートPC買ったw
今のノートはセレロン・アトム以外なら快適
32: 名無しさん 2020/03/28(土) 17:09:27.75 ID:4pAiL4kS
Chromebookはブラウザが高速だけどハードウェア構成に対して価格が割高だからどうやろな。
低スペックマシンだとwinアップデートでイライラするから、ChromeOSも選択肢に入るぞ
33: 名無しさん 2020/03/28(土) 18:44:38.93 ID:ymy7xS2Q
かうならサポート8年の最新モデルで
34: 名無しさん 2020/03/28(土) 18:51:25.72 ID:x2xjuUqU
>>33
普通のPCなら、交換不可部品が故障しなければ、10年以上使えるからなぁ・・・。
35: 名無しさん 2020/03/28(土) 19:14:47.76 ID:XU3H8UIS
第一世代のcorei3のVAIOノート11インチwin7付き4G250GBがジャンク扱いで7000円なんだけど、
これは買いかな?ちょっと汚れがあって動作はするみたいだけど、微妙だなぁ。
36: 名無しさん 2020/03/28(土) 19:17:05.65 ID:ymy7xS2Q
バッテリーどうかな
37: 名無しさん 2020/03/28(土) 19:19:28.49 ID:9l4z2ORj
中古ノート、SSD載せ替えたの売ってるじゃん
むしろ、それが最速
大体、ノートなんて、失くしてもいいような値段じゃなきゃ持ち歩く気しないよ
『ノートパソコン古くなったから安いChromebook考えてんだけどどんな感じ?』へのコメント