おすすめ記事

【質問】CPUのグリス塗り直しの頻度ってどれくらい?

引用元: CPUのグリス塗り直しの頻度ってどれくらい?


画像引用元:オーバークロック向けに開発されたハイパフォーマンスグリス「Thermal Grizzly」に追加アイテム登場、ここまでの14ラインナップを比較、まとめてみた。 | Ark Tech and Market News Vol.300159

1: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:32:40.491 ID:2v50WYtmd
なぁ

2: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:33:10.998 ID:HDxeCV4+0
毎日だよ

3: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:33:11.104 ID:UChUQrWA0
買ってすぐと2年おき

4: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:33:23.789 ID:yA7mMX7Y0
毎秒

5: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:33:30.040 ID:xxr2VH4Ta
もう2年くらいしてないけど問題ないわ

6: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:34:07.044 ID:bXkjAKv20
しなくていいレベル

20: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:47:40.498 ID:T7qoHTq6r
>>6
それはない

7: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:34:14.933 ID:trVvfKESH
ぶっちゃけあんまり意味ねーなって思った
温度高かったらクーラー自体変える方が早い

8: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:34:56.466 ID:2v50WYtmd
熊グリス2つ買っちゃったよ

9: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:35:35.364 ID:UChUQrWA0
PS4はグリス塗り直すだけで大分静かになるしノートPCも性能上がった

おすすめ記事

10: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:36:07.433 ID:b1+HCeJe0
骨董品レベルだとカピカピになってるよな
さすがにその状態は良くないと思うが
どれくらい持つんだろうな?
自作しない奴の99%は絶対に塗りなおさないよな?

11: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:37:46.063 ID:UChUQrWA0
熊グリス性能は良いけど量が少ないから大きい方買ったわちょっと高かったけど

12: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:38:19.635 ID:xF926LQGa
液体金属のやつ使えば塗り直し要らなくね?

13: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:39:22.000 ID:lHtPYPtB0
大体三ヶ月ぐらいだな
そのぐらいで振動で浮き始めて冷却効果が落ちる

14: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:40:55.508 ID:b1+HCeJe0
じゃあGPUでもそれやるの?
どっちかというとCPUは定格で使ってればまず壊れんけど
GPUはすぐ壊れるイメージだからGPUのほうが大事な気がする

17: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:42:23.943 ID:UChUQrWA0
>>14
GPUはそもそも2年ごとに売って買い換えるのがいい

18: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:43:18.245 ID:b1+HCeJe0
>>17
CPUはどれくらいで買い替えるの

19: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:44:57.281 ID:UChUQrWA0
>>18
メモリが世代交代するときでいいんじゃね次はDDR5がもうすぐ普及すると思う

22: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:50:14.594 ID:b1+HCeJe0
>>19
つまりマザボ変えるタイミングでしか基本変えないということね
メモリ規格ってだいたい何年ごとに変わってるんだ?6年くらい?

25: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:54:38.069 ID:UChUQrWA0
>>22
そんなもんじゃね
例外はNVMe M.2 SSDみたいな新しい規格が普及してきて使いたくなったときとか

28: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:58:39.494 ID:be8BLDfkd
>>25
そのてのはいずれpcieにさせるやつが出るのが常だからマザーかえるのはCPUソケットが変わるような世代にアップグレードするときくらい

31: 名無しさん 2019/10/08(火) 06:02:57.421 ID:UChUQrWA0
>>28
宗教上の理由でPCIeスロットにはグラフィックスカードしか挿したくない人だっているんですよ!

15: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:41:36.976 ID:UChUQrWA0
液体金属は扱いが難しすぎるから脳死でクライオノート買っとけばいい

16: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:41:38.168 ID:SnuUYx4X0
温度の具合と気分

21: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:49:31.350 ID:6yJNw3NZ0
CPU温度をモニターしてなんか最近冷えてないような気がした時に
まずPC内の埃を掃除して、それでもイマイチなら付け直す

5000円高いクーラー買うより1000円余分に払って伝導率が高い
グリースを使って丁寧に付けたほうが冷える場合が多いからな

23: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:52:12.780 ID:2v50WYtmd
>>21
掃除ってエアダスターでいいのか?
「返って埃が隙間に入り込む」っていう記事みたことあるが

27: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:56:39.766 ID:be8BLDfkd
>>23
ヒートシンクの間は綿棒や爪楊枝で丁寧に掃除する
仕上げにエアダスター使ってもいいと思うよ

あとわざわざはずして塗り直す必要は全くないから無駄にクーラー外したりするなよ
いいグリスにつけかえてもそんなに変わらないからな
普通にやってて冷えないならエアフローに問題があるか、オーバークロックでもやってるだけ

30: 名無しさん 2019/10/08(火) 06:00:46.884 ID:2v50WYtmd
>>27
わかった

32: 名無しさん 2019/10/08(火) 06:07:12.271 ID:6yJNw3NZ0
>>23
自分はよっぽど酷い時意外はハボキで撫でて吸い取るだけ
https://shop.r10s.jp/su-pa-haboki/cabinet/a-1/syouhin/kenkouhaboki.gif
ヒートシンク周りだけじゃなくケースの吸気ファンと排気ファン周辺もよく埃を取る
ファンがあるところはどこでも埃がたまるから

エアダスター途中がって吹き込みじゃなく吸い込みなんで間違って埃が奥に入ることもない

34: 名無しさん 2019/10/08(火) 06:21:01.661 ID:be8BLDfkd
>>32
こまめにやるならこれは一番だね
何年もあけてないと綿埃が綿そのものになってるからこれでは取れない
とくにファンが当たるところはひどい

24: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:53:25.305 ID:be8BLDfkd
はずす必要があったとき

26: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:55:52.163 ID:L3eK8Hjf0
缶タイプのエアダスターはシューーと使わずシュ シュと短く使い数回噴射したら振ったりそこの方を手で温めながら休み休み使うのがコツ

29: 名無しさん 2019/10/08(火) 05:59:22.968 ID:t42xW0Mga
カピカピの初期グリスをシルバーグリスに塗り替えたら2℃下がったよ
リテールクーラーを虎徹に換えたら15℃下がったよ

33: 名無しさん 2019/10/08(火) 06:19:15.046 ID:be8BLDfkd
>>29
二度くらいでどうにかなるシステムは根本的におかしい

温度が下がりづらくなったら

おすすめ記事

You may also like...

『【質問】CPUのグリス塗り直しの頻度ってどれくらい?』へのコメント

※コメントは自動承認、スパムは自動削除されます。節度を持って楽しくコメントをお願いします。

コメントを残す

CAPTCHA



Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/a-ankh/techsoku.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637